「富山以外の中部地方」カテゴリーアーカイブ

飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政

飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政
飛騨牛がたっぷり楽しめる専門店 ~高山 A5等級 飛騨牛食べ処 牛政

夏休みに実家の富山に帰省。
富山に帰ったら必ずお寿司を食べに行きますが、行くのは「回転寿司のすし玉」か「難波」か「華やぎ」ですね。
最近は難波が多いかな?

この難波って「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」で星ひとつを獲得した富山市内唯一のお寿司屋さんです。
で、今回の帰省では星をとってから初めて伺いました。

季節感のある相変わらず美味しいお寿司を堪能しました。
しかし、ミシュランで星を取ってからは客層が変わったようですね…。
どうやら夏なのに寒ブリを注文するお客やとろサーモンを食べたいというお客…。
まあ、そういう方にはその辺の100円回転寿司をオススメします。

あと、星を取ってから混んでるかなーと思ったのですが、当日予約でも大丈夫な日が多いようなので、美味しいお寿司を食べたかったらまずは電話して混雑状況を聞いてみたほうがいいです。

難波のご主人と話をしていて「富山でオススメのレストランってどこ」などいろいろ聞いていたのですが「お肉だったらどこがいい?」っていう話題になって「飛騨高山の牛政っていいですよ」という話を聞きました。

今回は中学時代の悪ガキ3人衆(アラフォー)でお寿司を食べていたのですが、「じゃあ明日、高山に行こう!」ってことになりました。(笑)

翌日、富山から出て高山に向かいます。
富山と高山って近いようで遠くて、特に富山市からだと高速道路(東海北陸自動車道)を使っても使わなくてもあまり時間が変わりません。
まあ、1時間40分ぐらいの旅ってところですかね。

台風などが多い季節ですが、この日は絶好の天気でとても爽やかな夏の日でした。
オッサン3人でオープンカーに乗って国道41号線でいざ高山へ。

久しぶりの高山でしたが、以前に比べると外国人率が多くなったような気がします。

目的地の「飛騨牛食べ処 牛政」にはオープン時間とほぼ同じ11時20分に到着。
最初お店がオープンするような雰囲気が無く、もしかして臨時休業かなと嫌な予感がしましたが、問題なく開店しました。

伺ったのは平日のお昼。
今回はせっかくなので、一番高級なお肉を食べることに。

「飛騨牛極上特別メニュー 極上炭火焼きステーキ」のヒレとサーロインをそれぞれ300g、合計600g頼みました。
100g 5,000円のお肉なので、安くは無いですね。

店内は少し暗い感じで、特別高級なお食事処って感じはしません。

まずはローストビーフが出てきましたが、空腹だったこともあって結構美味しくいただきました。

今回ステーキだと思ってオーダーしたのですが、七輪のような炭が出てきてどうも焼肉のような感じです…。

お肉はA5ランクの飛騨牛なので、さすがに脂身がギッシリというかサシが凄いです。
ヒレでも脂がかなり入っていますね。

タレは醤油っぽいものとポン酢っぽいもの、塩など色々な楽しみ方があります。
正直タレの味はそう大したものではなく、塩も少し尖っています。

このメンバーでゆっくり食事を楽しむのは10年ぶりぐらいだったので、食事の内容もさることながらとても素晴らしい時間を過ごせました。
普段忙しく過ごす友人が、お昼から生ビールを飲んで「あー贅沢な時間で幸せだねー」と言ってのがとても印象的でした。

A5ランクのお肉は美味しいとは思いますが、100gも食べるとちょっと単調で飽きてきますね。
高い肉と中レベルの肉を混ぜればよかったです。

最後にサービスのデザートでスイカを頂きましたが、とても甘くて美味しかったです。

とはいえ、ひとり15,000円ぐらい出すのであれば、もっと美味しくて洗練された食事はあると思うのでコスパは良いとは言えませんね。

サーロインやヒレだけでなく、もっといろんな部位のお肉を食べてみたいです。
リピあり。(^^)

P.S.この後、奥飛騨温泉郷の平湯温泉まで行って温泉浴と森林浴が楽しめる「ひらゆの森」という源泉かけ流しの温泉に入りました。
男湯は浴槽が9つあって、大小さまざまな温度の温泉を楽しめました。
あまり時間が無かったのですが、非常にリラックスして至福の時間でした。
こんな素晴らしい温泉にサウナも使えて500円とは破格ですね。
年間フリーパス3,650円っていうのが使える人は幸せ者だと思います。
帰りは平湯温泉名物の温泉卵の「つるや商店のはんたい玉子」を食べて帰路につきました。
このはんたい玉子も絶品で最高の1日でした。
ずっとボクが1人で運転してましたが、友人たちはずっと「Pokémon GO」で遊んでいました。(笑)

関連ランキング:ステーキ | 高山駅

帰ってきた世界のサンドイッチ ~ 富山市 サブウェイ富山黒瀬店

帰ってきたサンドイッチ ~ 富山市 サブウェイ富山黒瀬店

富山市のサブウェイの歴史は結構古く、ボクの記憶が確かならば1994年に富山市山室にオープンした「グリーンモール」というショッピングモールのなかにサブウェイはありました。

ボクの初サブウェイも、山室店でした。
オーダーメイドで作る、サンドイッチはとても新鮮でした。
しかし気づいた頃には山室のサブウェイの店舗は無くなっていましたね…。

そして、いつの日か10年以上?の月日を経て、富山の黒瀬という場所にサブウェイが復活。
相変わらずの郊外店で、クルマ以外では行きづらい場所にあります。

しかも面白いのが、ブックオフと同じ建物内にあるということ。
もっというと、ブックオフに併設されている古着リサイクルショップの店内にあるような変なレイアウトです。
こういう形態のお店は見たことが無いなぁ。

注文は、BACON LETTUCE TOMATOことBLTサンドとジンジャエールにしました。
味はその辺のサブウェイと変わらず、それなりに美味しいです。

結構ボリュームがあって、かつ野菜が多いのであっさりとしていて良いですね。
サブウェイってフレッシュな生野菜が多く、カロリーが少し気になっているときにもヘルシーで割りと食べやすいです。
さすがロゴにあるように「おいしい!をはさもう。野菜のSUBWAY」というだけあります。

そうそう、サブウェイの世界店舗数は2013年1月時点で3万8374店と、マクドナルドの約3万4000店を超える世界最大の飲食店チェーンなんだってね。
その理由は調理に火を使わないから店舗展開が楽だって聞いたけど、ホントかな?

日本ではあまりサブウェイ人気が無いようにも思います。
かなり細かく注文するのが手間という声も聞きますが、好みの味に調整できるわけですし、そこは慣れかなっと。

ここ富山黒瀬店はちょっと落ち着かない雰囲気の店舗で、夜も20時までしかやっていないのが玉にキズですが、富山県内に2店舗しかない数少ないサブウェイなので、欠点は多めに見ることにします。

ベジーデライトの野菜全部抜きがパンになるそうで、それも一度注文してみたいと思うのですが、やっぱりただのパンなので、普通に肉やエビなどが入ったもの、少なくとも野菜がちゃんと入ったものを食べたいですね。

次は「えびアボカド」サンドにチャレンジしたいです。
リピあり。(^^)

サブウェイ 富山黒瀬店

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:サンドイッチ | 南富山駅南富山駅前駅大町駅

東京からもっとも近い「さわやか」 ~ 富士市 さわやか 富士錦店

東京からもっとも近い「さわやか」 ~ 富士市 さわやか 富士錦店
東京からもっとも近い「さわやか」 ~ 富士市 さわやか 富士錦店
東京からもっとも近い「さわやか」 ~ 富士市 さわやか 富士錦店

知る人ぞ知る静岡県民のソウルフード「ハンバーグの炭焼きレストランさわやか」。

一見、普通の子供向けのファミレスそのもの。
しかし、こちらで提供される炭火焼きのハンバーグは激旨なんですよ。

いい年した大人がデートなどで利用するにはちょっと恥ずかしい気もするようなお店なんですが、そんなのことは気にしなくて良いぐらいの美味しさです。

東京駅からの距離は、ここ「さわやか富士錦店」が東名高速道路経由で140km。
渋滞なしでおおよそ1時間46分。

さわやか富士鷹岡店」が新東名高速経由で142km。
渋滞なしでおおよそ1時間47分。

どちらもほぼ誤差の距離ですが、これらが東京から最も近い「さわやか」となります。
ボクはたまーに「無性にさわやかが食べたい病」が発症して、東京からわざわざ食べに行きます。

過去、一緒にさわやかへ行ったことがある友人からは「また行ってるよ…本当ワンパターンに好きだね~」と呆れられています。

なんで静岡県内にしか無いのかというと、こちらのハンバーグのお肉は専用の工場で加工されるのですが、冷凍はされずにチルド冷蔵で、静岡県内の各お店に毎日配送されます。

冷凍は使わずに、鮮度を保てる場所にしかお店を出さないという、なんともこだわりがある企業なんですよ。

炭焼きレストランと言うだけあって、ハンバーグを焼くのは何と備長炭なんです。

備長炭で焼かれたコロコロしたビーフ100%の肉のかたまりを、テーブルで二つに割って、プレートに押し付けて仕上げてくれる。
中はほとんど生のまま。
これが美味いんですよ。

250gのげんこつハンバーグがで1,058円と、コストパフォーマンスもバッチリ!
ソースは和風醤油のオニオンソースがオススメです。

いつもはハンバーグばかり食べているのですが、今回は炭焼きのさわやかステーキ240g(1,890円)も追加で頼みました。

ロース芯を使った厚切り肉は、これまた想像以上に美味!
いや、東京の4,000円ぐらいするステーキハウスの肉よりも美味しいと思いますよ。
脂身も少なくて良いですね。

静岡県内で採れたイチゴを使ったミニパフェとジュースを頼みましたが、これも美味。
いやー、静岡県の人が羨ましいですね。

と、かなり思い出補正というか、絶賛してしまっていますが、わざわざ東京から食べに行く価値はあります。
静岡おでんや富士宮やきそばなど、静岡県の名産、B級グルメはいろいろありますが、ボクはさわやかをイチオシとします。

東京からは毎週や毎月のようには行けませんが、静岡方面に向かうときは、またぜひ行きたいと思います。

オススメです。リピあり。(^^)

さわやか 富士錦店

夜総合点★★★★ 4.3

関連ランキング:ハンバーグ | ジヤトコ前駅(ジヤトコ1地区前)吉原本町駅

美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭

美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭

箱根の別荘地にある、知る人ぞ知る、自然薯を美味しく食べさせる店「しずく亭」。
まあ知る人ぞ知ると言っても、るるぶなどの観光ガイドにもバッチリと掲載されているんだけど。(笑)

店のたたずまいは、普通の民家。
正確にいうと、別荘地にあるので別荘なんだろうけど。

隠れ家のようなお店で、非常にわかりにくい場所にあるのだけど、有名店なだけあって時間帯によっては待ち時間が発生する場合も。
このお店のすぐ周りには基本何も無く、このお店を目的とするには少し道中時間がかかるので、あらかじめ電話予約していったほうがベターですね。
まあオープンと同時に入店するようにすれば、あまり待ち時間は無いと思いますが。

で、この店は結構こだわりがあります。

水は湧き水を使っていて、初めて訪問したとき、温かいお茶を飲んだら、あまりの美味しさに感動したんですよね。
お茶が非常にまろやか。
冷たいお茶の時より、温かいお茶のほうが美味しかったですね。

こちらには過去4回ぐらい来ていて、今回久々に伺いましたが、店内はテーブル席メインになって、サンルームも増えていました。
昔は、お座敷形式だったので、個人的にはそっちのほうが雰囲気があって好きでしたが…。

注文したのは、一番ノーマルな麦とろ定食、2,600円。
数年前までは2,500円でしたから、少しの値上げですね。

内容は麦ゴハン、3種の薬味(ワサビもモチロン天然モノ)、自然薯、焼き魚(アジの干物など)、お吸い物。

注文してから自然薯をすりおろすので、出てくるまで多少時間がかかります。

その間、イライラせずに、お茶をすすりながら、箱根の空気を楽しむのがいいでしょうね。
客層は、基本的にあまり若い人はいません。

もちろん自然薯がメインではあるのですが、備長炭で焼かれたアジがこれまた美味いのです。

初めて行った時は、このアジの干物を目的にこちらへ食べに行ってもいいぐらいと思いました。
これまで食べた焼き魚の中で、一番美味しいレベルでした。

「黒糖ゼリー付バニラアイス」も黒糖の風味が良くて美味しいです。

お値段は安くは無いですが、たまの休日に、ちょっと都会では味わえない贅沢な時間を箱根で楽しむには、この値段でも納得がいくかなぁと思いますね。

何年かに一度ぐらい行くのにちょうどよいと思います。
リピあり。(^^)

しずく亭

昼総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:麦とろ | 箱根その他

現代の関所的名所の温泉たまご ~ 平湯温泉 つるや商店

現代の関所的名所の温泉たまご ~ 平湯温泉 つるや商店
現代の関所的名所の温泉たまご ~ 平湯温泉 つるや商店

奥飛騨温泉郷にある平湯温泉に行ったり、長野県の松本から飛騨方面に抜ける安房トンネルを使うときは必ず寄らなければならない名所なお店、それが「つるや商店」。
このお店がやっているときは、関所のごとく訪れる必要があります。

つるや商店は、雑貨屋というか酒屋のような、土産物も売っているお店です。
少しコンビニに近い働きもしているようにも思います。

初めて行く人には、ちょっと分かりにくい場所ですが、Googleストリートビューでも確認できます。

で、そこで売っている温泉卵がちょっと有名。
ここの温泉たまごは「反対タマゴ」と言って、黄身が固くて、白身が柔らかいのです。
そして少し硫黄の匂いがする。
値段は50円(税込)。

お店の奥のレジで店員さんにお金を払うと、熱いの温泉に躊躇なく手をつっこんでタマゴをくれます。
(熱くないのかな?)

タマゴが苦手でないなら、2~3個ならペロリと食べられますね。

少し残念なのが、置いてある塩がマズイ食塩なこと。
塩に旨みがなく、塩っからいだけ。

美味しい塩かマヨネーズをかけたらもっと美味いんだろーなぁ。
ということで、今回も岩塩を持参しました。

少し温泉の匂いがついていて、とても美味しいですね。
お持ち帰りは推奨されていないので、こちらで食べていくのがいいです。

ドライブやツーリングのときは是非どうぞ!とオススメしたいですね。
リピあり。(^^)

つるや商店

昼総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:その他 | 高山市その他

奥飛騨の壮大な景色と雰囲気が楽しめる~ 奥飛騨温泉郷 RIVER亭

奥飛騨の壮大な景色と雰囲気が楽しめる~ 奥飛騨温泉郷 RIVER亭

平湯温泉近くにある、RIVER亭。
国道471号線の道の駅上宝の駐車場敷地内にあるログハウス風なおしゃれなお店。
A5ランクの飛騨牛のサーロインステーキ定食も4,200円で食べられます。

ただ、店内は食券を自動販売機で買って、番号を呼ばれたら自分で取りに行くセルフサービス形式。
当然、水もセルフサービス。

ステーキや飛騨地方ならではの特選飛騨牛朴葉焼き定食も美味しそうなんですが、ボクがここで食べるのは860円の焙煎カレー。
何でこんなところまで来てカレーか?という感じはするけど、牛肉の風味も良く、コクのあるカレーです。
残念なのが、ライスが少なくて(大盛りを頼めば良かったのだが)、追加でライスを頼むと今度は食べきれなくなってしまった。
標準で、もう少しライスの量は多くてもいいと思うのだけど…。

セルフではあるものの、焼岳が見える景色やシチュエーションは結構いい感じ。
屋外のテラスは犬を連れての食事もOKらしいで、愛犬とゆったりとコーヒーを飲んだり濃厚バニラソフトを食べたりするのもいいかもしれないですね。

富山市街地からでもクルマで1時間半程度、松本市からでも安房トンネルを使えばすぐにこれるからちょっとしたドライブには悪くないと思います。

そうそう、平湯にきたら平湯名物つるや商店の「反対たまご」を忘れずに食べたいですね。
結構休みの日が多いように思うので、休日と営業時間を確かめてから伺いたいです。

リピあり。(^^)

関連ランキング:郷土料理 | 高山市その他

すごくうまいトンテキと天津飯 ~ 三重県 ラーメンちゃん朝日本店

すごくうまいトンテキと天津飯 ~ 三重県 ラーメンちゃん朝日本店

2014/08/05追記
トンテキといえば、三重県は四日市市の名物でありますが、ここ「ちゃん」のトンテキも抜群に美味しいです。
正確にいうと、もっと美味しい四日市の「トンテキ」のお店があるかもしれませんが、このお店の味に慣れてしまっているので、自分の中では、いちおう暫定で「一番美味しいトンテキのお店」となっています。

濃い目のタレが美味い!
肉の脂が美味い!
ホッコリにんにくが美味い!
タレがからまったキャベツが美味い!
うーん、これはトンカツと同じぐらい、豚肉を美味しく食べる調理方法ではないでしょうか。

トンテキは他に美味しいお店があると言いましたが、天津飯に限っては、いまのところここが一番好きな味かもしれません。
これまで食べた他のお店の天津飯とは違って、このソースというか、タレがトンコツ風味で美味いのです。

冷静に思い出すと結構ジャンキーな料理かもしれませんが、これは大阪から東京まで移動手段によっては、高速道路を降りてでも食べることが推奨されるモノです。

この朝日本店でなくとも、近鉄四日市駅近くのアクセスの良い場所にも2軒「ちゃん」がありますから、名古屋からでもどうぞ。
特急だと片道たったの28分ですよ!急行でも34分!

また食べたくなってきましたね。
完全にリピありです。(^^)
———————————————————————-
2011/09/29追記
久々にトンテキ(コマギレ)と天津飯を食べに行きました。
以前に感じたトンテキとキャベツの不味さは無くなっていました。
名古屋の店が閉店したようなので、チェーン化というより暖簾分けみたいな感じ
に良い方向になったのではないでしょうか。
———————————————————————-
2008/04/01追記
久々にトンテキ(コマギレ)と天津飯を食べに行きました。
…が、トンテキの肉は筋張っていて硬く、キャベツが変なにおいを発生していて、
まずくて食べられませんでした。
天津飯は、そこそこの味でしたが、以前のような感動はありませんでした。
チェーン化の弊害でしょうか・・・。
———————————————————————-
ラーメンはいまいち口にあわない…が、天津飯とトンテキが脅威の味。
天津飯は、トンコツ風味の餡がかかっていて、ゴハンとベストマッチ。
トンテキは、濃厚なたれとあっさりキャベツとの相性が最高で、至福の味です。
最近はチェーン化が進み、名古屋にもできたとか…。
———————————————————————-

ラーメンちゃん 朝日本店

夜総合点★★★★ 4.8

昼総合点★★★★ 4.8

関連ランキング:ラーメン | 伊勢朝日駅

カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店

カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店
カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店

タイトルのとおり、カップ焼きそばにもなっている有名な富士宮焼きそばのお店です。
とはいえ、カップ焼きそばになっている、イコール、美味しいお店とは違うので注意ですよね。
まあ、商売が上手くて商魂たくましいお店とも言えます。(笑)

お店は富士宮駅より結構離れた、川沿いの落ち着いた場所にあります。
クルマとかで来るのであれば問題ないですが、電車とかだと結構ツライ場所になります。

天気が良ければ富士山がキレイに見える場所です。
(店内からは見えないと思いますが)

こちらのお店は、マスターが手際よく作ってくれます。
焼きそばは、国産小麦100%使用しているそうです。
とはいえ、最高級小麦は海外産のものも多いらしいですが…ネ。

まあ、そういうウンチクはさて置き、麺は透明感があってシッカリしています。

味は結構しっかりついてますが…おや、マスターが作っている時に入れた「その白い粉」は…?
「化学調味料!」ですね。
結構入れていたように思うけど、しょせんはB級グルメなので、化学調味料ばっち来ーいです。
いや、本当は入れないで欲しいのですが、仕方ないのでしょうね。

ちょっと残念なのは、お値段が高いこと。
国産小麦100%のような高級食材を使うのも良いのですが、やはり焼きそばはB級グルメなので、庶民の味方として、いつでも気軽に食べたいものです。

そんなこんなで、このお店は地元の方向けというよりは、観光客のリピーターが多いようですよ。
なんだかんだ言って、富士宮に行ったら行っちゃうかも。(^^;)

うるおいてい 本店

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼きそば | 西富士宮駅

夏はやっぱり赤福氷 ~ 伊勢 赤福 外宮前特設店

夏はやっぱり赤福氷 ~ 伊勢 赤福 外宮前特設店

夏といえばかき氷。かき氷といえば赤福氷でしょう。
ボクが実際に知ったのは15年ぐらい前ですが、昭和36年ぐらいからの結構歴史のある食べ物です。
これがまた美味いのです。

抹茶味のかき氷の中に、赤福のアンコが乗っています。
そして、その中に、モチが入っています。
普通の赤福と違って、アンコとモチが分離しているのがミソです。

残念ながら東京では食べられません。
なにせ、三重県の伊勢名物ですからねぇ。

しかしながら、名古屋の
「ジェイアール名古屋タカシマヤ店」「松坂屋名古屋店」
大阪の「JR大阪三越伊勢丹店」
では食べられるようですよ。
なんか邪道なような気がしますが。

なぜなら、これは暑い気温の中、伊勢神宮やその周辺で旅気分で食べるからこそ美味しさがアップする食べ物だと思うのです。
とはいえ、そういう補正が無くても美味しいかき氷です。

夏には是非食べたい逸品です。
リピあり。(^^)

赤福 外宮前特設店

昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:甘味処 | 伊勢市駅宇治山田駅

ファミレスみたいな本格ハンバーグレストラン ~ さわやか 富士鷹岡店

ファミレスみたいな本格ハンバーグレストラン ~ さわやか 富士鷹岡店

静岡県民しか知らない?ハンバーグの炭焼きレストランさわやか。

はじめて「さわやか」に行ったときは、普通のたたずまいのレストランだった気がする。
10年程前のことなので、何市の何店だったかは忘れたが。

で、現在の「さわやか」はファミレスそのものである。
店内は原色で彩られ、レジには子供にプレゼントされる無料のオモチャが陳列されている。
デートなどで利用するにはちょっと恥ずかしい気もする。
ガストなんかより、よっぽどファミリー向けっぽい店内だ。

そんなことはともかく、とにかく味のほうだ。

炭焼きレストランと言うだけあって、ハンバーグを焼くのは何と備長炭。
ファミレスっぽいくせに。

備長炭で焼かれたコロコロしたビーフ100%の肉のかたまりを、テーブルで二つに割って、プレートに押し付けて仕上げてくれる。
中はほとんど生のまま。
しかし、これが美味いんだな。

げんこつハンバーグが250gで950円と、コストパフォーマンスもバッチリ!
ソースは和風醤油のオニオンソースがオススメ。

チェーン店のビックボーイにも、そっくりな大俵ハンバーグがあるが、この美味しさの違いはどこから来るの?っていうくらい違う。
裏日本の富山からだとなかなか食べにいけないけど、東京や名古屋くらいからだと食べに行くのはアリ!

この品質とプライスを保ったまま、全国展開して欲しいものだなぁ。

さわやか 富士鷹岡店

夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ハンバーグ | 入山瀬駅