モバブーげとしました

SANYO エネループ モバイルブースター KBC-L2BS
先月の誕生日プレゼントで、前から欲しかったけど震災でどこも在庫切れだったSANYOのモバイルブースターをゲトしました。
eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BSですね。

Android IS04をガシガシ使うことにしたのですが、やはりバッテリーの減りが早いので、このモバイルブースターがあれば、安心して外出できます。

思った以上に早く充電してくれるので大助かりです。
スマートフォンユーザには、オススメです。

新しいお仕事パソコンきました

ThinkPad T420
去年の6月にBlogで書いた「新しいパソコンが欲しい…が」の後継機で最新のSandy Bridge Corei7を搭載したThinkPad T420をゲトしました。(^_^)

ThinkPad T420 4177CTO
インテル Core i7-2620M プロセッサー (2.70GHz/ターボブースト利用時の最大周波数3.40GHz, 4MB L3, 1333MHz)
メモリー: 4GB→12GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
Windows 7 Home Premium 64 日本語
ディスプレイ: 14.0型HD+液晶 (1600 x 900 LEDバックライト) 光沢なし
グラフィックス: NVIDIA NVS 4200M Optimus グラフィックス (1GB)
キーボード: 日本語キーボード
ポインティング・デバイス: ウルトラナビ(TrackPoint + タッチパッド), 指紋センサー
カメラ: カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
SSD: Verbatim SATAⅢ Internal SSD 240GB SATA 6.0Gbps
セカンドHDD:Western Digital WD5000LPVX-08VOT 500GB SATA 6.0Gbps 5,400 rpm
オプティカル・ドライブ: PANASONIC Blu-ray Drive UJ-240 Blu-ray&DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・エンハンスド
オプティカル・ドライブ: DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・エンハンスド
カード・スロット: Express カード・スロット/ 4-in-1 カード・リーダー
バッテリー: 6セル Li-Ion バッテリー
電源アダプター: 90W AC アダプター
Bluetooth: Bluetooth 3.0
モデム / IEEE1394: モデムなし, IEEE1394aあり
ワイヤレスLAN アダプター: インテル Centrino Advanced-N + WiMAX 6250(Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n(最大300Mbps)
ThinkPad SATA ハードディスクドライブ・ベイアダプター 4,830円
クーポン利用で合計145,370円でした。

メモリは4GBで十分かと思いましたが、メモリメーター?をみてると80%ぐらい使うこともあったので8GBに増設しました。

まぁ、どなたかググってきて参考になればと思いますが、6セルバッテリーにしても特にバッテリーが外に飛び出すことはありません。

Windows7 Professionalで使えるXPモードを使わなきゃいけないかと思い、Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional) 8,200円を買おうかと思いましたが、XPモードの必要性がなかったのと、自分でOSをアップデートをすると、パソコンの最適化がされるlenovo ENHANCED EXPERIENCE2.0が無効になる可能性があるとレノボのカスタマサポートで聞いたので、とりあえず(お金も無いし)Home Premiumで使うことにしました。

Home Premiumはサポート期間がProfessionalよりも短いのですが、(Homeが2015年1月13日まで、Professionalは延長サポートで2020年1月14日まで)まぁその時にはその時考えようかと。
Windows7 Home Premiumも2020年1月14日まで延長サポートが受けられるようになりました。

ついに240GBのSATA3 6Gbpsフルスペック?なSSD入れちゃいました。
迷いどころは、いま流行りのSSDですが・・・160GBぐらいは欲しいところで、インテル320 Series SSDSA2CW160G310が、まだ26,000円ぐらいするので、しばらく様子見でハードディスクのまま使おうと思っています。
予想以上に、起動もシャットダウンも早いのでSSDはもう少し値段的にも性能的にもこなれてきたら入れてやることにします。

前のThinkPad Z60tと比べると、
・画面の解像度が向上
・USBポートが増えた
・内蔵でHDカメラがついた
・Bluetoothがついた
・ExpressCardが使えるようになった
・もちろん処理速度が速くなった
って訳で、色んなソフトを同時に立ち上げて作業してもイライラすることがほとんどなくなりました。

USB3.0はついてないんですが、今のところUSB3.0のハードディスクも持ってないし、ExpressCardで増設できるので、これも後からでいいかなっと。

とはいえ、Z60tも現役なわけで、近々に暗くなっているバックライトをLED化してセカンドマシンとして使うことにします。

まぁThinkPadはやや高めのノートではありますが、lenovoになったとはいえ、信頼性と頑丈さは変わらず、万一の時にも自分で修理ができるのが何と言っても他のノートPCにはマネのできないところです。

仕事がんばろー。