「魚」タグアーカイブ

もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店

もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店
もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店
もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店
もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店
もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店
もっと評価されてもいい、安くて美味しい炭火焼き魚定食屋 ~ 田町・三田 しんぱち食堂 田町店

今日は田町(三田)で晩ごはん。
まだこの街はあまり詳しくないので、美味しそうな店を開拓している最中です。

最近は焼肉やコッテリ系のラーメンなどはちょっと控えるようになっているのですが、今日もわりとアッサリとカラダに良さそうな定食でも食べようかなと思っていました。

そうやって目に入ったのが、田町駅からほど近い場所にある「しんぱち食堂 田町店」。
道端にあるメニューの看板を思わず二度見してしまいましたが、結構安くてビックリ!

3羽いわし定食が540円、ほっけ定食 半身が600円と書いてあります。
最初、これは定食ではなく焼き魚単品の価格だと思ったのですが、これはゴハンと味噌汁、漬物がセットになった定食の価格なんですよね。
これは安くていいですね!

食べログを見てみると「しんぱち食堂 田町店」の評価は星3.04とあまり振るわないのですが、別の支店の「しんぱち食堂 新宿店」などでは星3.53程度と、この手の食堂としてはなかなかの高評価となっています。

ということで、いざ突撃。
店内はカウンターのみのかなり狭い作りです。

満席だったので、お店に入った玄関口で待ちました。
食券は無く、店員に口頭で食べるメニューを伝えます。

今回は座席に付く前にオーダーを聞かれたので、立ったまま「3羽いわし定食」540円を注文しました。

なぜ「3羽いわし定食」にしかたのかというと、やはり一番ベーシックなメニューであることと、あとは「いわし」って最近全然食べていないので、無性に「いわし」が食べたくなりました。

中羽イワシが3匹入っているようです。
ちなみに、中羽イワシっていうのは、種類は真イワシで、サイズが10センチから20センチくらいのものを「中羽イワシ」と呼ぶそうです。

カウンターに案内されて座ってしばらく待ちましたが、思ったよりは提供に時間がかかりますね。
いや、別に遅いってわけでは無いのですが、牛丼チェーン店の提供スピードと比べるとソコソコ遅いかなっていうレベルです。

ちょっと手持ち無沙汰だったので、追加で冷奴を貰って先に食べました。
この冷奴、結構ちゃんと冷えていて、少し冷たさが歯にしみるぐらいでした。
味はごく普通の豆腐ですが、冷たいものをより冷たく提供する姿勢は高評価です!

と、冷奴が食べ終わったちょうど良いタイミングで「3羽いわし定食」がやってきました。
想像よりは大きなサイズのイワシがバッチリ焼けています。

まずは味噌汁ですが、これも味は庶民系定食屋のそれとほぼ同じですが、一般的な店よりも少し温度が高い。
この温度管理も高得点ですね。

そしてメインの中羽イワシですが、ちゃんと炭火で焼いてあるので、表面はサクサクでほどよく焦げていて、中はしっとりしています。
頭からガブリと噛み付いてみましたが、これは思った以上に炭火の醍醐味が感じて美味しいですよ。
苦味と旨味が絶妙なバランスですね。

ゴハンもそこそこ美味しくて、これはその辺の変な定食屋のレベルよりかなり良いですよ。
決して豪華な夕食ではなく、言ってしまえば貧しいようなイメージもある「イワシ定食」ですが、これは貧しいどころか、ちょっと贅沢に思えましたね。

家では炭火で魚を焼くことはできませんし、炭火でちゃんと魚を焼いてくれるお店はそう多くないですし。
また、鰯は養殖をしていないので、天然の魚なんですよね。
回転寿司などはほとんどが養殖のネタだと思いますし、そういう意味では天然の魚×炭火焼きの組み合わせって贅沢に思えてきますね。

と、結構気に入ったので、あまり日をおかずにもう一度食べに行きました。
今回は焼師推奨の「トロあじ定食」750円をゴハン大盛(+50円)でオーダーしました。

トロあじもほどよい塩加減で、かなり美味しいですね。

このお店は、カウンターに濃口醤油と減塩醤油の両方が置いてあって、またレモン汁も置いてあってかけ放題なので、わりと自分好みの味付けにして焼き魚を食べることができるように思います。

ちょっと「ハテナ?」と思ったことは、湯のみなのにお水が入っていることぐらいですかね?
まあ、あまり気にすることではないのですが、お水なら透明なコップにするか、湯のみならお茶にしてもらったほうがいいようにも思います。

店員はわりとインターナショナルな方々がほとんどですが、そう対応は悪くはありません。
ちょっと配膳の扱いが雑だったりするのは、お国柄だったりとか、お店の雰囲気として…まあ少し気なることはありますが、そこまでマイナス評価にしなくても良いと思います。

これだけのクオリティの炭火焼き魚をこのような低価格で提供するのはなかなか評価できると思います。
いつ行ってもかなり満席で人気なのも納得です。

営業時間も早朝から深夜までやっているますし、駅からも近いので使い勝手がいいですね。
こちらはお魚だけでなく、少しだけお肉のメニューもあります。

次回は肉料理No.1と噂の「味噌豚鉄板焼き定食」(780円)を食べてみたいです。
朝ごはんもいいかもしれないですねぇ…。

リピあり。(^^)

関連ランキング:定食・食堂 | 三田駅田町駅芝公園駅

美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭

美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭
美味しい自然薯、美味しい干物 ~ 箱根 しずく亭

箱根の別荘地にある、知る人ぞ知る、自然薯を美味しく食べさせる店「しずく亭」。
まあ知る人ぞ知ると言っても、るるぶなどの観光ガイドにもバッチリと掲載されているんだけど。(笑)

店のたたずまいは、普通の民家。
正確にいうと、別荘地にあるので別荘なんだろうけど。

隠れ家のようなお店で、非常にわかりにくい場所にあるのだけど、有名店なだけあって時間帯によっては待ち時間が発生する場合も。
このお店のすぐ周りには基本何も無く、このお店を目的とするには少し道中時間がかかるので、あらかじめ電話予約していったほうがベターですね。
まあオープンと同時に入店するようにすれば、あまり待ち時間は無いと思いますが。

で、この店は結構こだわりがあります。

水は湧き水を使っていて、初めて訪問したとき、温かいお茶を飲んだら、あまりの美味しさに感動したんですよね。
お茶が非常にまろやか。
冷たいお茶の時より、温かいお茶のほうが美味しかったですね。

こちらには過去4回ぐらい来ていて、今回久々に伺いましたが、店内はテーブル席メインになって、サンルームも増えていました。
昔は、お座敷形式だったので、個人的にはそっちのほうが雰囲気があって好きでしたが…。

注文したのは、一番ノーマルな麦とろ定食、2,600円。
数年前までは2,500円でしたから、少しの値上げですね。

内容は麦ゴハン、3種の薬味(ワサビもモチロン天然モノ)、自然薯、焼き魚(アジの干物など)、お吸い物。

注文してから自然薯をすりおろすので、出てくるまで多少時間がかかります。

その間、イライラせずに、お茶をすすりながら、箱根の空気を楽しむのがいいでしょうね。
客層は、基本的にあまり若い人はいません。

もちろん自然薯がメインではあるのですが、備長炭で焼かれたアジがこれまた美味いのです。

初めて行った時は、このアジの干物を目的にこちらへ食べに行ってもいいぐらいと思いました。
これまで食べた焼き魚の中で、一番美味しいレベルでした。

「黒糖ゼリー付バニラアイス」も黒糖の風味が良くて美味しいです。

お値段は安くは無いですが、たまの休日に、ちょっと都会では味わえない贅沢な時間を箱根で楽しむには、この値段でも納得がいくかなぁと思いますね。

何年かに一度ぐらい行くのにちょうどよいと思います。
リピあり。(^^)

しずく亭

昼総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:麦とろ | 箱根その他

網焼きが楽しめる居酒屋 ~ 秋葉原 磯丸水産

網焼きが楽しめる居酒屋 ~ 秋葉原 磯丸水産

お酒が好きな友人と銀座でいきなり!ステーキを食べて、食後に「飲みに行きますか」という話になった。
ボクはほとんど酒を飲む場所には行かないのだけど、先日秋葉原で店の前に魚介類が入っている水槽のある居酒屋を発見したので「そちらに行ってみましょう」ということに。

友人は「秋葉原にそんなお店があるとは知らない」ということでワクワクして秋葉原まで来ました。
お店まで来ると、友人は「あー、磯丸水産ねー」と。

「あれ?このお店知ってるの?ここってチェーン店なの?」とガックリしましたが、とりあえず中に入ることに。

普段気にとめていませんでしたが、そう言われてみると、新宿や池袋、上野などいたるところに磯丸水産と思われる店舗がありますね…。
基本的に居酒屋はノーマークなので、視界から消えていました…。

すでにお腹は一杯だったので、お酒と貝などを適当に頼んで、場を楽しむことにしました。

海の家っぽくて、浴衣っぽい制服は楽しい雰囲気を出していますね。
味はその辺の居酒屋と大差ないですが、炭火ではないものの自分で焼き物ができるのはエンタテインメントとしては良いと思います。

それにしても、このノリで24時間営業なのは大変だな…と思いました。
お酒が好きな人には良いのでしょうね。

店舗によっては、採れたての「天然の泳ぎ 活イカの姿造り」があるようなので、機会があれば食べてみたいですね。
秋葉原で飲むこと、特にオールすることはほぼ皆無でしょうが、まあ、リピありです。(^^)

磯丸水産 秋葉原店

夜総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 秋葉原駅岩本町駅淡路町駅

お魚も楽しめるせんべろ ~ 門前仲町 魚三酒場 富岡店

お魚も楽しめるせんべろ ~ 門前仲町 魚三酒場 富岡店
お魚も楽しめるせんべろ ~ 門前仲町 魚三酒場 富岡店

直前まで同じ門前仲町にある「庄助」で食べていたのですが、連れの方が飲み足りないようでしたので、以前から気になっていたこちら「魚三酒場 富岡店」に伺いました。
どうやら2階や3階などもあるようですが、1階にあるカウンターに座りました。

カウンターのオジサン達は隙間がないくらいにギッシリと座っています。
こちらのお店も下町の「せんべろ」らしく女子率は5%以下ですね。

このホールを仕切っているお母さんに「コーラ下さい」と言うと、周りから「酒も飲まないのに魚三に来るのかよ」という雰囲気がバシバシ感じられました。
まあ、いいんですが…。

日本酒はなんと190円と激安です。
ちなみに、コカ・コーラも瓶で150円と激安です。
このコカ・コーラが安いというのは、ボクの中ではそのお店のお値打ち度をはかる目安なんですね。

店員のお母さんやお兄さんはかなり独特の接客で「返答」がありません。
「日本酒をお願いします」とオーダーすると、なにも言わずにコップと受け皿が出てきます。
一瞬、聞こえていないのかな?と勘違いしますが、返事をしないのがルールのようなので、何度もオーダーしなくても大丈夫です。笑
普通の店だったら返事をしない店員はNGですが、こちらのお店では何故か気になりませんね。笑

今回頼んだのは、ブリの刺し身と煮凝り、ホヤです。
連れがホヤを頼むと隣から「ホヤは夏のものだよ」っていうツッコミがはいりましたが、そういうやりとりも下町のせんべろらしいですね。

この日の連れは江戸っ子だったのですが、煮こごりはかなり頻繁に食べるとのこと。
ボクも煮こごりは何回かは食べてますが、そんなに鮮明に味を覚えている感じではないです。

魚三の煮こごりは臭みもなく、歯ごたえも楽しめてとても美味しかったです。
なんかの本で読んだ記憶がありますが、ご飯の上に煮こごりを乗せてレンジで温めると、ほどよく煮こごりがとろけて美味しいとか。
こういう食べ方も試してみたいですね。

店内の雰囲気としては、オジサンが談笑しながら酒を酌み交わしたり、本を読みながら1人で黙々と食べている方とか色々といらっしゃいますが、どなたも和気あいあいとやっている感じがします。
あと、ボクは注文しませんでしたが、結構な確率でお椀を頼んでいる方が多かったですね。

このお店以外にもせんべろには何回か伺っていますが、あまり料理が美味しいという感じはしませんでした。
しかし、こちら魚三酒場は安いだけでなく、お魚や食べ物も美味しいせんべろでした。
オーダーストップまでの時間があまり無く、それほど注文していないのもありますが、お会計が1人1,000円以下だったのには驚きました。

刺し身についているワサビは、当然のように本山葵ではありませんが、そういうことを気にするお店ではありません。
酒飲みには是非伺って欲しい、味のあるお店ですね。
リピあり。(^^)

魚三酒場 富岡店

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:居酒屋 | 門前仲町駅越中島駅木場駅

道の駅ならぬ魚の駅 ~ 富山県黒部市生地 できたて館 炭焼きレストラン航海灯

道の駅ならぬ魚の駅 ~ 富山県黒部市生地 できたて館 炭焼きレストラン航海灯
道の駅ならぬ魚の駅 ~ 富山県黒部市生地 できたて館 炭焼きレストラン航海灯

新鮮な魚の宝庫で「天然のいけす」と呼ばれる富山湾。
有名な地名で言うと「氷見」や「新湊」「魚津」、魚介類で言うと「ブリ」や「ホタルイカ」、「白えび」や「のどぐろ」などは名前は誰でも一度は聞いたことがあると思います。

しかしながら「生地(いくじ)」という地名はあまり聞きなれないかもしれません。
生地は黒部市にある地名で、黒部といえば「黒四ダム」「黒部峡谷」「黒部の名水」「黒部スイカ」「黒部名水ポーク」などが有名でしょうか。

氷見や新湊にも負けない良質なお魚が水揚げされる「黒部漁港」がある場所、それが「生地」です。
そんな生地にある魚の駅「生地」という施設は、道の駅のように一般の人が気軽に寄って魚介類を買ったり食べたりと楽しめる観光スポットです。

魚の駅「生地」は鮮魚を直売している「とれたて館」、新鮮な魚が食べられる「できたて館」の2つの建物からできています。
その「できたて館」の中にある炭火焼きで魚介類を食べることができるのが「炭焼きレストラン 航海灯」というお店です。

ずいぶん前置きが長くなりましたが、ようは富山の漁港にある炭焼きレストランってことです。

今回食べたのは、刺し身定食(1,200円程度)と魚介類の盛り合わせ(1,000円程度)です。
※正確な値段は失念しました

まあまあ新鮮なヒラメなどの刺し身とカニ汁がついています。
味は悪くはありませんが感動するほどでは無いです。
一番残念なのは醤油や塩、わさびなどの調味料や薬味がマズイことです。

ほとんどのこういう観光スポットの飲食店で感じることですが、刺し身や魚は美味しいのに醤油がまずい。
恐らく元々まっとうな醤油でないのにプラスして、古くなっているのでしょうね。
これはこの店に限らず本当に残念です。

カニ汁はカニの身を楽しむというよりは、カニで取ったダシを味わう感じです。
こちらも味噌が美味しくないので、某漫画の美食家風に言うと「死んだ蟹も浮かばれんわ!」というところでしょうか。

卓上にある炭火でバーベキューのように貝やイカなどの魚介類を自分で焼くのですが、これは素直に楽しいですね。
ただ、冷蔵庫から好みの食材をセルフで取ってきて焼くのですが、少し魚介類が乾燥していました。
これも残念です。

せっかく隣に「とれたて館」という新鮮な魚を販売している場所があるのですから、好きな魚介類を買ってきて、持ち込みで食べられるようにできたら、ずいぶんとお店の魅力があがる気がします。

そういう新鮮なお魚を買ってその場で焼くのは、黒部の隣の魚津漁港にある「道の駅 蜃気楼」の浜焼きで楽しめます。

生地のお魚は富山湾で獲っているわけですが、生地から沖合20kmも進むと富山湾の中心に到着するわけです。
なので、氷見や新湊とほぼ同じ魚を獲っていると言っても間違いではないのではと、個人的には思います。

黒部には宇奈月温泉という観光名所もあるのですが、イマイチ温泉街として魅力が無いので、ホスピタリティを持ってどうにか頑張って欲しいわけです。
せっかく新幹線が停まる「黒部宇奈月温泉駅」ができるわけですし。
お魚にしても温泉にしても、素材では他の場所には負けていないのですから、ね。

と、話が相当脱線しましたが、新鮮なお魚を楽しむには良い施設なので、もう少し料理のほうも頑張って欲しいと思うわけであります。
(・∀・)

できたて館 レストラン航海灯

昼総合点★★☆☆☆ 2.7

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 生地駅

ドラマ版「孤独のグルメ」に出た定食屋 ~ 駒込 和食亭

ドラマ版孤独のグルメに出た定食屋 ~ 駒込 和食亭

孤独のグルメというドラマがあって、そのSeason1、第2話に出てきたお店。(原作は漫画)

ドラマでは煮魚を食べていたので、ボクも煮魚を頼む。
煮魚定食は1,800円。(結構強気な値段)
刺身はつかない模様。
おまかせコースは2,000円と3,000円があって刺身がついてくるのだが、2,000円のコースは焼き魚になってしまい、煮魚は選択できない。定食に3,000円は出せないので、煮魚定食をオーダー。

前菜は6品。おひたしとか結構いろいろ出てくる。
そして、ドラマであったような変わった前菜のロールキャベツ(キャベツは2つ)。
(ドラマではシチューだった)
うーん、単純に煮魚とゴハンと味噌汁ぐらいでいいんだけど、いろいろついてくる。
その分、値段も高くなってる。

料理を撮影しようと思うと、店主から「うちは撮影お断りしてるんですよ」と言われた。
ネットで調べたかぎり、昔は撮影禁止で、いまは解禁になったと書いてあったから「なんで?」と聞いたところ、
「お客同士でトラブルがあって、それ以来禁止にした。ひとりだけ撮影を許可するとみんなに許可しなきゃいけなくなるから断っている」
という。
テレビに出ているのに、店内撮影禁止ということなんだけど、なにか矛盾?しているようにも思うんだけど。
店のポリシーだから仕方ないし、気持よくゴハンを食べる配慮なのかもしれないけど、ちょっと腑に落ちない気もする。まあ、食べ物を写真で撮るのが良いか悪いでいうと、どっちかというと悪いかもしれないんだけど。

それにしても、店主は物腰は低く、そして「嫌いなものはございませんか?」と聞いてくるほど配慮してくれる。
また、ゴハンを大盛りでお願いしたのだけど「大盛りよりもゴハン茶碗2杯で食べられたほうが量が多くなりますから、食べ終わられましたら次のゴハンをお出しします」と、他の店ではなかなか無い気配り。

魚は毎日築地市場に買いに行くほどで、けっこう新鮮。
煮魚の味付けは関東っぽくは無く、結構あっさり目。
どちらかというと味が染みていない感じ。
味は薄くても良いので、もう少し煮たほうが良いと思う。

写真撮影を断られて、少しムっとしていると思われたのか、サービスでお刺身が少し出てきた。
隣にある寿司屋と同じ仕入れということだが、わりと新鮮で合格点が出せる。

定食屋さんには間違えないのだが、総合的にみて、値段は高く、毎日気軽にいくような感じではない。
値段はテレビに出てからずいぶん高くなったというから少し残念。

とはいえ、店主とお母さんの配慮はいいし、話の種に行ってみるのは悪くはないですね。

和食亭

夜総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:割烹・小料理 | 駒込駅巣鴨駅

東京でも通用するかなりハイレベルな料理 ~ 山梨県 忍野村 忍野八洲

「ヤシマに行こう。ヤシマに行こう」と噂でずっと聞いていた八洲だがようやく行く事ができた。

結論から言うと、東京でもかなりハイレベルに位置すると思われるぐらい美味しいお店だった。

お店に入ると大きな水槽があって、ウナギや太刀魚が泳いでいる。
メニューには、前菜、牛肉、魚、ハモ色々あるが、どれも美味しい!!

地下には1,000本以上のワインがストックされているとのこと。

マスターが非常に柔軟で、馴染みになると色々な創作料理を出してくれているらしい。
山梨では魚なんて食べないほうがいいと思っていたけど、ヤシマでは週に数回沼津にマスターが仕入れに行っているので新鮮さもバッチリ。

ひとつの店で、寿司、鰻、天ぷらを出すような田舎にありがちな雑多な食堂とは程遠い、美味しいお店でした。
ご馳走様でした。

リピあり。(^^)

忍野八洲

夜総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:懐石・会席料理 | 忍野村その他

番家 ~ 黒部名水100選の近くにある 魚の駅 生地のお店

宇奈月に遠征に行ったので、帰りはあまり行ったことがない生地のほうに。
宇奈月で事前に道の駅が22時までやっていると確認して、生地に向かうと、、、なーんと魚市場のある魚の駅は18時クローズ。
18時、、、。いくら田舎でも早すぎじゃないですかに?(´;ω;`)

隣の食べ物屋さんは一応やっている。
時すでに18時30分。

朝日のほうまでもう少し足をのばしてタラ汁を食べるか、富山市街地に戻るか、、、と思ったが、お腹が空き過ぎたので、ここで何か食べることにした。
古い魚を食べるのが嫌だったので、一応入店前に本日漁があったか確認。

店の雰囲気は悪くないのだが、ギャアギャア騒ぐ子供がいて、気が滅入る。

どのみち、この店で寿司を食べてもレベルは知れているなぁと思い、刺身5点盛り、白米、ゲンゲのすまし汁だけ頼んだ。
これなら失敗は少ないだろう。
オーダーをしても、お茶ひとつ出てこない。
バイトェ。。。

白米は普通に美味しく、刺身も新鮮、すまし汁もまぁまぁ。
無難なチョイスで良かった。

一緒にいったツレは握りを頼んだが、スーパーのパック寿司レベルだと言っていた(笑)

このようなお店に多くを望んではいけないが、もう少し最低限、従業員の教育とかしてほしいなぁと思いました。

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 生地駅

富山の高級寿司屋 パート2 ~ 寿司栄 華やぎ

富山を代表するお寿司屋さんと言えば、寿司栄と言っても異論は少ないと思う。
その寿司栄のちょっと高級ラインなのが「華やぎ」。

以前は、個室で食べたということもあってあまり満足できなかったが、今回はリベンジ&今度接待のロケハンということで、カウンター席で食べた。
事前の調査によると、寿司栄 華やぎで食べるときは、カウンター席でしかもマスター(会長さんで一番年配の職人さん)が握る寿司で無いとダメだとか。

今回はロケハンということもあって、好みの握りを少し食べた程度。
ガッツリ食べたわけではないので悪しからず。

ネタも腕も悪くない。
富山で一番の寿司屋かと聞かれれば「最高クラス」とは答えられるでしょうね。

ただ、気になったのはアナゴ。
アナゴを塩とタレの両方で頂きまして、煮てから焼き目を付けているとのことなのですが、これが「ガス」臭いんですよ。

マスターに聞いてみたら、案の定ガスで焼いているとのこと…。
炭で焼いてくれれば、もっと良くなると思います。

お値段的にはハイクラスなお寿司屋なので、毎回こちらにお邪魔するのはキツイですが、たまには奮発して美味しいお寿司を食べるのもいいですね。

ただし、しつこいようですが、カウンターで食べて下さい。
寿司は個室で食べるものではないですし、それだったらすし玉のほうがコストパフォーマンスも満足度も良いでしょうね。
いや半分本気で。

また行きたいな。

以下、2012年2月来訪時
—————————————————————
富山を代表するお寿司屋さんと言えば、寿司栄と言っても異論は少ないと思う。
その寿司栄のちょっと高級ラインなのが華やぎ。

ということで、友人家族にお呼ばれしたので一緒に行ってみた。

2月の寒い冬で店内はエアコンが聞いている。
カウンターは満席だったので、小上がり席(4席)へ。

サービスは価格相応。
ただ、、、シャリもネタも部分的に乾燥してるじゃないですか。。。

酷いよ。美味しくないよ。
すし玉のほうがマシだよ。

カウンターで食べたら美味しいのかもしれないけど。
これは無いわ。
ひどいよ。(´;ω;`)

たぶん店内が乾燥しているのと同時に、ちょっと作り置きしたんだと思う。
店がキャパシティオーバーしてましたね。
だったら小上がり席は止めてカウンターだけにして欲しいよ。

期待が大きかっただけに残念。
次回はカウンターで食べられるなら行ってもいいかな?

寿司栄 華やぎ

夜総合点★★★★ 4.2

関連ランキング:寿司 | 小泉町駅西中野駅

富山では上位のお寿司屋さん ~ 富山市 勝よし

勝よしは知る人ぞ知る店で、知らない人も多いと思う。
ボクも友人に教えてもらうまで知らなかったし。

富山中心市街地のギリギリのところにある店は、徒歩で店舗の前を通る場所ではないし、車でも通り過ぎてしまうくらい目立たない。

かっぷくの良い大将とそのお母さんが切り盛りしているお店で、ウワサによるとお寿司は時価とのこと。

この時価っていうのは、ネタの季節による時価とかではなく、誰と行くか?によって値段が変わるとか。
友人は男女2対2の4人で行った時と、もてなさそうなオトコ2人で行った時の単価が1.5倍ぐらい違うとか(笑)
ホントかな??

男2人でそこそこ食べても6,000円ぐらい。(アルコールはオーダーしていないが)
ネタも悪くないし、美味しいほうだと思う。

雑誌やネットでもてはやされているお寿司屋に行くくらいだったら、勝よしのほうが美味しく、気持よく食べれるでしょうね。
また行きたいな。

リピあり。(^^)

勝よし

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:寿司 | 荒町駅中町駅西町駅