24年ぶりにインラインスケートを買いました

小学生の頃、たまに家の前の道路などでローラースケートやスケボーで遊んでいて、その後、大学生になってから学校の広場や自宅の駐車場でインラインスケートに乗っていました。

あれから相当の月日が経ちましたが、24年ぶりぐらいにインラインスケートを買いました。
以前使っていたのと同じ、K2というメーカーのモデルです。

以前に使っていたものは、バックルなどが経年劣化で割れてしまっていたので、数年前に捨てました。
まあ、相当古くなっているので仕方ないですよね。

この歳になってインラインスケートをやるのはどうかと思い、迷ったのですが、いまの家の立地からは東京ドームシティにあるローラースケートアリーナもわりと近いので、運動不足解消にちょっとやってみるかなってことで買いました。

インラインスケートに乗れるかどうか…。
歳と脊髄炎を患った足と、緊急事態宣言のステイホームでナマッたカラダで、最初から買うのはちょっと無茶なので、2回ほどローラースケートアリーナでレンタルしてみて、試してみました。

一緒に行った人たちからは「なんだ、滑れるじゃん。転ばないのか、つまんないなw」と言われるぐらい、普通に滑れました。

ってことで購入決定。

買ったのは、K2のKINETIC 80 PROというモデルですが、見た目はちびっ子が使うような感じで、少しチープさがあるのは否めません。

実際、値段はAmazonで11,900円と激安です。

しかし、K2のインラインスケートがこのプライスで買えるのは感激もの。
履いて滑ってみましたが、特に不満もなく、わりといいです。

数回滑ってみて慣れてきたので、右足のかかとについているブレーキは取り外しました。

ちょびっとだけ人の居ない幅の広い歩道で夜に乗ってみましたが、思った以上に路面がガタガタでとても滑れたものではないですね。

安全の面からしても、やっぱりスケート場にいかないと駄目だと思います。

一応、念の為にヘルメット手首、肘、膝用のプロテクターも買いました。

どちらもK2のものです。

インラインスケートはかなりの運動量になるというか、消費カロリーもそこそこあるにも関わらず、膝などへの負担は少ないので、長く楽しめるスポーツかなと思います。

ちょっと慣れてきたら、ハーフパイプ的なものとかにもチャレンジしてみたいと思います。
インラインスケートはおすすめです!

Wi-Fiルーターをアップグレードしました

新型コロナウイルス感染症が一向に落ち着く気配がありませんが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。

さて、前ふりと全然関係ない話ですが、自分のメインパソコンが自作PCからLenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2に変わりつつあります。

Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2

ThinkCentre M75q Tiny Gen2は5月に届いてから大きなトラブルも無く、DELLの4Kモニターと共に快調に動いています。

まあ、メインパソコンが変わったというよりは、自作PCが置いてあるリビングに居る時間よりも、テレワークをするデスクに居る時間が多いっていうだけです。

ThinkCentreを買ったのとほぼ同じタイミングで、Wi-Fiルーターも変更していました。

秋葉原のセルスタ・Rという店でNEC Aterm WG1900HP2が1,000円と激安で売っていたので思わず買ってしまいました。


WG1900HP2はWi-Fi接続台数18台、利用人数6名、デュアルCPUと割とハイスペックなルーターです。

WG1900HP2はわりと良いルーターなんですが、実はIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)のOCNバーチャルコネクトに対応していませんでした…。
これ、買ってから気づいたんですよね。

そのため、これまで利用していたNEC Aterm WG1200HS3と併用し、GW1200HS3はIPoE接続のためルーターとして活かしつつ無線LAN機能はオフにし、ブリッジモードで接続したWG1900HP2をWi-Fi機器として使うことにしました。

まあ、この組み合わせでも悪くはなかったのですが、先日また秋葉原のセルスタ・Rに行ってみたところ、NEC Aterm WG2600HS2が2,100円と死ぬほど安く売っているではないですか。


※写真とリンクはWG2600HSです

結局、しばし悩んでからNEC Aterm WG2600HS2を買いました。

これにより、WG1200HS3とWG1900HP2の組み合わせからWG2600HS1台体制に替えてみましたが、スピードも速くなり、何より安定度が増しました。
これは良かった。

これら3つのルーターはWi-Fi6ではなくWi-Fi5ではあるものの、自分の環境では実用的には全く問題ないです。

うちの光回線はIPv6(IPoE対応)とはいえ100Mbpsとわりと遅いので、基本的にはWi-Fiの速度は速くなくても大丈夫です。

自分の環境のように常時LANにつながっている端末が多い家庭では、速度以外にも安定性などを求めるなら、ある程度ハイスペックはWi-Fiルーターのほうがいいですね。

光回線を1Gbps、2Gbpsなどに変更したら、WI-Fi6を導入しようかなっと。
NEC Atermのハイスペックモデルはおすすめです。