「他」カテゴリーアーカイブ

東上野コリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑

東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑
東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑
東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑
東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑
東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑
東上野のコリアンタウンの有名な焼肉屋 ~ 上野 東京苑

今日は御徒町でランチ。
ツレに「何食べたい?」と聞いたら「お肉」ですと。

お!?となったら、先日行けなかった東上野コリアンタウンの「東京苑」どうでしょう?
馬山館」も悪くはないのですが、やっぱり以前から気になっていた「東京苑」に行ってみたいですね。

「東京苑」はお世辞にも綺麗なお店では無いらしいので、平日のランチともなると衣服に匂いや汚れが着くのが気になります。
ですが、「ま、いいっか」ってことで、一路お店を目指します。

伺ったのは平日の12時半ぐらい。
この日はあまり天気が良くなかったせいか、コリアンタウンも少しひっそりとしている感じがします。

お店の1階は小上がりになっていて4人がけのテーブルが2つだけあります。
結構小さなお店ですね。

2階には座席があるようですが、2階も1階同様靴を脱いであがります。

ランチメニューは
Aランチ 100g キムチ、のり、ナムル、ライス、ワカメスープ (950円)
マンプク 150g キムチ、のり、ナムル、ライス、ワカメスープ (1,150円)
Cランチ 100g キムチ、のり、イカ刺、ビール小瓶、ライス、ワカメスープ (1,400円)
Bランチ 300g キムチ×2、のり×2、ナムル、イカ刺、ライス×2、ワカメスープ×2、タン塩、カルビ、ハラミ (3,500円)
となっています。
お肉は、カルビ or ハラミ or カルビとハラミのハーフ&ハーフから選べます。
そしてご飯はお代わり自由です。

それにしても、ランチの順序がA、マンプク、C、Bと順不同となっているのが謎ですね。

イカ刺が入ったCも魅力でしたが、とりあえず肉だけで良いので、マンプク(150g)のハーフ&ハーフをオーダーしました。

店内は汚いというかかなり雑多ではありますが、座った途端に服が汚れるほどではありません。
鉄板はガスを使っていて、無煙ロースターなどではないので結構モクモクと煙がでます。
かなりレトロな感じ。

「肉はあらかじめたっぷりのタレがついていて、何か懐かしい感じのコッテリした味。」
という、前回の「馬山館」とほぼ同じ感じです。

違うのは「馬山館」はハラミのほうが柔らかくて美味しかったですが、こちらはカルビのほうが美味しかったです。

ナムルは薄味、キムチも思ったよりは辛くありません。
ワカメスープはちょっとチープ系なお味です。

肉は150gでしたがわりと量のある感じがしました。
肉々しさもあって、ガッツリと食べたなぁという満足感があります。

ランチは15時までやっているとのことですが、実際ランチメニューのお肉には数に限りがあるようです。
13時を少し過ぎたくらいに3組ほどお客がやってきましたが、「ランチは終わりました」というのを聞いて帰って行きました。

その後、70歳ぐらいのスーツの男性が2人でやってきましたが、ランチはメニューが無いと言われても「大丈夫だよ」と言って、骨付きカルビやらホルモン系などをビールと共にガンガン頼んでいました。
元気だなぁ。

このお店にはトイレが無く、外のコリアンタウンの共同公衆トイレを使います。
メチャクチャ汚いという訳ではなく、匂いがキツイって感じはしませんでしたがビックリです。
これは女性はちょっと嫌がるでしょうね。

どんな感じかっていうと、ちょっと古めの公園の公衆トイレと同等レベルです。

そして、そのトイレの出入口のところで大きな肉を解体していて、これまたビックリ。
(衛生的に大丈夫かいな?)

あとちょっと気になったのは、小上がりや2階にあがるときに靴を脱ぐのですが、その靴を店員さんが整えてくれます。
が、その靴を触った手でそのままお肉を運んだりするのはちょっとご勘弁願いたいです。

ま、そいういうのも含めてのコリアンタウンなのでしょうか。

とはいえ、全体的に味はそこそこ良くて、ボリューム感もあるので、このコリアンタウンの雰囲気も相まって結構楽しめるお店だと思います。

A5、A4ランクのザブトンやミスジやカイノミのような希少部位の肉がメインの高級焼肉と比べるのはどうかと思いますが、そういう肉を出す「下手な上品系焼肉屋」に行くよりは満足度が高いと思いますよ。

次は夜に来て、骨付きカルビやイカ刺などを食べてみたいです。
リピあり。(^^)

東京苑

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼肉 | 仲御徒町駅御徒町駅上野御徒町駅

変わった名前の独創的な旨辛カレー ~ 池袋 かえる食堂

変わった名前の独創的な旨辛カレー ~ 池袋 かえる食堂
変わった名前の独創的な旨辛カレー ~ 池袋 かえる食堂
変わった名前の独創的な旨辛カレー ~ 池袋 かえる食堂

今日のランチは池袋。
池袋で美味しいお店はないかな?と、食べログを見ていたら発見したお店「かえる食堂」。

食堂とありますが、実はカレー屋さんです。

伺ったのは平日の14時半ぐらい。

場所は池袋駅からは少し遠く、池袋西口からだと約950mで、徒歩12分ぐらいかかります。
有楽町線の要町駅のほうが近いですね。

大通りから少し入った場所にあって、初訪問であれば地図を見ないとわからない立地です。

店舗は小さくて、外観はパッと見オシャレなカフェのような感じ。

ちょっと遅いお昼の時間にもかかわらず、店内は満席です。
オシャレな雰囲気のおかげか、客層は若い女性が多いですね。

初めて訪問したので、バランスが良さそうな「ミックスカレー」(850円)をご飯大盛り(無料)でもらいます。

お店の切り盛りはマスターと奥さん?と思われる女性の二人でやってます。
ネットのどこかにマスターは正岡子規に似ていると書いてあったのですが、確かに似ているかもしれんww

カレーは一人前ずつ丁寧に作ってる感じがします。

ほどなくして出されたカレーは、ルーはわりとサラサラとしているタイプで、ライスがタップリ盛ってあります。

じゃがいもやナス、ゴボウ、ピーマンなどの野菜も多く入っていますね。
これは男よりも女性受けしそうな感じです。
肝心のチキンは大きめの手羽元が2本入っています。

ルーはわりとスパイスが効いています。
かの有名な荻窪の「トマト」のカレーほど複雑な感じではありませんが、それでもたくみにスパイスを使いこなしてる気がします。

うん、これは美味しいですね。
わりと好きな味です。

チキンは肉も美味しいのですが、骨についている軟骨がうまいそうです。
軟骨はちょっと食べるのに躊躇しましたが、食べてみるとポリポリと美味しいですね。

皿にはレモンが沿えてあって、途中でカレーに絞ると味が変化します。
これは珍しいと思いますが、風味が変わって割と美味しいですね。
(カレー×レモンは「カレーは飲み物。」にもありました。)

食べログの評価はわりと高いのも納得ですね。
人気があるのに小さなお店ですから並ぶことも多いでしょうが、並ぶ価値はありますね。

コーヒーやラテ、シフォンケーキなどの喫茶系のメニューもあるので、デートにもぴったりです。

こちらは火曜から土曜のお昼から夕方17時までの営業となっています。
夕方はライスが売り切れると閉店らしいので、実質上はランチが遅くまでやっているお店という感じでしょうか。

味もよくて量もあって、なかなか良いですね。
アクセスは少し悪いものの、老若男女問わずオススメできるオシャレで独創的な美味しいカレー屋さんでした。

次は、キーマカレーなどを食べてみたいです。
リピあり。(^^)

かえる食堂

昼総合点★★★☆☆ 3.9

関連ランキング:カレーライス | 要町駅池袋駅

名前より真面目な美味しいカレー ~ 池袋 カレーは飲み物。

名前より真面目な美味しいカレー ~ 池袋 カレーは飲み物。
名前より真面目な美味しいカレー ~ 池袋 カレーは飲み物。
名前より真面目な美味しいカレー ~ 池袋 カレーは飲み物。
名前より真面目な美味しいカレー ~ 池袋 カレーは飲み物。

「カレーは飲み物。」。
初めてこのお店の名前を聞いた時「ずいぶんフザけた名前だな!となると、結構奇抜なカレー屋なんだろうな」と思っていました。

お店の存在を知ったのは秋葉原店ですが、なかなか秋葉原店にうかがう機会はありませんでした。

そうこう思って、ある日池袋に行った時に「カレーは飲み物。」の前を通る機会があったので、ちょうど食事時だったので立ち寄ってみました。
こちらが本店みたいですね。

どうやら「二郎系カレー」と呼ばれているらしく、食べログなどに投稿されているカレーも器からルーがあふれだすビジュアルで、お世辞にも綺麗な感じではありません。

伺ったのは平日の夜。
こちらは行列ができることもあるそうですが、夜は比較的空いているらしく、今回待ち時間ゼロで並ばずに座ることができました。

まず入口近くにある券売機で、食券を買います。

メニューは「黒い肉カレー」(890円)と「赤い鶏カレー」(790円)の2つ。
ライスの量は山盛・・・500g、大盛・・・400g、中盛・・・300g、小盛・・・200gとありますが、値段は同じです。

いろいろ調べてみると「カレーは飲み物。という名言の様に無心にアッと言う間に、まさに飲むように食べてしまうくらいの美味しさを追求したい!というカレーへの想いを店名にしました。」とのこと。

また「ホテルで食べるような高級なカレーを1,000円以下でお腹一杯たべていただきたい!」とありますから、なかなか志が高いお店ですね。

店内はラーメン屋と言われてもおかしくないような配置や雰囲気で、清潔感はあまりありません。
どちらかというと、ゴチャゴチャした感じです。

今回は「赤い鶏カレー」の中盛(300g)を頼みました。
本来であれば「黒い肉カレー」のほうがオススメ的なようにも思いましたが、今回はあえて見た目も「カレーは飲み物っぽい」チキンカレーにしました。

トッピングが3種類無料で選べます。
追加料金はありません。

席についてしばらくしてから、店員さんから声がかかるので、その時に番号でトッピングを伝えます。
今回は(1)味玉、(2)ラッキョウ、(4)ポテトサラダにしました。

3つまでは無料なのは良いのですが、4つ、5つは有料でも良いので注文できないのかな?と思いました。
(福神漬けとアーモンドも欲しかったな…)

ルーはオーダーごとにひとつずつちゃんと鍋をわけて温めているみたいです。

しばらくすると、たっぷりとルーがなみなみと入ったカレーがやってきました。

ライスはサフランライスで色がついていて、サイドにはサラダもついています。
こう見るとなかなかオシャレな感じもしますね。

食べてみると、結構美味しい!

次郎系というから、見た目同様かなりジャンクなカレーを想像していましたが、良い意味で裏切られましたね。

刺激的な辛さは感じないので、辛いのが苦手なボクにはピッタリ。
普通のカレーマニアな人には少し物足りないかも。
と言ってもスパイシーで、うっすらと額に汗が出ますね。

味は欧風カレーをベースにしてるっぽい感じで、見た目のワイルドさと裏腹にかなり上品な感じがします。
トマトの風味もあるかな?

次郎のラーメンは特に女性などは好きじゃないと食べられないと思いますが、こちらのカレーは味の好みの問題はともかく、老若男女問わずちゃんと「食べられるカレー」だと思います。

名前やビジュアルとは違って、真面目なカレーでした。

この味は結構好きですね。
鶏肉もちゃんとゴロゴロ入っていて、食べ終わると満足感があります。

以前、同じく池袋で食べた「もうやんカレー 池(池袋店)」よりは全然好きです。

味よし、量よし、コスパ良しですが、ちょっと清潔感に欠けるのはマイナスポイントであります。

次は「黒い肉カレー」の大盛りを食べたいと思います。
リピあり。(^^)

P.S.営業時間は「カレーがなくなり次第終了」とのことですが、だいたい21時半ぐらいまでやっているようです。

カレーは飲み物。

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:カレーライス | 池袋駅要町駅

無香料・無着色の自然派トロピカルジュース ~ 京橋 トロピカルマリア 明治屋京橋店

無香料・無着色の自然派トロピカルジュース ~ 京橋 トロピカルマリア 明治屋京橋店
無香料・無着色の自然派トロピカルジュース ~ 京橋 トロピカルマリア 明治屋京橋店
無香料・無着色の自然派トロピカルジュース ~ 京橋 トロピカルマリア 明治屋京橋店

リニューアルオープンした明治屋京橋ストアーの中にあるフレッシュジュースバー「トロピカルマリア」。
「トロピカルマリア」というのはチェーン店のようですが、今回伺ってはじめて知ったお店です。

明治屋の店内をいろいろ見ていた時に、ちょっと喉が渇いたなと思って飲んでみました。
31アイスクリームなどのようなアイスショーケースの中に凍ったフルーツが並んでいます。

注文してから一杯ずつその場で作るようで、とても美味しそうです。

今回はストロベリージュース(360円)にしました。

ジュースは果物と水だけで作られているようで、砂糖などは使っていないとのこと。

飲んでみると、わりとサラサラしていて飲みやすいですね。
かなりフルーティで、健康にも良さそうな感じがします。

無香料・無着色で、使っている果物も農園から生産ラインまでの管理も厳しいと書いてあるので安心できそうです。

ドリンクコーナーは椅子などが無くて、立ち飲みです。
ここは明治屋の店内にはありますが、奥の方にあるので、あまり少し人の目が少なくて落ち着けます。

わりと高級そうなフルーツを使っているわりには、値段もそんなに高くなくてお手頃ですね。

次は、もっと濃厚そうなラズベリー系のスムージーを飲んでみたいです。
リピあり。(^^)

トロピカルマリア 明治屋京橋店

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:ジュースバー | 京橋駅宝町駅銀座一丁目駅

東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館

東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館

この日は休日なのに、上野でランチミーティングをすることになりました。
3名での食事だったのですが、ボクも含めて結構食べ物にうるさいばかりで「船頭多くして船山に登る」状態になって何を食べようかなかなか決まりません。

しかもこの日はなぜか上野に人が多くて、駅なども凄い混みよう。
駅付近の普段はガラガラな飲食店でも軒並み行列になっています。

「じゃあ、ちょっと湯島方面に行こうか」ということで「池の端藪蕎麦」に向かいましたがあいにくの休み。
「そしたら、阿吽の四川担担麺なんてどうですか?」というボクの提案も却下。
「それだったら、デリー上野店でも…」と向かったら結構な行列。
「なんか焼肉気分になってきた」という声があがり「それだったら、懐かしの上野のコリアンタウンに行こう!」となりました。

東上野のコリアンタウン、キムチ横丁はボクは足を踏み入れたことが無いエリアです。

同行している先輩たちが言うには、この辺もずいぶんと綺麗になったみたいで、昭和通り沿いには大きくて新しいビルが建ったりしています。
そして、このコリアンタウンも相当縮小されているみたいですね。

確かにわずか数ブロックのみが時代から取り残されて、戦後のままの雰囲気を残しているような感じです。
ここには焼肉店、総菜店、食材店などがあります。

この辺では「東京苑」という焼肉屋が有名で、ボクも以前からブックマークしていました。
「東京苑」がある裏路地などは、戦後のバラックの感じが残っているように思います。

しかし、「東京苑」は座敷席しかないようなので却下されまして、近くにあった「馬山館(まさんかん)」に勘で入りました。

店の1階はテーブル席と小上がりがあります。
小奇麗な感じではありませんが、汚くて仕方ないというわけでも無いです。

有名人もたくさん来ているようで、色紙もたくさん貼ってありました。

メニューを見て、最初はランチではなく普通のメニューを食べようということでしたが、「ボクはランチ食べます」ってことで、皆ランチメニューになりました。

ランチは「はらみ」「カルビ」「ロース」「中落ちカルビ」から選べて、肉の量は100g、150g、200g、250g、300gとわりと結構細かくオーダーできます。
こういうシステムは良いかも。

なので、ロース250g、カルビ250g、ハラミ150gの各ランチをシェアして食べることにしました。
あとはランチビールに、チャンジャ、サンチュも一緒にオーダー。

まずはビールとチャンジャが出てきました。

チャンジャは美味しいですが、かなりニンニクが効いています。

その後しばらくしてランチが来ますが、肉、ライスとスープ、白菜キムチにオイキムチ、カクテキ、ムチェキムチ、ナムルなど結構いろいろ乗ってますね。

鉄板はガスを使っていて、無煙ロースターなどではないので結構モクモクと煙がでます。
かなりレトロな感じ。
(写真は撮れませんでした…)

肉はあらかじめたっぷりのタレがついていて、何か懐かしい感じのコッテリした味。
どれも硬くないですが、ハラミがわりと柔らかくて美味しかったかな。

どれも肉の旨味というのはあまり感じませんでしたが、そこそこ美味しいです。
最近の焼肉屋さんには無いような、肉々しい、動物の肉を食べてる感がありました。

先輩はシメに「冷麺」を食べていましたが、結構ボリュームがありました。

全体的に激ウマ!という感じではないのですが、「なるほどねー、コリアンタウンに来ているねー」という雰囲気はあります。

東上野コリアンタウン・キムチ横丁は、昭和通りを越えると結構すぐの場所なので、上野に来て焼肉を食べたくなったら、アメ横の方面だけでなく、たまにはこちらに来ても良いかと思います。

コスパも良いので、韓流好きの女子と来てもよいかも。

馬山館も良いのですが、次はボクの中での本命の「東京苑」に行ってみたいです。
リピあり。(^^)

馬山館

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼肉 | 仲御徒町駅御徒町駅上野御徒町駅

素晴らしい温泉の大広間で休憩と食事 ~ 栃木県さくら市 喜連川早乙女温泉

素晴らしい温泉の大広間で休憩と食事 ~ 栃木県さくら市 喜連川早乙女温泉

観光ヤナで鮎をたらふく食べた後は源泉かけ流しの温泉っていうのが最近のお気に入り。

栃木の温泉といえば、鬼怒川温泉、日光温泉、那須温泉、塩原温泉と有名どころが揃っていて、どれも結構山のほうにあるようなイメージですが、こちら喜連川早乙女温泉は平地にあって(正確には少し山になっていますが)、クルマでは宇都宮ICから約30分、矢坂ICより約20分ぐらいの場所です。

あまりメジャーな温泉では無いですが、温泉マニアにはかなり有名らしいです。

クルマから降りたら硫黄臭(硫化水素臭)のする感じで、期待が高まりますね。

泉質は含硫黄-ナトリウム-カルシウム-塩化物泉(硫黄泉)で、泉温も74度と高い。

源泉かけ流しで、
「加温無し」
「循環無し」
「入浴剤等添加無し」
「消毒処理無し」
ですが、あまりにも温泉成分が濃いので「加水」はしているそうです。
あの草津温泉よりも成分が濃いとか。

確かに風呂に入った後はグッタリする感じの効く温泉でした。

湯船は20人ぐらいは余裕で入浴できる大きさのものがひとつだけ。

新鮮なお湯がどんどん注がれています。
これはかけ流しの醍醐味ですね。

半露天風呂というか、窓が全開になっていて開放的です。
屋根をみると、プレハブのような簡素な作りですね。

お湯からはアブラ臭と呼ばれる香りがします。

時間や天気によってお湯の色が変わるらしいですが、短時間の入浴では確認できませんでした。

かなり成分が強めの温泉なので、30分も浸かっていられません。

そして、グッタリと疲れたら、大広間で休憩です。
ツレたちは、ビールなどや唐揚げを食べていて、完全に休日モードです。

ボクは運転手&お腹が空いていないので、「手作り 温泉プリン」と「りんどう湖の牛乳」を注文しました。

写真を撮り忘れたのですが、温泉で蒸したプリンは週末限定の名物みたいですね。
りんどう湖の牛乳や、養鶏場から直接仕入れる新鮮な赤玉卵の卵黄などを使っています。

かなり色が濃くて味も濃厚です。
牛乳も臭みが無くて新鮮で美味しいです。

プリンは360円と結構ないいお値段ですが、量が少ないのが欠点ですかね。
2つ食べたくなるぐらいです。

あと「温泉まんじゅう」(こしあん)も食べましたが、こちらは普通でした。

料理の種類はラーメンやとんかつ、ハンバーグに生姜焼きと下手な食堂なみのラインナップです。

ツレはラーメン頼んでいましたが、その辺の下手なラーメン屋よりは美味しいとのこと。

地元産のコシヒカリや地元産の肉や新鮮野菜を使っているそうです。
結構こだわっていますね。

こちらの温泉施設は全体的にかなりレギュレーションというか「断り」が多く、浴室の写真などを撮影することは厳禁だそうです。
著作権違反になる場合があるとか?

「注意事項」も全体的にかなり厳しめに書いてあって、タトゥーの人はもちろん立入禁止。
どういうわけか自動販売機もありません。

わりと質素な温泉施設ですが、温泉も食事もかなり良い感じでオススメです。

温泉だけの評価は星4.5、食事処としても星3.7ぐらいつけてOKです!

次は、地元あさの豚の生姜焼きなどを食べてみたいです。
リピあり。(^^)

喜連川早乙女温泉

昼総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:その他 | 東武宇都宮

家系の直系第一号店の千葉支店 ~ 千葉市 杉田家 千葉店

家系の直系第一号店の千葉支店 ~ 千葉市 杉田家 千葉店
家系の直系第一号店の千葉支店 ~ 千葉市 杉田家 千葉店
家系の直系第一号店の千葉支店 ~ 千葉市 杉田家 千葉店

8月の休日、この日は千葉に遠征。
せっかく千葉の房総方面に来たのだから、千葉っぽい新鮮なお魚が食べられるお店など無いかな?と食べログをチェックしたのですが、どこも休日の遅い時間はやっていなくてダメみたい。

19時30分を過ぎてかなりお腹も空いてきましたが、とりあえず千葉市方面まで戻ることに。
と、どうやら家系ラーメンで評価が高くて美味しいお店があるようです。

ピックアップしたのは「杉田家 千葉店」というお店で、あの吉村家の直系第1号店の支店だそうです。

さすがに人気店のようで、日曜日の21時近い時間でしたが駐車場は満車で、道沿いにクルマが2台並んでいて駐車場が空くのを待っています。

10分ぐらい待っていると、クルマが次々と出て行って、わりと早めに駐車できました。
駐車場は広くは無いので、道の入り口からバックで入っていったほうがラクに停められますね。

店内に入り、玄関近くにある自動販売機で食券を買います。

通常であれば、初めてのお店では一番小さくてベーシックなラーメンを注文するところですが、家系直系なら吉村家やほかの直系と大幅に味やメニューが異なることは無いと思ったので、「ラーメン中盛 麺硬め」「ライス」「煮玉子」「餃子」と、自分がいつも食べる好きなメニューを食べることにしました。

カウンターだけでなく、テーブル席も多くあって、家族連れなどもたくさん来ていました。

店内に入ってからも少し並んで、その後カウンターに通されました。

厨房も広くて、かなり見通しが良いです。
目の前に大きな寸胴が並んでいて、いっぱいの豚と鶏のガラが煮えているのが見えます。

カウンターには、胡椒やニンニク、酢、辣油、刻みしょうがなど、お馴染みの調味料が並んでいます。

ほどなくして、餃子とラーメンがやって来ました。

まずはラーメンですが、さすがに家系の直系だけあって、期待通りの美味しさです。
濃いスープも美味しく、これは食が進みますね。
臭みなどは全くありません。

太い麺もスープに絡んで、モチモチと美味しいです。
バランスが良いです。

チャーシューはそれほど燻製の香りはしませんでした。
また、ほうれん草もあまり香り高くはないです。

途中から胡椒とニンニクを入れます。
うーん、これまたコクが広がりますね。

そして、家系ではあまり食べたことがない餃子も攻めます。

国産SPF豚を使っているそうです。
めちゃジューシーというわけではないですが、それなりに結構美味しいですね。

いつも通りご飯には刻みしょうがを乗せますが、脂っこい口の中を少し爽やかにしてくれますね。

久々に美味しい、ちゃんとした家系ラーメンを食べたなぁという満足感があります。

「家系」のラーメンは好き、嫌いの好みは別れるとは思いますが、「杉田家 千葉店」のラーメンは、絶対的にレベルの高いラーメンであることは間違いないように思いました。

本家の吉村家よりも評価は高いんですよね。

ただ、ホールの店員さんがあまり慣れていないのか、帰ったお客の食器がずっとカウンターに残ったままだったり、他のテーブルで餃子の注文が通っていなくて返金処理をしたりしていました。
この辺はちょっとマイナスですね。

あと、大きな業務用の扇風機が、玄関付近からカウンターに向けて吹いているのですが、ちょっと風が強くてウザい感じがしました。

夜もわりと遅くやってますし、朝5時から流行りの朝ラーも楽しめるみたいです。

なかなか千葉に来ることはあまりありませんし、千葉に来たら他の美味しいお店を探してしまいそうですが、杉田家にもまた来たいと思います。

リピあり。(^^)

杉田家 千葉店

夜総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:ラーメン | 東千葉駅

問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店

問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店
問屋直営のファミレスっぽい焼肉屋 ~ 駒込 焼肉 山河 田端店

最近ダイエットのためにジョギングをしているのですが、その時たまたま通った道で発見した焼肉店。
ネットで見てみると問屋直営のチェーン店らしいですが、あまり知らない有名では無いお店ですね。

場所は駒込駅から近い、田端銀座の近くにあります。
この辺は山手線の内側ですが、かなり静かな住宅街です。

伺ったのは平日の夜。
予約などしていきませんでしたが、ぼちぼちお客さんが入っていました。

食べログなどで事前調査したところ、かなりお手頃価格らしいです。
なので、正直味はあまり期待していません。

こちらは炭火ではなく、ガスタイプの無煙ロースターですね。
店内は明るく綺麗で、煙臭さはありません。
これなら、子供連れや女性客でも使いやすいですね。

オーダーと値段の目安はだいたいこんな感じです。
・山河カルビ 464円
・山河ロース 464円
・山河ハラミ 464円
・上タン塩焼き 734円
・キムチ盛り合わせ 453円
・桜ユッケ 734円
・韓国のり 162円
・ライス大 291円
・ニンニクホイル焼き 302円
・サンチュ 270円
・ジンジャエール 194円

うーん、相当安いと思いますね。

2人でお腹いっぱい食べて5,000円ちょっとです。
牛角とかよりも安いかな。

看板メニューの「山河カルビ」はタレでもらいましたが、率直に言うと、高級焼肉店のカルビのように肉から旨味が溢れ出る感じではありません。
ただ、不味いわけではなく十分にカルビカルビしています。
脂があまり入っていないので、赤身の味がわかります。

「山河ロース」もタレでしたが、カルビより美味しかったかな。

ただ、全体的にタレの味が平坦というか、もう少しコクが欲しいですね。
おろしニンニクがあればもっと味が変わってよかったかもしれません。

タン塩はわりと美味しかったです。
桜ユッケは臭みも無く、ご飯にピッタリ。

ジンジャエールも炭酸がちゃんと入っていて美味しいです。

ライスは大を頼みましたが、かなり大盛でした。

こちらは全体的にお手頃プライスですが、中には「ザブトン」(1,980円)のような、高級なお肉も用意されています。
まあ、そういうお肉は、高級焼肉屋で食べればいいかな?とも思ったりもしますが。

特別な焼肉屋という感じではなく、普段使いでいきやすい焼肉屋ですね。
気取らずに、家族や友達と飲み会や打ち上げなどで使うのも良いと思います。
リピあり。(^^)

焼肉 山河 田端店

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼肉 | 駒込駅田端駅

辛くて人気な老舗カレー ~ 神保町 カリーライス専門店エチオピア 本店

辛くて人気な老舗カレー ~ 神保町 カリーライス専門店エチオピア 本店
辛くて人気な老舗カレー ~ 神保町 カリーライス専門店エチオピア 本店
辛くて人気な老舗カレー ~ 神保町 カリーライス専門店エチオピア 本店

美味しいカレーが食べたくなって、カレー激戦地、神保町にやってきた。
これだけ有名なお店がいろいろあると、どこに行こうか迷いますね。

今回は「カリーライス専門店エチオピア 本店」に決めました。
エチオピアのカレーは、秋葉原の東京カレー屋名店会などで食べたことはありますが、本店では初めてです。

伺ったのは休日の夕方。
開店から閉店まで休みがない通し営業なので使いやすいですね。

時間は16時ぐらいと食事時ではありませんでしたが、かなり混んでいます。
1階はいっぱいとのことで、2階に通されました。

何を食べようか迷いましたが、メニューの1番上にある「チキンカレー」にしました。
それと「インド豆のサラダ」です。

券売機でチケットを買って席に座ると、まずはカレーの辛さを聞かれます。
0倍、1倍、2倍、3倍、4倍、5倍…と最高70倍まで選べますが、辛いのが苦手なので「0倍」にします。
0倍でも甘口ではなく、中辛だそうです。

客層は1人で気ままにビールを飲んでいるオジサンもいれば、大学生ぐらいのカップルもいます。

最初に「ジャガイモ」が出てきます。
これはお代わり自由です。
と言っても、3つも4つも食べてしまうと、メインのカレーがお腹に入らなくなります。

このジャガイモが乗っているお皿、灰皿に見えるのはボクだけですかね。

ジャガイモはホクホクとして美味しかったですが、ついているのはバターじゃなくてマーガリンですね?
ちょっと軽い味で、縁日で食べるような感じです。

次に「インド豆のサラダ」が出てきました。
こちらは、3つ?の違う豆の味と風味が良かったです。

続いてメインの「チキンカレー×0倍」がきました。
大きなチキンがゴロゴロ入っています。

12種類のスパイスが使われているとのことで、結構スパイシー。
ルーはちょっとスープ状で、中にはたくさんの野菜が溶け込んでいるようです。

中辛なので辛さはまあまあですが、それにしてもあまり水を飲まなくて良いタイプのカレーでした。
下手なカレー屋だと、辛さだけが前に出てきて、水を飲まないと食べきれないモノも多いですが、こちらは違いますね。

肝心のチキンは柔らかいのですが、ちょっと鶏臭さが気になりました。
チキンよりも野菜のほうが美味しかったです。

テーブルにある福神漬けは結構カレーにあっていて、ついつい多めによそってしまいますね。
ライスの量は大盛にせずとも、少し多めでした。

カレー激戦区の神保町で食べログアクセス数ランク3位の「エチオピア本店」ですが、期待を裏切らない味でしたね。
次は、野菜カレーかビーフカレーを2倍ぐらいの辛さで食べてみたいと思います。

リピあり。(^^)

カリーライス専門店エチオピア 本店

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:カレーライス | 神保町駅新御茶ノ水駅小川町駅

かなり有名な欧風カリー ~ 神保町 ボンディ 神保町本店

かなり有名な欧風カリー ~ 神保町 ボンディ 神保町本店
かなり有名な欧風カリー ~ 神保町 ボンディ 神保町本店

神保町と言えば、カレーと古本屋。
カレーと言えば、神保町。

そして、カレー好きなら一度は耳にしたことがあるはずの、神保町の「ボンディ」。
創業40余年の老舗の欧風カレー店です。

食べログでは神保町×カレーをヒットする店は91件で、こちら「ボンディ神保町本店」は「ディラン」についで第2位の高評価なお店ですね。

しかしながら、アクセス数などを加味すると「ボンディ神保町本店」が一番知名度があるように思います。

【食べログアクセス数順位 / レビュー数 / ★点数】
ボンディ 神保町本店 / 2,710,585アクセス / 652件 / ★3.61
キッチン南海 神保町店 / 2,359,561アクセス / 454件 ★3.56
カリーライス専門店エチオピア 本店 / 1,799,132アクセス / 658件 / ★3.59
さぼうる2 / 1,648,280アクセス / 260件 / ★3.51
マンダラ / 971,863 / 212件 / ★3.53
共栄堂 / 922,084アクセス / 395件 / ★3.56
ガヴィアル / 884,500アクセス / 291件 / ★3.57
パンチマハル / 706,801アクセス / 148件 / ★3.61
ペルソナ / 433,406アクセス / 81件 / ★3.51
ディラン / 418,487アクセス / 103件 / ★3.64
インドカレーカーマ / 403,714アクセス / 115件 / ★3.54
(2015/06/27現在/ひろぶろぐ総研調べ)

それにしても、こうやってみると神保町のカレー屋さんのレベルの高さに驚きますね。
このデータから見ると、一般的には本格インドカレーのほうが欧風カレーより人気があるのかな?と思っていましたがそうでもないようですね。
ボクは辛くて、スパイシーすぎるカレーよりも欧風カレーのほうが好きです。

伺ったのは平日の19時半ぐらい。
席は結構空いていて、並ぶことはありませんでした。

久々に来たので、ベースとなるビーフカレー(1,480円)にします。

まずはカレーを食べる前に出てくるのが、ふかしたジャガイモ(バター付)ですね。
最初は丁寧に皮を剥いて食べるのですが、途中面倒になって皮ごと食べちゃったりします。
でも、あまり清潔では無いのかな?と感じ始めて、やっぱり皮を剥きます。
こういった具合で、じゃがいもは美味しいのですが、ちょっと食べるのが面倒ではあります。

ほどなくして出てきたカレーは肉がたくさん入っています。
ルーは濃厚で、フルーティな甘さとスパイシーな辛さのバランスが絶妙ですね。
丁寧に煮込まれているように思います。

ライスにはチーズが乗っています。
ボクはあまりチーズが好物ではないのですが、チーズの臭みはなくて、相性が良いですね。

ボンディは神保町本店以外にも7~8店の支店があるようです。
中でも神田小川町店は「第1回 神田カレーグランプリ」の「初代王者」だそうです。
なかなかやりますね。

店員さんは結構ホールを巡回して、水が無くなったらすぐに入れてくれるなどの気遣いをしてくれます。
ただ、食事が終わってお皿が空になったら、すぐに皿を下げてしまうのは「早く席をあけて帰るように」という感じもするのであまり好きではないです。

行列ができて待っている人がたくさんいる時間帯ならともかく、ゆとりがあるときは食器の片付けも余裕をもってやるようにしてもらいたいものです。

こちらのお店、ベーシックな欧風カレーのベンチマークとなるような存在だと思います。
美味しいですが、旨すぎるわけではありません。

旨すぎる欧風カレーといえば、荻窪の「トマト」などでしょうか。

欧風カレーは全般的にどのお店もちょっと高めのプライスがついているように思いますが、こちらも御多分にもれずコストパフォーマンスは高いとはいえません。
それでも、食べる価値は十分にあるとは思います。

繰り返しになりますが、神保町はカレーのレベルが高いので、次に神保町に来たら、いろんなカレー屋を巡ってみたいと思います。
となると、こちらに来るのはいつのことになるのやら…というところでしょうか。
と言っても、決して美味しくないからという訳ではありませんので誤解なきよう。

一度もボンディで食べたことがない人は、神保町本店でその味を確かめて頂ければと思います。
次にこちらに来たら、ミックスカレーなどを食べてみたいです。

リピあり。(^^)

ボンディ 神保町本店

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:欧風カレー | 神保町駅九段下駅竹橋駅