日本最強クラスのシングル水風呂と良サウナとロウリュ ~ 福岡博多 サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店

日本最強クラスのシングル水風呂と良サウナとロウリュ ~ 福岡博多 サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店

今日は福岡出張。
昨年2016年にサウナ愛好家プロサウナーデビューしてからは、出張で泊まるのはほとんどサウナ&カプセルになりました。

なになに?「安いカプセルに泊まって、出張のホテル代を浮かしてるんだろう?」って?
いやいや、いまはホテル代は実費精算なので、安かろうが高かろうが個人のサイフ的にはあまり関係がありません。

むしろ、取引先からホテルを指定されたり、取引先でホテルを取ってもらっても、仮に荷物はそのホテルに置いたとしても、泊まるのはサウナ&カプセルでしょうね。

なぜそこまでしてサウナ&カプセルに泊まるかって?
それは体力の限界までサウナを楽しめるからにほかなりません。頭おかC。

さて、今回は福岡ということで、サウナと宿泊先は前評判の高い「サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店」一択です。
ここは日本最強クラスの水温1桁、シングルの水風呂が楽しめるようです!
これは楽しみですね。

伺ったのは平日の夜。
福岡には午後に飛行機で到着。
ファミレスで小一時間仕事して、取引先に向かいます。

仕事が終わると20時30分。
軽く福岡駅でとんこつラーメンを食べて、ウェルビーに向かいます。

福岡駅からタクシーに乗ろうかと思いましたが、歩いてもいけるということで健康のことを考えて歩きました。
これが…結構遠いですね。
今度からタクシーか地下鉄祇園駅を使おう。

ウェルビーに到着。
ファミリーマートがあるビルで、入口は2階にあります。
エレベーターがないようなので、大きな荷物を持っている人はちょっと面倒ですね。

まずは受付でお金を払います。
Twitterで他のサウナ愛好家さんから推奨を受けていたプレミアムルーム(限定3室)は満室だそうです。

ということで、パソコンやノイズキャンセリングイヤフォンがついている「プラスカプセル」4,400円をチョイス。
大きな荷物は専用のロッカーがあって預けられるので便利です。

まずはロッカーに行って着替えますが、普通サウナでもらえるような館内着がありません。
ロッカーに入っているのは、サウナパンツのみ。

よくわからないので、店員さんに聞いてみると「ここで裸になって、サウナパンツを履いて浴槽に向かってください」とのこと。

と言っても、実はまだ仕事が残っているので、地下のフリースペースで小一時間仕事。
ようやく開放作業から開放されたので、ここからは待望のサウナタイムです。

ときはすでに23時30分。明日は5時起きで朝一の飛行機で東京に戻るのであまりユックリとはしていられません。

今回はサウナハットを持参して突撃します!

サウナパンツを履いて浴室の入口に向かうと、タオルが山のように置いてあります。
面白いことにここには脱衣場という概念があまり無いようです。

小物を入れるような貴重品ロッカーサイズの小さなロッカーはありますが、個人のタオルを置いておくスペースなどはありません。
ということで、タオルを1枚取って、そのまま浴室にはいります。

まずはかけ湯をしてから、サウナパンツを脱いで、頭と体を洗います。
ボディタオルやひげそり、歯ブラシなどは十分に揃っています。

洗体が終わったら、サウナの前にまずは体を3分程度お湯で温めます。
家庭用の浴槽のようなお一人サイズの壺風呂っぽい白湯に入ります。
まあ、これは普通ですね。

そして、上がったら「水通し」と言ってサッと水風呂に入ります。

普段はだいたい20~30秒ぐらい入りますが、ここは日本屈指のシングル。
肩まで使って5秒でギブアップでした。

水温計は4.5℃を指しています。
これは冷たい。

ということで、体を拭いて水分を拭ってケロサウナに入ります。

深夜ってこともあって、最初は貸し切りでした。
温度は85℃ぐらいで少し低めですが、オートロウリュ機能がついていて、定期的に湿度があがります。
これは少しマイルドなセッテイングですね。

テレビと少し大きめのフォトスタンドのようなものがあり、北欧っぽいサウナの写真が映っています。

入室後10分ぐらいして「かなりマイルドだけどあまり時間が無いから1回出て、水風呂に入ろうかな?」と思っていたら、店員さんが入ってきました。
「ん?こんな深夜になにしてるんだ?」と思ったら、どうやら0時からロウリュ(アウフグース)が始まるようです!

マジか!深夜にもロウリュやる施設って、東京では聞いたことがないよ。

店員さんによってテレビが消され、ロウリュ&アウフグースの開始です。
アロマ水を注いで、ロウリュ開始です。

参加人数は5名程度で、熱波は十分に感じましたが、深夜のせいかわかりませんが、わりと事務的なアウフグースな感じでした。
おかわりも1回でしたし…。
まあ、毎時間、深夜の3時までやっているそうですし、夜中にロウリュが受けられるだけでもありがたいと思わないといけないですね。

倒れるぐらいまでの熱波を浴びたいのであれば、熱波イベントとかやってる頭おかC施設に行くべきです。

博多華丸 ものまね サウナ ウェルビー福岡店というYoutube見つけたwww

で、結局24分サウナにこもっていました。

さて、ここからはメインディッシュと呼べる4.5℃の水風呂に入ります。
入口のぬるいかけ湯を頭からかけて、汗を流したら、水風呂にドボン。

軽く潜ってみますが、これは冷たい。痛い。
いくら体が火照っていても30秒が限界でした。

このシングルの水風呂は浸かって楽しむというよりは、通過するっていう表現のほうがいいかもしれませんね。
というのも、水風呂の形状に入るところと出るところがあるっていうか、導線的に、サウナ→かけ湯→強水風呂(4.5℃)→弱水風呂(19℃)というようなカタチになっています。

これは水歩行風呂だな。3分とか入ってられないだろうし。

ということで、4.5℃のあとは、19℃の弱水風呂に入ります。
人間慣れって怖いもので、19℃の水風呂はいつまでも入っていられるというか、のぼせるぐらい温かいですねwww

水風呂はどちらも塩素臭などもありませんでしたが、もう少し水が溢れたり、鮮度が高くてもいいかなと思いました。

結局5分ぐらい水に浸かって、休憩です。
普段であれば、外気浴がないとやだなーとか言ってますが、ここではあまりそういう思考になることも無く、グッタリと椅子に座っていました。
もっとも、体調が良いというか疲れ切っていたせいかもしれませんが。

休憩が終わったら、次は「からふろ」というサウナに入ってみます。
これは日本っぽいお一人様用サウナです。茶道というかサ道。

まるで茶道室のようなカタチで、天井の低い4.5畳ぐらいのスペースです。
温度は60℃程度と低いです。

ここには柄杓とサウナストーンがあって、ひとりロウリュが楽しめます。
調子に乗って、石に水を3杯、4杯、5杯とかけてみると…。
熱っ!熱っ!熱っ!ってことで、想像よりも暑くなってしまって、すぐに出てしまいました。
これは時間があれば1人でまったりと楽しめそうですね。

次はアイスサウナへ。
このような冷たい部屋は過去にいくつか体験していますが、どこもだいたい0℃ぐらいのセッティングです。
しかし、ウェルビー福岡のアイスサウナはなんとマイナス29.9℃!

専用のスリッパを履いて入ってみると、これはまた凄い。
北極というか、冷凍庫というか…寒すぎです。
これも30秒程度でギブアップ。

外にでて強水風呂で水通しをして、ケロサウナに戻りました。
12分入って、強水風呂→弱水風呂→休憩→洗体、で、ショート2セット終了です。

ここで初めて館内着を着ます。
館内着もサウナパンツも使い放題です。

2階には、フロントの他、浴室やレストラン、マッサージルームなどいろいろあります。
かなりフロアの広い施設なのですね。

フラフラになってロッカーに戻って、寝る準備をしようと思っていたら、マッサージのお姉さんに
「サウナハット可愛いですねー」とお声がけをいただきました。
まあ、(帽子は)ノッポさんみたくて可愛いです。

マッサージルームもかなり広くて、10人ぐらい同時にできる感じ。

ということで、カプセルルームに行って、あとは爆睡です。

カプセル内では専用モニターでネットも楽しめます。
少しだけネットを見ていましたが、そのまま寝落ちして、布団もかけずに気づいたら朝になってましたwww

朝5時になってから、そこからサ12分、水3分、休3分の1セット。
さっと着替えをしてウェルビーを6時に出発しました。

祇園駅から福岡空港に向かおうと思いましたが、なんと電車が10分間隔ぐらいでしかありません。
結局、飛行機出発手続きのギリギリに到着しました。

7時発の飛行機に乗るためには、6時出発では大変厳しいのがわかりました。反省。

全体的に清潔感があって、臭いなぁ汚いなぁと感じることは皆無でした。
店員さんの対応も良く、受付のお姉さんも可愛く、サービスは満点でした。

ちなみにプレミアムルームは消防法の関係から、完全な施錠はできないそうです。
漫画も多くて、インターネットができるスペースは漫画喫茶/ネット喫茶みたいな感じみたいです。

次回も福岡に来たときはウェルビーでサウナと水風呂を堪能したいと思いますが、もっとゆっくりと楽しむために余裕をもってきたいですね!
白樺の枝葉「ヴィヒタ」を使ったロウリュもあるようで、これも体験してみたいです。

リピあり。(^^)


サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店 点数:★★★★4.3
泉質:4、サービス:5、雰囲気:4、エンタテインメント:5、衛生面:5、CP:4
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
入浴料:レギュラー 2,370円、2時間 1,670円、通常カプセル 4,100円(朝食バイキング付) 会員は500円引
TEL:092-291-1009
住所:福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和2F
最寄り駅:地下鉄祇園 徒歩7分、JR博多駅 徒歩10分
駐車場:提携駐車場あり
タオル:フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=×
サウナ=◯
入館対象=男
サウナの種類=3種類(フィンランド式ケロサウナ、からふろ、アイスサウナ)
サウナ室温=90℃、60℃、-25℃
サウナ収容人数=最大約15名、1名、1名
タオル使用ロウリュ=1日12回
水風呂の水温=4.5℃、19℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

かなり聖地的な男の隠れ家 ~ 渋谷区笹塚 天空のアジト マルシンスパ

かなり聖地的な男の隠れ家 ~ 渋谷区笹塚 天空のアジト マルシンスパ

サウナ愛好家の方に絶大な人気を誇る「天空のアジト マルシンスパ」。
以前は「サウナ・マルシン」という名前だったそうですが、2014年8月に、「マルシンスパ」に生まれ変わったそうです。

伺ったのは平日の深夜。
飲み会が終わったタイミングで、悪友から「サウナ行こうぜー」とメッセージが。

以前からこの「天空のアジト マルシンスパ」には行ってみたかったのですが、ちょっと行動エリアから外れていまして…。

新宿で待ち合わせをして向かいましたが、今回は深夜だったのでクルマで行きました。
笹塚駅前って新宿や渋谷などの大都会ではないですが、ぼちぼち都会です。

このサウナはビルの一角にあるので専用駐車場などは無く、甲州街道(国道20号線)&首都高4号新宿線に面していて、外見からはそんなに落ち着いた感じはしません。

エレベーターに乗って10階まで行って受付をします。
あまり大きな施設ではないので下駄箱の数も少ないです。

受付でお金を払います。
マルシンスパは金額としては決して安くはありません。
12時間のレギュラーコースで2,500円、90分コースだと1,500円。

でも、90分だとちょっと短いのですよね。
できれば120分、ぜいたくを言えば3時間で2,000円ぐらいだとありがたいんですけどね。

希望していた通り、3時間で2,000円のコースが新設されました!
また、Niftyなどのクーポンを受付で見せると、1,500円で90分が120分に、2,000円で3時間が4時間になります。

しかも90分コースで延長となった場合、自動的に3時間コースへ移行。
3時間コースで延長となった場合、12時間コースへ移行とかなり親切なプライス設定。

90分コースや3時間コースだと深夜料金(1,000円)がかかりません。
なので、都内で深夜に入れるサウナで、深夜料金が加算されないのは数少ないので助かります。

今回は90分コースで入りました。

全体的にちょっと高めのプライスで、深夜に2時間入ると3,500円と結構なお値段ですが、朝まで泊まるのなら安いのかなとも思います。

まずはロッカールームで館内着に着替えます。
比較的新しい施設なだけあって、ロッカールームなどもキレイで清潔感があります。

10階には食堂などがあり、浴場・サウナはひとつ上の11階になります。

そんなに大きなビルではないので浴場もあまり小さく、湯船は大小2つのみで、洗い場は4つしかありません。
サウナも8名ぐらい入ると満席になりそうなもの。
あと浴場にあるのはチェアが2つとアカスリスペース。

まあ、サイズだけみると、すべてがミニマムです。

けど、さすがにサウナ愛好家も絶賛の施設というのはすぐに納得ができました。

今回は金曜日の深夜に伺いましたが、お客が少なくほぼ貸切状態。
サウナも1人で入れて、水風呂も独占できました。

ちょっと都心部から離れているのと、ちょっと値段が高いのが空いている要因なんですかね?

さてさて、まずはサウナ。
本場フィンランドのサウナを再現したIKIストーブを完備したサウナ室は、ほどよい湿度感があって気持ちいいです。
自分でストーブに水をかけられるセルフロウリュは楽しいですね。
スポットライトに照らされたサウナストーンに水をそっとかけると、すぐに水が蒸発して水蒸気になるのですが、それがキラキラと輝いてキレイなんです。
皮膚が痛くなるようなドライサウナより全然好きです。

テレビが無くて、サウナ室に窓ガラスがあるのも新しい経験。
入口のほうの椅子が少し背もたれが傾いたリクライニングチェアっぽくなっていて、これもユックリできます。

サウナの中で見るテレビは嫌いではないですが、こういう静かなサウナで落ち着くのも結構いいですね。

そして水風呂。
温冷大小2つの浴槽があると言いましたが、なんと大きい浴槽のほうが水風呂。

この水風呂、どうやら地下水のかけ流しらしいです。
水温は18度程度とキンキンに冷えているわけでは無いですが、これくらい温度のほうがユックリと何分でも入っても大丈夫なので良いとも言えますね。

大きさ、深さ共に合格で、塩素臭などもしませんでした。
ちょっと水に緑がかった色がついていましたが、これはなんでしょうね?

そして、サウナの日やイベントのある日は水風呂に氷が大量投入されるとか。
また、ヴィヒタ(白樺の若枝)が使える日もあるそうなので、これはぜひ体験してみたいです。

休憩は浴室内のリクライニングチェアでユックリとできます。
ただ、椅子が2つしかないので、混雑時は取り合いになるかもしれませんが今日は独占でした。

11階と比較的高いビルなので、窓がちゃんと開かないのは残念でした。
これでは、チェアに座りながら外気浴などはできませんね。

しかし、温かい浴槽の近くの窓ガラスが少し空いていて、浴槽の縁に座って外の冷たい空気を吸うとディープリラックスができました。
周りに遮蔽物が無いので窓から結構遠く見えて、結構見晴らしが良く、富士山も見えるそうです。

確かに「男の隠れ家、アジト」というネーミングがピッタリですね。

脱衣場の浴室の出入り口に近い場所にお水のサーバがあるので、ちゃんと水分補給もできます。

施設が新しいこともありますが、全体的に清潔感があってよいです。
「あ、汚いな…」と不快を感じることは皆無でした。

もちろん、休憩室やカウチベッドなどもあるので、出張で東京に来たときにホテル代わりに使うのもいいもしれません。
暗くてよくわかりませんでしたが、ラクーアなどでありがちな、「満席で眠れない!」というのもなさそう。

ボクはサウナ施設で食事をすることはほぼありませんが、サウナあがりなどにビールなど飲んだら、それはそれは美味しいだろうな…と思います。
まあ、自分は下戸で酒は飲めないですけどね。

まだ一度しか行ってないので、ここの真価は完全には理解できていませんが、サウナ愛好家にも愛されるサウナというのは納得しました。
つぎは、ロウリュサービスがあるときに来てみたいと思います。

リピあり。(^^)


天空のアジト マルシンスパ 点数:★★★★4.2
泉質:4、サービス:4、雰囲気:4、エンタテインメント:4、衛生面:4、CP:5
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休(元旦、毎月第1月曜日)
入浴料:レギュラーコース 2,500円(12時間)、90分休憩 1,500円、朝まで休憩 3,500円
TEL:03-3376-5225
住所:東京都渋谷区笹塚1-58-6マルシンビル10階
最寄り駅:京王線笹塚駅 徒歩1分
駐車場:無し
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=×
サウナ=◯
入館対象=男
サウナの種類=1種類(ikiサウナストーブ)
サウナ室温=95℃
サウナ収容人数=最大約8名
タオル使用ロウリュ=1日2~3回
水風呂の水温=18~19℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

サウナー向けの腕時計 チープカシオ F-108WHC-1AJF 〜 Amazonで買ったイイモノ

最近サウナによく行きますが、施設によっては浴室に時計が無いことがあります。
サウナ室に砂時計しか無い場合もありますし、アナログの12分時計しかない場所もあります。

何より困るのが、水風呂に入るとき。

サウナ界のレジェンドと言われる「鶯谷のサウナセンター」などは、水風呂にも12分計が見えるように取り付けられていますが、水風呂に入りながら時計を確認できる施設は、ボクが知っている限り稀です。

そうすると「サウナで使える腕時計が欲しいなぁ」と思うのも自然と言えば自然です。

まあ、サウナは「腕時計を外し、時間を忘れて、自分の身体と対話する」と考える人もいるかもしれませんが…。

頑丈な時計と言って、すぐに思いつくのがCASIOのG-SHOCK。
機能は最低限でいいので、シンプルでベーシックなDW-5600ぐらいがいいかなと。

Amazonだと、だいたい6,000円ぐらいです。

サウナといえば温度計もあったら便利だよね、ということでビックカメラの時計コーナーにG-SHOCKを見に行きました。

カシオから派遣で来ている店員さんに
「サウナで使える、温度計などがついた時計はありますか?」
と聞いたところ、
「G-SHOCKといえども、サウナのような高温には耐えられません…とお答えするしかありません」
という回答でした…。

まあ、100℃近い高温に15分程度、その後10℃ぐらいの水につけられるのだから、かなり過酷な環境といえば…まあ、そうですね

「そうしたらチプカシはどうですか?」(チープカシオ=安価なカシオの腕時計)
と聞いたところ、
「ことサウナに入るという意味では、G-SHOCKもチプカシも耐久性にはあまりかわりがないです。」
とのこと。

ということで、店頭で防水と書いてあるチプカシをいくつか見ましたが、Amazonにあるような可愛いデザインのものがありません。

店員さんは
「正直Amazonさんのほうが種類は豊富ですよ」
ということで、Amazonでポチることにしました。

買ったのは、F-108WHC-1AJFというもので、Amazonでポイント分を引くと、実質1,928円。

ちょっと見た目的にはG-SHOCKに似ている感じですが、「WATER RESIST」とデカデカと書いてあるのに、その上に「WR」とさらに防水が強調されている…。
これは、ダサいですねぇwww

機能はシンプルで、時計機能とアラーム、そしてストップウォッチ機能のみ。
CASIOらしくカレンダーなどもついてますし、オレンジ色のLEDライトもついてます。

防水は生活防水。
生活防水なので本当は水にどっぷりつけてはダメなのですが、2,000円程度なので、実験的に壊れてもいいや、という感じで使えます。

G-SHOCKのほうが丈夫な感じもしますが、壊れることが前提で使うのならチプカシのほうがいいですね。

ということで、さっそく100℃のサウナで使ってみました。

まずは12分入りますが、何も不具合はありません。
液晶が黒くなってしまうかな?と心配しましたが、そういうのもなく、ピンピンとしています。

バンドは樹脂でできているのですが、これが結構熱くなります。
腕につけている分には問題ないのですが、このバンドを太ももなどにつけると、アツっ!となりました。

ストップウォッチで12分測って、サウナ室から退出。
次は水風呂です。

水風呂の水温としてはちょっと高めの20℃。
ここでストップウォッチをリセットして計測開始します。

時計を水の中にしっかりと沈めて3分間測ります。

3分後、自ら取り出してみてもなんら問題はなさそう。
液晶部分には変化がなく、少なくとも液晶の中に水が侵入してはいないですね。

今回はこれを3セット。
結論としては、時計は無事でした。

サウナ愛好家になってから腕時計をして初めてサウナにチャレンジしましたが、時間が正確に把握できるのでなかなか良いです。
ストップウォッチでちゃんと時間を測るので、ボーッとしていて「あれ?何分からサウナに入ったっけ?」となることも無いです。

特に90分や120分のショートコースでサウナに入るときは、効率的かつ計画的にサウナ浴が楽しめますね。

チプカシは値段以上に使える時計なので、今後は継続的にサウナで使ってみてその耐久性を試してみたいと思います。
電池寿命は約7年のロングライフなので、どれくらい使えるのか楽しみです。

ちなみに購入後30回以上サウナに行って、高温多湿のサウナ&15℃程度の水風呂にどっぷりつけて使い、また、源泉かけ流しの温泉に行って普通に温泉に浸けて使ってますが壊れる様子はありません。
さすがに水の中でボタン操作はしませんが、水が侵入していないようですね。

いまはチプカシを卒業してG-SHOCKを使い始めました。
参考記事:サウナー向けの腕時計 CASIC G-SHOCK G-LIDE GLX-5600-7JF 〜 Amazonで買ったイイモノ

サウナ室でG-SHOCKを使う利点は操作音を消す設定ができることです!
サウナ室で時計を操作しないのであれば、チプカシでも全然OKです!

まあ、どちらにしても、チプカシはコスパが良いのでオススメです!(^^)

「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨くて本格派 ~ 西日暮里 シルクロード

「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード
「カレーは別腹。」はフザケてるかと思いきや、意外に旨い ~ 西日暮里 シルクロード

仕事が忙しく、プライベートではジムとサウナばかり行って、食べログからずいぶん遠ざかっていたひろぽんです、こんにちは。
食べログVIP会員も剥奪され、外出先でアプリも使えなくなり、しばらく食べログの興味とやる気がなくなっていました……(ヽ´ω`)。

さて、それは半分冗談ですが、食べログのレビューを書くのは久しぶりですね。

西日暮里駅から西へ、道灌山通りを不忍通り方面に3分ほど歩くと、ちょっと気になる看板が見えてきます。

「カレーは別腹。」これは新たなギャグ系のカレー屋か…。
…オイオイ「カレーは飲み物。」のパクリ、もといオマージュかよ…と。(笑)

「カレーは飲み物。」は名前はフザケているけど、味もなかなかでホテルで出すような本格的なカレーを安価に出すという意欲的なカレー屋ですぞ。
あんたの店は「カレーは飲み物。」のまんまパクリなのかい?それとも…??

伺ったのは休日の夜。
看板には「カレーは別腹。」とかいてありますが、「本格インドカレー」とも書いてあります。
また、食べログをみても、なかなかいい評価が集まっているようですね。

まずはオーダーは店先の屋外にある自動販売機で食券を買います。
何にしようか迷いましたが、1番人気のバターチキンカレー(540円)と日替わりカレー(ホウレンソウとシーフード)(540円)、ナン(210円)、ガーリックナン(310円)、骨なしチキンティッカ(190円)をオーダーします。
一番食べたかった「ビリヤニ」という炊き込みご飯は品切れでした。

店内はうなぎの寝床な感じでカウンターのみで狭いです。
座席は7席というところでしょうか?

愛想のいいインド人?の店主が陽気に調理をしています。
店も厨房も狭いですが、ちゃんとタンドール(インド特有の土釜)があって、ナンやチキンを焼いているようです。

10分ほど待つと日替わりカレーとバターチキンカレーが到着しました。
ホウレンソウとシーフードカレーは、ホウレンソウの味がちゃんとして、そしてシーフードの香りもシッカリでていてなかなか本格的な味です。

バターチキンカレーは辛さの中にも甘味とバターの風味が効いていてこれも美味しいです。
スパイスもちゃんと使いこなしている感じがしました。

そして、小麦粉を使っておらず、作り置きもしていないことから、わりとスパイスに透明感というか、新鮮さを感じる仕上がりです。

ナンとガーリックナンはふっくらモチモチしていて、味もいい感じ。
うーん、これは思ったよりもいいレベルじゃないかい?

骨なしチキンティッカも香ばしく焼きあがっていて、鳥独特の臭みも無くジューシーです。

うーん、全体的に結構レベルが高いぞー?
看板から感じたギャグっぽさは微塵も感じませんでした。

さすが、「インドの5つ星ホテルで10年修行したインド人シェフが、日本人好みに仕上げたインドカレー」なだけありますね。

東京の街には、インドカレー屋っていうのがわりと乱立している感じがしますが、ここシルクロードは、それらの乱立系カレー屋とは一線を画する本格的で美味しいカレー屋でありました。
値段もお手頃でGoodです。

西日暮里にはあまり美味しいカレー屋がなかったように思うので、これからたまに足を運びたいとおもいます。
リピあり。(^^)

関連ランキング:インドカレー | 西日暮里駅千駄木駅田端駅