「食べログ」カテゴリーアーカイブ

コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる

コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる
コスパ抜群の美味しい焼肉ランチ ~ 田町(三田) ホルモンまさる

追記 2023年10月8日
初版 2016年6月7日

ランチの時間に三田方面に行く機会があったので、久しぶりに「ホルモンまさる」へ行ってきました。
初めて「ホルモンまさる」のBlog記事を書いたのが2016年なので、実に7年以上経過しています。

驚いたのは7年前と全く変わっていないと言ってもいい程、変化がありません。
この物価高のご時世なのに、平日ランチの焼肉定食が980円→1,000円と20円UPされただけ。

なんかおかしくないですか?笑

お肉は相変わらずの味、クオリティでコスパも雰囲気も良いですね。
このBlogをみて「ホルモンまさる」に行かれる方にアドバイスをするならば…

・ランチは13:30~15:00なので、13:15ぐらいに訪問すると、仮に並んでいたとしても一巡目で入店できます。
・お一人様での訪問では、1人で1テーブル独占して食べます
・焼肉定食はタレのほうがオススメです
・60円の卵も一緒に注文して、すき焼き風にして食べるのも美味しいです
・お店の人に必ず「ハサミをください」と言って、肉をハサミでカットしてから焼いてください
 ※ハサミなしだとなかなか上手く食べられません

ってところですかね?

現実逃避.comっていうサイトにも「ホルモンまさる」が詳しく紹介されているので参考にしてみてください。


田町(三田) に炭火焼きで食べる美味しい焼肉ランチがあると聞いてきた。
ここ「ホルモンまさる」は田町駅や三田駅から少しだけ歩いた「慶応仲通り商店街」と呼ばれる場所にあります。

JR田町駅・都営地下鉄三田駅と桜田通り(三田通り)を結ぶ路地を中心に位置する商店街で、近くには慶応大学があることから、「慶応仲通り(けいなか)」と呼ばれているそうです。

伺ったのは平日のお昼。
今回は11時半過ぎとちょっと早め時間でしたが、ささっとランチを食べることにしました。
しかし、お店はオープンしたばかりなのに、次々にお客さんが入ってきてすぐに満席になりました。
これは人気店のようで胸が高鳴ります。

もともと焼肉定食を食べようと思ってきましたが、今日はどうやら焼肉ランチ(980円)のみの提供らしいです。
牛すじ煮込み定食(780円)や牛鍋定食(980円)も人気なようで、もつ煮込み定食が無いと引き返すお客さんも何人もいました。

焼肉定食はタレと塩が選べます。
ボクは基本タレ派なので、味付けはタレにして、あとは「相性抜群の生卵」(60円)を貰いました。

それと、一緒に行った方につられてランチビール(200円)も貰いました。

結構煙が出るお店なので、綺麗なお召し物はテーブルの下にあるビニールに入れて隔離したほうが良いでしょう。

定食にはライス(麦飯)とサラダ、わかめスープがつきます。

無煙ロースターの焼肉も悪くはないのですが、やっぱり炭火の焼肉は美味しさが50%増しに思えますね。
昼間っから炭火を使った焼肉が食べられるのにはテンションが上ります。

まずはライス(麦飯)とサラダ、わかめスープが運ばれてきます。
サラダとわかめスープの味は、まあ普通ですね。

ちなみに、この麦飯はおかわり自由です。

メインのお肉は黒毛和牛の肩バラ肉らしいです。
かなり薄めに切られていていますが、食べづらいぐらいのボリュームです。

肉は甘めのタレで味付けされていますが、これを炭火でサッと焼いて、さらにタレにつけて麦飯に乗せて食べるとかなり美味しいですね。
ついついゴハン(麦飯)が進みます。

お次は、サッと肉を焼いて、タレを付けて、さらに肉を玉子にからめて食べると、これはまた病み付きになるような味ですね。

ここで、ランチビールをグイっと飲んでプハーという感じ。
まあ、下戸のボクとしては、一口飲んだだけでもうギブアップですが、昼間っから酒を呑むオジサン達の気持ちが少しわかったような気がしました。

肉はちょっと大きくて食べづらいのが玉に瑕です。
もう少し小さめにカットしてあると食べやすいんですけどね。

どちらかと言うと夜がメインのお店のように思いますが、お昼はコスパが良くて美味しいお肉を食べられるのでスタミナをつけたいときにピッタリなように思います。
次はランチだと牛鍋定食と特製もつ煮込み定食、ディナータイムであれば、ホルモン系のお肉を食べてみたいです。

リピあり。(^^)

関連ランキング:ホルモン | 三田駅田町駅芝公園駅

ドラマ版 孤独のグルメのマップ&一覧リスト

2023年1月3日更新
・孤独のグルメ2022大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 (2022年12月31日放送)
・シーズン10
のお店を追加しました。

いまさら感はありますが、ドラマ版 孤独のグルメに使われたお店のマップと一覧リストを作りました。
孤独のグルメマップはあるようですが、リストはなかなか無いかなっと。

孤独のグルメに出てくるお店は必ずしも美味しいってわけでは無いと思うのですが、食べログの評価が高いお店も多く、行ってみたいところもチラホラありますねぇ…。

お店の場所が可視化されたことで、わりと近場にもお店があるのがわかって良いです。

ドラマ版 孤独のグルメMAP

一覧リストのPDFファイルはこちら

食べログの点数は調査時のものです。
続きを読む ドラマ版 孤独のグルメのマップ&一覧リスト

富山のスタンド系カレーで一番好きなお店 ~ かれー屋伊東

富山のスタンド系カレーで一番好きなお店 ~ かれー屋伊東

幼少の頃から食べているカレー屋。

「やさたまカレー=野菜卵カレー」これが美味。
これにいろんなトッピングをのせて楽しめるのが「伊東流」。

イチオシは「やさたまカツカレー」。
玉ねぎが入ったスクランブルエッグのようなタマゴにソースとマヨネーズがかかってる。
邪道といえば邪道だけど、辛すぎず、甘すぎず絶妙なバランスで美味しいから仕方ないよね。

ただし、カレーが美味しいというよりは、やさたまカレーという食べ物が美味しいと言ったほうが、正解かもしれませんね。

カツは非常に薄いタイプだけど、これは厚いよりは全然よくてバランスが良くて美味しい。
その辺の下手なトンカツ屋のカツよりは美味しい。

その証拠に、伊東にはトンカツ定食というものが存在している。
食べたことないけど。

らっきょうも美味しい。
昔はらっきょうが食べ放題だったけど、数年前に店頭から消えてしまった。

しかし、いまは有料のオプションで復活。
有料でも全然いいので、再び食べられるようになってよかった。

カレーの持ち帰りもできるし、コストパフォーマンスも良く、食べ物屋としては文句なし。

ちなみに、チキンカレーというのは、チキンカツカレーのことで、ルーにチキンを使っているわけではありません。
ルーはすべてビーフがベースです。
これは気をつけないといけないですね。

おすすめです!(^^)

関連ランキング:カレーライス | 西中野駅広貫堂前駅小泉町駅

サウナ愛好家向け富山情報 with 富山マップ

サウナアルプス

富山といえば、水が綺麗で豊富なことで有名。
綺麗な水といえば、水風呂。
水風呂といえば、サウナ。
サウナと切っても切り離せないのが、美味しいゴハン。

ってことで、独断と偏見で富山の良いサウナとオススメの食べ物屋さんをご紹介。

新しくサウナ愛好家向け富山マップも作りました。

サウナ施設はサウナイキタイで探してもらったほうが良いかと思いますが、いくつかのオススメ施設をご紹介。


■サウナアルプス / 富山市
http://www.sauna-alps.com/
https://sauna-ikitai.com/saunas/1054
北陸のしきじ(静岡)と呼ばれた名店。
飲める水をふんだんに取り入れた水風呂が素敵。

サウナは自動リョウリュウ(ロウリュ)で温度と湿度のバランスが良い。
水風呂はキンキンに冷えているわけではないが、まろやかで気持ちいい。

塀に囲まれた外気浴スペースはお世辞にも広くはないが、外の風は気持ちいい。
浴室からの換気扇の風を頭上から浴びれるスポットがあり、その下で風にあたっていると錦糸町ニューウイングの「風の滝」を思い出す。
しかしこちらは、風の滝と外気の自然の風を両方受けられるのだから、ダブルで気持ち良い。

富山県内初のカプセルホテルがあったり、富山の海の幸が楽しめたりと、贅沢な時間が過ごせること請け合い。
ただ、お絵かきしているおヤクザさんが多いのが玉にキズ。

■おまき温泉スパガーデン和園 / 砺波市庄川町
https://sauna-ikitai.com/saunas/1128
自分が最も好きなサウナのひとつ。
こちらも飲める水風呂が気持ち良い。

サウナも水風呂もコンパクト。
ヴィヒタが吊るしてあって香りも良い。

露天風呂も気持ちいいが、冬季期間は露天風呂がクローズしているのがちょっと悲しい。
交通の便は非常に悪いけど、一度は行って欲しい名店。

■金太郎温泉 カルナの館 / 魚津市
https://www.kintarouonsen.co.jp/karuna/
https://sauna-ikitai.com/saunas/953
参考ブログ
正直、サウナメインというよりも源泉かけ流し温泉が気持ちいい。

食塩泉と硫黄泉が混合している全国でも珍しい「含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物泉」…つまり、硫黄臭くて、しょっぱい温泉。
かなりガツンと効く感じがして、サウナ→水風呂→外気浴→温泉に入るとグッタリ疲れる。

水風呂はコンパクトだけど、こちらも飲める地下水で気持ちイイ。

ボクは富山に帰省したときは、必ず行くっていうぐらい好きな施設。
日帰り温泉もいいけど、ホテルに泊まってガッツリ楽しんでみたい。

■高原鉱泉 / 富山市
https://sauna-ikitai.com/saunas/1056/
サウナアルプスから徒歩10分程度で到着する、創業60年以上の歴史ある銭湯。
男女入れ替え制。
ボクも中学生の頃からときどき行っていた庶民的な銭湯で、サウナ料金込みで440円と激安。
しかしながら、ハイクオリティなサウナ、上質な水風呂、外気浴が楽しめる。
水風呂の水は立山連邦からの常願寺川水系の伏流水で、モチロン飲める。
北陸の白山湯(京都)とも言われるが、北アルプスで磨かれた水の水質は、高原鉱泉のほうが一枚上手かも。


■糸庄 / 富山市
モツ煮込みうどん
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000028/
参考ブログ
サウナアルプスに割と近い。ラストオーダーは23時ぐらい。
モツ煮込みうどんに、生卵と白飯はマスト。
冬に食べると美味しいが、暑い夏でも食べたくなる不思議さ。

ほとんど臭みが無いため、モツが苦手な女子にも人気。
混んでいるときはクルマで5分南下したところにあるアピタ富山店でもOK。
でも、できれば本店で食べたい逸品。
富山のB級グルメうどん ~ 富山市 糸庄

■廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店 / 富山市
回転寿司(コロナ禍のため、現在は回っていない)
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000065/
参考ブログ
サウナアルプスから割と近い。平日のランチでは海老入りの味噌汁が無料で飲み放題。
オススメはかわはぎ(肝のせ)、甘えび、ぶりとろ、活きバイ貝、あおりいか、のどぐろ、白えび、あじ、ふくらぎ、カニ、ブリなど。
ホタルイカは3月~5月初旬ぐらいが美味。
白えびの旬は5月~8月ぐらいだが、基本すべて冷凍処理するので、あまり旬は気にしなくてOK。
富山湾地物にぎり(12貫2,300円程度)のSetも良い。
電車利用のときは「きときと市場 とやマルシェ」にある富山駅店でもOK。
富山掛尾店が行列で混雑しているときは、クルマで10分程度、西に向かった所にあるショッピングセンター「ファボーレ店」なら駐車場の心配がなく、比較的空いている。
富山で一番オススメな回転寿司 ~ 富山市 すし玉

■西町 大喜 西町本店/ 富山市
富山ブラックラーメン
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000030/
http://www.nisicho-taiki.com/
参考ブログ
歴史を感じたいなら西町本店。
クルマなら西町大喜 二口店。アルプスからも近い。
ライスまたはおにぎりの注文は必須。
生卵はお好みで。
無料のにんにくを貰って、後から追加して味の変化を楽しむ。
富山ブラックの成り立ちを考えると、西町大喜以外の富山ブラックラーメンはすべてパチモノ。
元祖富山ブラック・おかず的なラーメン ~ 西町大喜 二口店

■大多屋 / 富山市
鱒寿司(お土産/テイクアウトのみ)
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004881/
参考ブログ
富山の鱒寿司の中では個人的にはイチオシ。
オススメは酢飯を上下横をすべて包んだ「包み鱒の寿し」税込価格2,080円
ひとりで食べるなら「笹巻半月」というハーフサイズがいい。
出来上がった日と翌日では味が変わるので、2度楽しめる。
限定生産で人気のお店なので、前日までの予約がベター。
富山の鱒の寿司では最高クラス ~ 大多屋

■寿司栄 総曲輪店 / 富山市
寿司
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000028/
参考ブログ
富山の寿司屋としてはかなり老舗で有名。
店は富山市中心市街地にあり、禁酒、禁煙、現金のみというストイックさ。
ネタは確かだが、ちょっとシャリのボリュームが大きすぎるかなという感じ。
富山に到着したら、まずは美味しいお寿司で腹ごしらえを…という要望にもきっちり答えてくれ、比較的お財布にも優しいオススメのお店。
富山駅からは路面電車に乗って、南富山方面のC09中町(西町北)か環状線のC25グランドプラザ前で降りると近い。

■鮨 つか田 / 富山市
寿司
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16007825/
参考ブログ
富山市の中心市街地にある、ちょっと高級感のある回らないお寿司。
相当しっかりと富山の味が楽しめるけど、3,000円からとナイスコスパ。
不定休のため、要電話確認。
富山駅からは路面電車に乗って、南富山駅方面のC10荒町で降りると近い。
美味しくてリーズナブルな富山の穴場なお寿司屋 ~ 富山市鮨 つか田

■寿司割烹・難波 / 富山市
寿司
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000585/
参考ブログ
サウナアルプスから徒歩圏内の高級寿司屋。
ミシュラン1つ星。
富山の美味しいお寿司屋さんといえば、鮨人や寿司栄 華やぎが有名だけど難波がイチオシ。
普通に食べて12,000円程度。本気で食べて20,000円弱。
完全予約制。
富山で一番好きな寿司屋 ~ 富山市 鮨 難波

■とんぺい / 富山駅前
居酒屋
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000092/
参考ブログ
富山駅から歩いて行ける普通の居酒屋だけど、死ぬほど安い。
地元でも有名。
センベロ価格で座って呑めて、富山湾の味が楽しめる。
コスパが神。
富山駅前の激安居酒屋 ~ 富山市 とんぺい

■スターバックスコーヒー 富山環水公園店 / 富山駅
カフェ
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000827/
味自体は、どこにでもある普通のスタバ。安定感はある。
「世界一美しいスタバ」と異名を持っていたお店。
富山駅北口より1km徒歩12分。暖かく晴れていれば歩くのもいいが、暑い、寒い、雨の日、雪の日であれば、タクシーを利用するのが吉。
スターバックスコーヒー 富山環水公園店

■鮨 大門
寿司
https://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16006504/
参考ブログ
あいの風とやま鉄道線魚津駅前にある最近有名になってきた寿司屋。
ミシュラン1つ星。
富山の鮨はネタに頼りすぎて、あまり技に特徴が無い店が多いかなという感じだけど、ここは別格。
東京で食べたらおいくら万円?というハイクオリティなお寿司が納得価格で楽しめる。
要予約。
富山県で食べログ評価No.1の寿司屋 ~ 魚津 鮨 大門

■栄食堂 / 下新川郡朝日町
大衆食堂
https://tabelog.com/toyama/A1602/A160203/16000563/
ほぼ富山と新潟の県境。あいの風とやま鉄道線 越中宮崎駅より1.4km徒歩18分。
たら汁が秀逸。
朝日町のたら汁は美味しんぼにも出てくる名物。
たらの旬は11月~2月ぐらいだけど、夏でもOK。
とびきり美味しくはないけど、白飯と食べるととにかく旨い。
栄食堂 / 下新川郡朝日町

■海鮮屋まるなん / 富山市
魚屋/食堂
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16005738/
富山IC近くの魚屋。イートインできる新鮮でコスパ抜群の海鮮丼(780円)が有名。
予約必須。
しかしながら、コロナ禍のため現在は海鮮丼は提供中止。
魚介類を買いに行くだけでも価値あり。
海鮮屋まるなん

■山川いもや 本店 / 富山市
甘味処
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16001088/
参考ブログ
わりと中心市街地にある、昭和元年創業の甘味処。
夏場はかき氷とモナカアイスが名物。
オススメはモナカの「宇治クリーム」。
隣に流れているいたち川は「いたち川の水辺と清水」として平成の名水百選にもなっている。
「石倉町の延命地蔵の水」には遠方からも水を汲みに来る人々が絶えない。
富山平野の水は常願寺川水系といって、北アルプスの水が常願寺川扇状地に流れ、湧水や井戸水となっている。
落差日本一の称名滝の水も常願寺川に流れていく。
サウナアルプス、高原鉱泉の水も立山連峰の伏流水を使ってる。
夏も冬も美味しい富山のスイーツ ~ 富山市 山川いもや

■ぼてやん多奈加 / 富山駅前
お好み焼き
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16007479/
参考ブログ
富山に来てまで何故お好み焼き…という気もするがオススメ。
秘密のケンミンSHOWでおなじみの有名店。
とくかく巨大サイズ。
2人なら豚玉大とイカそば大のハーフ&ハーフが良い。
1人なら豚玉とイカそばを1人前ずつ。
どちらにしてもライス(目玉焼きと漬物付き)を忘れずにオーダー。
欠点は、すごく並ぶ危険性があること。
クルマで行くなら上飯野店でも可。
味は同じだがマスターはちょっと無愛想。
長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加

■かれー屋伊東 / 富山市
スタンド系カレー
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000046/
参考ブログ
1977年創業の富山出身者にはおなじみのカレー屋。
元々はインディアンカレーのフランチャイズだったが、独立。
イチオシは「ヤサタマカツカレー」。
中辛のビーフカレーに玉ねぎが入った卵焼きにソースとマヨネーズをトッピング。
その「やさたま」に覆われたカレーに、サクサクなとんかつを載せる。
別売りの「らっきょう」と福神漬けがマッチして、やたら旨い。
富山のスタンド系カレーで一番好きなお店 ~ かれー屋伊東

■グリル不二軒 / 富山市
洋食屋
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000562/
参考ブログ
昔からあるコスパの良い洋食屋。
ボリュームと値段が素晴らしい。
オススメは得ランチ。夜でも得ランチ。
白身魚フライ、エビフライ、ハンバーグ、鶏の唐揚げ、ナポリタンスパ、キャベツのプレートに、ご飯、味噌汁、漬物がついてボリューム満点。
これで、710円(税込)。安い!
食べ終わったら向かいにある満天の湯 富山店でひと汗かくのも吉。
富山で一番コスパの良い洋食 ~ 富山市不二越 グリル不二軒

■樹亭 南店 / 富山市
焼き鳥/ラーメン/居酒屋
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16003485/
参考ブログ
深夜早朝まで営業している焼き鳥屋兼ラーメン屋。
以前は多少繁栄していた南富山駅前周辺も、いまは見るも無残な姿。
その中も唯一と言っていいぐらいの生き残り。

特に夜中は人気で、1時ぐらいに訪問しても満席で入店できないこともしばしば。
ラーメンも美味しく、特にチャーシューが旨い。
富山市内で最も遅くまでやっているラーメン屋のひとつ ~ 南富山 樹亭 南店

■カシミール/射水市(新港)
カレー/パキスタン料理
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16000629/
参考ブログ
なんで富山までいってカレー食う必要あるんだ?
って感じもするけど、魚介類に飽きたらカレーを。
バイパス沿いにあるカレー屋は、プレハブハウスとは思えない程のハイクオリティ。
富山で一番有名?なカレー 富山県射水市 カシミール

■はじめ家/魚津市
家系ラーメン
https://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16000104/
参考ブログ
富山県の、それも魚津市というド田舎にポツンと存在する、横浜の家系総本山 吉村家四天王の店。
全国を食べ歩く、家系ラーメン愛好家の舌も満足させるハイクオリティな一杯。
富山県内No.1の家系ラーメン ~ はじめ家

■山久ラーメン
ラーメン
https://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16000109/
参考ブログ
懐かしい感じの味噌野菜ラーメン。
寒い日に食べたくなる。
魚津の金太郎温泉に行ったら、はじめ家と迷ってしまう名店。

■ドライブイン金龍
そうめん/にゅうめん
https://tabelog.com/toyama/A1603/A160301/16000420/
http://www.soumen-kinryu.com/
真言密宗大本山 大岩山 日石寺。立山連峰の裾野にある「大岩のお不動さん」。
不動明王を本尊としており、その境内にある6体の龍の口から流れ落ちる「六本瀧(ろっぽんだき)」で滝行もできる。
その日石寺の近くにあるのがドライブイン金龍。テレビ番組などでも取り上げられる人気店。
まろやかな水で作られたそうめん/にゅうめんを食べに、県内外から多くの人が訪れる。
一度は、滝行も試して欲しい。※下の写真はボクです。
参考ブログ
滝行でととのいました。笑 in 富山県中新川郡上市町 真言密宗大本山 大岩山 日石寺

■島田食堂
大衆食堂
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000319/
参考ブログ
死ぬほど大きなオムライスが有名。
ギャル曽根も食べてたそう。
美味か?と聞かれると微妙だけど、たまに食べたくなる不思議なオムライス。
超巨大オムライスが有名 ~ 富山市 島田食堂

■キニナル 魚津埋没林博物館店
カフェ
https://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16008801/
埋没林は特別天然記念物で、どちらかというと穏やかな大人向けの静かな施設。
埋没林が沈んでいるプールの中の水は真水の地下水をポンプで汲み上げているが、
昭和27年に発掘された場所をそのまま利用してあり、中の樹根は当時のままの場所にあるため、プールの中では現在も自然の地下水が湧いている。
埋没林博物館のとなりにあるカフェがKININAL。
「気になる」と「木になる」をかけたダジャレかな?
フルーツの中にケーキが入っていたりと、かなり凝ったデザートが食べられる。

というわけで、オススメのお店があれば、また追加していきます!

かなり個性派?なトンカツ ~ 駒込 とんき

かなり個性派なトンカツ ~ 駒込 とんき

更新日2020年4月21日
登録日2014年11月2日

駒込に変わったトンカツ屋があると聞いてきた。
どうやら衣が硬いらしい。
カツレツのような感じなのかな?

訪問したのは休日の夜。わりと混んでる。
女性のお一人様のお客、トンカツで酒を呑む夫婦、小さな子供もいる家族連れ。
カウンターだけのお店ですが、客層はさまざま。

清潔感があって、接客が良いのはかなりプラス評価ですね。

一番スタンダードなロースカツを頼みます。

あらー。噂どおり、衣が硬いですね。
そして、衣と肉が分離しちゃいますね。

以前に行ったときは肉自身の旨味もそんなに感じず、肉のはじの二切れぐらいが、完全に脂身でした。
しかし、今回行ったときはわりと美味しく頂けました。

最初に食べたときは衣と肉の分離がちょっと気になりましたが、気をつけて食べるようにすればあまり問題ないし、これも個性かなっと。

値段は定食で1,800円と安くはないですが、駒込/巣鴨付近には美味しいとんかつが少ないのでわりと良いと思います。
近くにあるサウナロスコとセットでどうぞ。

リピあり。(^^)

関連ランキング:とんかつ | 駒込駅上中里駅西ケ原駅

ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン

ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン

再投稿:2020/1/2
投稿日:2019/7/29

「佐世保にサウナサンっていう、なかなか良いサウナがあるよ…」
そう聞いたのは2年ぐらい前のことだろうか。

Twitterのサウナ愛好家もちょくちょく佐世保まで行っている…。
サウナを紹介しているムック本にも、サウナサンがときどき出ているようだ。

しかも常務が美人で有名だとか…。

「そうだ 佐世保、行こう。」
こう思っても、やっぱり遠いんですよね、佐世保は、長崎は…。

と思っていたら、ラッキーなことに長崎出張が入りました!!
と言っても仕事先は長崎市なのです。

これが長崎市と佐世保っていうのも離れているですよねー。
ほな、前泊して佐世保に行こうやないけ!

いやその前に、長崎といえば、あの「あんでるせん」にも行かなければ!!

ということで、伺ったのは平日。
長崎空港からバスに乗り、佐世保駅まで移動。
わりと長崎空港から佐世保も遠いのね。

佐世保駅からサウナサンまでは徒歩10分弱ってところです。
タクシーに乗っても良かったのですが、そこまで暑くなかったのと佐世保の街をちょっと見たかったので歩きました。

佐世保の商店街は、アーケードかつ直線距離という枠では日本最長らしいです。(960m)

さて、サウナサンについたらまずはチェックイン。
Suicaが使えるのはありがたい。

最近地方都市でも交通系ICカードが普通に使えるようになってきていて嬉しいです。
※しかし、佐世保駅は交通系ICカードは使えませんでした…。

サウナサンの建物はわりと古いらしいが清潔に手入れされていますね。

まずは4階のロッカールームに行って館内着に着替えます。
到着が23:15ぐらいだったのですが、レストランの揚げ物のラストオーダーが0:00まで。

そういうことで慌てて1階の浴室に行ってサウナに入ります。
初めてくるサウナはちょっと勝手がわかりません。

スマホを入れるロッカーが無いようなので、フロントに預けました。

まずは洗体して髪も洗います。

おや、洗い場に鏡が無い…。
面白いね。

そしてサウナ施設だとたいていあるカミソリと歯ブラシも無い…。
なんでだろう?

と思いつつサウナ室へ。
わりと湿度が高いタイプ。
無理なく気持ちよく汗がかける。

テレビありのサウナ室内には足湯があるのが面白い。

1発目だったので、足湯に足をいれて、テレビを見ながら10分。
なかなかの発汗です。

このサウナではロウリュ(アウフグース)もやっているみたいです。

そしてビックリしたのが水風呂。
表示温度は12.8℃とかなのだけど、いつまでも入ってられる感じ。

水は水道水で竹炭と珪藻土とサンゴが使われているらしいけど、肌触りと体感温度が不思議。

肌感覚では18℃くらいに感じる。

温度計壊れてる?とか思ったくらい。
今度来るときはいつもの赤外線非接触温度計持ってこよう。

※2度めに訪問したときに赤外線非接触温度計で計測したところ、
水風呂の表示14℃、実測19.8℃
別の時間で
水風呂の表示15.6℃、実測20.5℃
でした。

さっとサウナに1Set入ったら、体を拭いて館内着に着替えて、2階の食堂へGo。

Twitterで知って食べたかった、噂の護衛艦あしがらカレー×唐揚げ×目玉焼きを注文。
煮込まれた野菜だしに加え、チーズ風味のまろやかな味わいカレーとのこと。

これは「させぼ自衛隊グルメ」といって、海上自衛隊・陸上自衛隊・海上保安庁の再現レシピを佐世保のお店で味わえる!というもの。

そのカレーに、「山崎さんちの唐揚げ」を乗せて、さらには半熟の目玉焼きを2つも乗せるという贅沢仕様。
これは納得の旨さ!

ちなみに、サウナサンは男性専用の施設で、女性の入店はNGですが、カレーはテイクアウトができるみたいです。

食べ終わったら、2~4Set目を楽しむ。
だいたいサ12分、水3分、休5分ぐらいかなー。

普通のサウナの他にもミストサウナがありました。
外気浴はないんだけど、リラックスチェアやサウナ椅子(ととのい椅子)もあります。

今回はサウナサンの足立支配人も一緒に入ってくれました。
水風呂のことなど色々お話を聞かせてもらえて楽しかったです。

足立支配人は九州などで開催されているアウフグースの大会でも優勝されているツワモノです。
しかもイケメンなんだよなー。

温かい浴槽はわりと温度が低く、37~38℃ぐらい。
不感温度を目指しているそうです。

わりとゆっくりとサウナを水風呂を楽しんだら、カプセルに行って寝ます。
この日はうるさいイビキのおっさんは居ませんでした。

翌朝は、サウナ1Set入ってから食堂へ。
和食のセットを注文。
焼き魚もお味噌汁も美味しいのですが、美人常務に提供してもらうのが良いですね。

ひげそりと歯磨きは風呂場ではなくて、2階の洗面所で行うことになっているみたいです。

ただ、やはり正直ちょっと慣れない感じでした。
風呂で歯を磨いて髭を剃ったほうが楽ですね。

この日は荷物をサウナサンに置いて「あんでるせん」へGo。

あんでるせん…良かった…。

そして夜はサウナ愛好家の方とお食事に出かけて、それで帰ってきてまたサウナに入って就寝。
この日は寝言?がうるさい親父がいましたな。

そして最後の朝は洋食のセットを注文。
大きな厚切りのパンでお腹いっぱいになりました。

サウナサンは「心の贅沢を提供したい」という考えのおもてなしを実施されているようで、「おかえりなさい」をモットーとして、いつでもここに来たら家に帰ってきたようなホッとする空間をつくるのに尽力されているようです。

もう37年ぐらい経過している建物なので、いろいろと不具合や老朽化も出ているようですが、それを感じさせない清潔感がありました。

まあ、なかなか個人的には佐世保に行く用事っていうのはあまりありませんが、実は博多から2時間程度でこれることもあるので、また九州に行った際には、ぜひともお邪魔したいなぁと思っています。

足立支配人にアウフグースを仰いでもらうのと、サウナサンのステッカーをもらう宿題で残っているからまた行かないとね。
あと、水風呂の温度も測りに行かないと。

というわけで、サウナも水風呂もカレーも名実ともに名店でした。
リピあり。(^^)

ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン
ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン
ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン
ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン
ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン
ほっとするカプセルホテル&サウナの激ウマカレー ~ 佐世保 サウナサン

関連ランキング:その他 | 佐世保中央駅佐世保駅中佐世保駅

佐世保最古の佐世保バーガー屋さん ~ 長崎県佐世保市 ブルースカイ

佐世保最古の佐世保バーガー屋さん ~ 長崎県佐世保市 ブルースカイ

7月に行った長崎への小旅行。
この旅の目的は佐世保にあるサウナサンと東彼杵郡川棚町にある超能力喫茶あんでるせんへ行くこと。

どちらのスポットも良い経験をして満足しましたが、佐世保といえば佐世保バーガーとレモンステーキだよね。
これは食べないわけにはいかない!

ってことでTwitterで知り合ったサウナ愛好家さんに連れて行ってもらったのが、佐世保バーガーの名店ブルースカイ。

佐世保バーガーを出すお店で最も古いというのがこちらで、創業は1953年。現在66年目ですね。

第2次世界大戦後、佐世保には米海軍基地が置かれ、さまざまなアメリカ文化が伝来されたそうです。
そのひとつである「佐世保バーガー」の歴史は1950年頃にさかのぼり、米海軍基地から直接レシピを聞き作り始めたのがはじまりだそう。

佐世保は「ハンバーガー伝来の地」と言われているので、日本のハンバーガーの元祖って感じでしょうか。
マクドナルドでさえ日本での展開は1971年からなので、その歴史の古さがよくわかりますね。

伺ったのは平日の夜。

こちらのお店の営業は20:00頃から2:00頃まで。
飲んだ後にも食べられるナイスなお店です。

佐世保最古の佐世保バーガー屋さん ~ 長崎県佐世保市 ブルースカイ

お店は外も中も見た目はアメリカンでもなくってわりと地味。
カウンター8席のみの小さなお店で、名物?なおばちゃんが切り盛りしています。

おばちゃんにオススメを聞いたところ「ベーコンチーズエッグバーガー」ってことなので、それを注文。
あとコーラね。

カウンターの向こうの鉄板で、注文を受けてから肉を焼いたりとかして手作りで作っています。
提供されたハンバーガーはお皿の上にのっていて、逆さまに置いてあるみたい。

両手の指を10本全部つかって、ハンバーガーを挟むようにして持ち、クルンと逆さまにしてパクつきます。
ちゃんと持たないとおばちゃんから指導が入ります。

ハンバーガーはパンと肉、ベーコン、野菜、チーズのバランスが良く、あっという間に平らげました。
チーズのこってり感もいい感じです。

おばちゃんに佐世保バーガーの定義を聞いてみたのだけど、明確な答えはもらえなかったですね。

あとから佐世保バーガーの定義を調べてみると「地元食材を使い、注文を受けて作り始めるハンバーガー」ということらしい。
なるほど、マクドナルドやモスバーガーのチェーン店じゃなければ地元のハンバーガー屋さんはだいたいが佐世保バーガー屋さんってことだね。

なかなかクセのあるおばちゃんでしたが、味も美味しくて、楽しい時間を過ごせました。

佐世保にはなかなか行く機会がありませんが、もし次に行けたなら、佐世保バーガーとともにビーフステーキも食べたいですね。

あ、そして今回はレモンステーキを食られなかったので、レモンステーキ屋さんにも行かなくては!(笑)

リピあり。(^^)

佐世保最古の佐世保バーガー屋さん ~ 長崎県佐世保市 ブルースカイ
佐世保最古の佐世保バーガー屋さん ~ 長崎県佐世保市 ブルースカイ

関連ランキング:ハンバーガー | 佐世保中央駅中佐世保駅

マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん

マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん

長崎といえば「ハウステンボス」??「グラバー園」??「軍艦島(端島)」??。
まあ、普通の人はそんな感じで思うでしょうが、ボクにとっての長崎とは「あんでるせん」と「サウナサン」。

佐世保のサウナ サウナサンについてはまた別のブログ記事にするとして、長崎県は東彼杵郡川棚町にある「4次元パーラー!あんでるせん」が最高です。

一見、普通の田舎の喫茶店なのですが、そこで行われるサイキックショーの内容が凄い。
マジックを超えた、超能力のようなショーが見られる4次元パーラーです。

まずこのお店は予約が必須で、2ヶ月前から電話予約をする必要があります。
もちろんWeb予約などは無いので、0956-82-2375 に電話をかけます。

なかなか繋がらないでしょうが、根気よくかけましょう。
たぶん17時ぐらいは繋がりやすいと思います。

今回は平日に訪問するので、3日前の予約でもOKでした。
土日だったら、やっぱり2ヶ月ぐらいは予約が埋まっているみたいです。

伺ったのは平日の11:30ぐらい。
オープンは11:00ですが、電話で「遠方(東京)から来る場合は12:00の来店でも良いです」と言われたため、少し遅くの訪問です。

最寄り駅はJR川棚駅で徒歩3分ぐらいの距離です。
長崎空港からバスを使う場合、川棚バスセンターで降りると目の前ですね。

川棚は駅前にコンビニも無い結構寂しい町です。

こちらの「あんでるせん」、初めて知ったのは講談社の「MMR マガジンミステリー調査班」 第2巻。
このマンガに出てくる喫茶店の超能力者が、ここのマスターではないだろうかという噂です。

また、「ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説—信じるか信じないかはあなた次第」の漫画版にも掲載されていました。
そしてネットで色々調べてみると、これは一度行ってみなくては…一度体験してみなくては…という衝動に駆られました。

「あんでるせん」に行きたいっていう、20年越の夢が今日叶う…。

さて、店の前についたら写真を撮ってから、期待を込めて「あんでるせん」がある階段を登って2階に向かいます。
店内を見渡すと他の人は11:00ぐらいから来ているわけですから、ほぼ満席状態。

ザ・昭和な感じな内装で、古臭く、そしてグッズや装飾などでゴチャゴチャしています。
また有名人の写真が所狭しと飾ってあります。

喫茶店として見るならば、☆3.0でリピは微妙です!ってところでしょうか。笑

お店の奥さんに案内されて一番奥のテーブルゲーム機の4人席に通されます。

まずはメニューを決めるみたいですが、ルールは最低800円以上を注文することみたいです。
ただ、ショーを見るのにお金はかかりません。(良心的ですね)

特製仕込みの「ミートソース」(810円)を頼もうと思ったら、売り切れとのこと。
ネットで調べたところカレーは美味しくないと書いてあったので、「フルーツサンド」(810円)と「バナナジュース」(585円)をオーダー。

マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん

マスターと奥さんで作っているのか、料理の提供はかなりスローです。
ここは慌てる店ではないので、スマホでもいじりながらゆっくりと待ちます。

しばらくして出てきたフルーツサンドとバナナジュース。
可もなく不可もなくそこそこ美味しいです。

パンは少ししんなりしていて、フルーツは缶詰かなって感じですが、特に問題はありません。
バナナジュースは出来合いのものではなく、ちゃんとミキサーで作った感じ。

と、食事を済ませると食事代金の精算が始まりました。

ショーが始まる前に、一人ずつナンバーを決められます。
ボクは「21番」、この数字をあとのショーで使うのです。

見るだけではなく参加型のショーなのですね。

ショーは5人がけのカウンターテーブルの向こう側で行われます。
定員は30名ぐらいなので、残りの人は立ってみることになります。

そしてこのショーは2時間30分ぐらい続くんですよね。笑
トイレ休憩も無いぐらいの連続なので足腰の弱い人はちょっと辛いかも。

通常のタイムテーブルとしては
11:00 入店 食事メニューをオーダー
12:00 食事が少しずつ提供開始
13:30 食事終了 お会計開始
14:00~16:30 サイキックショー
って感じですね。

今回は雨のため10名ぐらいのドタキャンがあったそうで、21名の参加でした。
カウンターテーブルを取り囲むようにして立つのですが、後ろの人は椅子の上に立ってみます。

椅子の上に木の板を乗せて、靴を脱いで上がり、そこからカウンターを見ます。
まあ集合写真撮影みたいな感じで2時間30分は結構キツイ…。笑

マスターは物静かなオジサンで、親父ギャグを炸裂させます。

ショーの内容はぜひその目で見てもらいたいのですが、簡単に紹介しますね。

・お客さんから借りた指輪を手のひらの上において、起こしたり回したりと自由に操る
・その指輪をケースの中に入れても、勝手に立ったり、回ったりする
・お札が手の上に立つ
・お札が空中を舞う
・お札にコインがすり抜ける
・ペットボトルのコーラのボトルのフィルムが中に押し込まれる
・トランプの絵柄を当てる
・ルービックキューブを一瞬で揃える
というような、その辺のマジックバーでもやるようなものもあります。

しかし、マジックではできない、これどうなってるの?というのもありました。

ボクが指名されたやつなんですが。
1.「奥さんの名前を紙に書いてください」と言われるので見えないように紙に「恵」と書く
2. それと同時にマスターも紙になにか書いている
3.「漢字はわかりませんがMegumiさんですね」と言いつつ「Megumi」と書いた紙を見せる

その他にも
1. 数字で指名された人が、名前、生年月日、悩み事を人に見えないように紙に書く
2. その紙を小さく折りたたんで、おもちゃの犬の口に挟んで置いておく
3. マスターが名前を言い当てる。漢字も正解。
4. カウンターに座っているお客さんに電卓を渡す。(サクラではない)
5. 右の人から4桁を自由に押して貰う、足して隣の人に渡す。2人めが5桁を押して足す、3人めが5桁を押して引く、4人目が5桁を押して足す、5人目が4桁を引く。
6. イコールすると、73420という数字がでる。
7. 指名された人の人の生年月日は1973年4月20日生まれ…とか。

あとは、
1. 指名された人が適当に絵を書く
2.「今日あなたがそれを書くと思って、今朝私も書いておきました」と言って、封筒を開ける
3. 全く同じ絵が書いてあり「2019年7月25日◯◯さんがこれを書きます」と記されている
など…。

お札にサインを書いてもらって、念じるとお札が生卵の中に移動するとか。
卵を割ると、お札が出てくる。
など…。

なかなか信じがたいことが起きていますね。

それから指の先から電気みたいなのを流すこともできます。
ボクは頭に流してもらいましたが、結構な強い電気でした。
腰や肩こりに効くそうで。笑

ショーが終わったら、曲がったサイン入りのスプーンorフォークを売っていましたので、フォークを購入しました(300円)
部屋に飾っておくと浄化されるそう。

あと、ゼナー・カード(Zener cards)という、ESP(超感覚的知覚)を楽しむ(鍛えるための)カードも買いました。(1,980円)

あんでるせんに来たのは運命であり、宿命であると。
偶然か、必然か…。
ここに来てから運命が変わった人もいるとか。

超能力でもマジックでも集団催眠でも、どちらでも良いし、なんでもいいですが、とても楽しい時間を過ごしました。
「超能力なんかあり得ないよ!!」という子供の純粋な心を忘れてしまった人にこそ、ぜひとも行ってみてもらいたい名店です。

また近いうちに行きたいな!
リピあり!(^^)

マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん
マジックか!? 超能力か!? 長崎のスーパースポット ~ 長崎県東彼杵郡川棚町 4次元パーラー!あんでるせん

関連ランキング:喫茶店 | 川棚駅

Simple is the best な カツカレー ~ 神保町 まんてん

Simple is the best な カツカレー ~ 神保町 まんてん

この日は神保町で夕食。カレーにするか丸香のうどんにするか…。
食の細い女子と一緒だったのですが「うどんは嫌」とのこと。

「そうかぁ…、丸香のうどん美味いんだけどな。」

ってことで、神保町カレーで食べたいのはディラン
しかし、ここランチしかやっていない模様…Oh…。

そんで食べログを見て悩んでいたら「まんてん」を発見。
実はここ有名だそうですが、初訪問です。

カツカレーが650円、あとはコロッケカレーが600円など非常にリーズナブル。
一番高いのがカツカレーですからね。

もう一度いいますよ、カツカレーが650円です。

メニューは非常にシンプルで、目玉焼きなどのオプションはありません。
生卵もありません。

さらにはカツ、コロッケ、シュウマイ、ウインナーの「全部のせ」もありません。
「なんでや!」とツッコミたいところですが、この潔さが素晴らしい。

ルーはドロドロタイプで、これが思ったより美味しい。(失礼)
カツも思ったよりサクサクで美味しい!

そして、福神漬けが美味い。

この値段とスピードとクオリティのバランスはとても凄いです。

たまに高いお店や材料費が高そうなレストランも行きますが、高いからって美味しいわけではなく、こういう昔ながらの味で美味しく安いっていうのは感心します。

何故かコーヒーが付いているのもポイント高いです。
もっともボクはコーヒー飲めませんけど。

こういう男性率が高い(小奇麗ではない)お店に美人なOLさんを連れてきて反応を見るのも楽しいものです。(?)
リピあり。(^^)

関連ランキング:カレーライス | 神保町駅水道橋駅九段下駅

ミシュランにも載っている行列ができるとんかつ屋 ~ 赤坂 まさむね

ミシュランにも載っている行列ができるとんかつ屋 ~ 赤坂 まさむね

今日は金曜日。ちょっとなにか美味しいものを食べたいなーってことで、食べログで保存しているお気に入りのとんかつ屋を調べる。
本当は「大森の元祖丸一」に行きたいのだけど、あそこは19時に店が閉まるのでなかなか行けず…。

「そうだ、宿題になっていた赤坂のまさむねに行こう!」ってことで訪問。

お昼はすごい行列ができているのを何回か見ていますが、今回の列はわずか?5名。
それでも30分ぐらい待ってお店にイン。

注文は普通のロースカツ定食にしました。
こちらはミシュランのビブグルマンにも掲載されているお店ということで期待が持てます。

肉は「和豚もちぶた」を使っているとのことです。

到着したトンカツはしっかりとしたとんかつ定食的な面構えです。
まずはレモンを絞って、塩をつけて食べます。
「うん、美味しい」

そして醤油をつけたりソースをつけたりと、味の変化を楽しみながら食べていきます。
ただ、肉が時々スジっぽいところがあったのは残念です。

ミシュランにも載っている行列ができるとんかつ屋 ~ 赤坂 まさむね

また豚汁も少し煮詰まって味が濃かったのもマイナスポイント。
トンカツの脂身は美味しかったんですけどね。

値段もそう高くなく、全体的には良かったのですが、好きなトンカツかというとちょっと違いますね。

油がラードではなかったのと、トンカツを乗せている網がよくなかったのかな、と。
※トンカツを網に乗せる店は、個人的に相性が悪い。
 更に直接トンカツを乗せる店のほうが好き。なんとなく。

と好き勝手言っていますが、赤坂界隈でトンカツを食べるならNo.1のお店なような気もします。
リピあり。(^^)

関連ランキング:とんかつ | 溜池山王駅赤坂駅国会議事堂前駅