「刺し身」タグアーカイブ

安くてボリュームのある大人気の海鮮居酒屋 ~ 新橋 魚金 本店

安くてボリュームのある大人気の海鮮居酒屋 ~ 新橋 魚金 本店
安くてボリュームのある大人気の海鮮居酒屋 ~ 新橋 魚金 本店

今日は新橋でドリンク。
先輩と一緒に軽く呑みましょうってことで、新橋界隈では人気のある「魚金」に行くことにしました。

昔は通勤の駅だった新橋ですが、今回久しぶりに来てみるとなんだか立ち飲み屋や屋外にテーブルのある飲み屋が多くなっていて、なんだかちょっと赤羽のような雰囲気になっているようにも思いました…。

「魚金」って初めて来たのですが、非常に人気のある海鮮居酒屋チェーン店で、新橋には本店含めて14店舗ぐらいあるみたいですね。

伺ったのは平日の20時ぐらい。
予約などをしていかなかったので、新橋のどの「魚金」に行っても満席で20分~1時間ぐらいの待ちです。

別にこのお店にこだわるわけではなかったのですが、以前より行ってみたかったので、少し新橋の街をグルグルと回りました。

と、しばらくパトロールして、魚金本店で「予約していないんだけど、どれぐらいで席が空きますか?」と聞いた所、タイミングが良かったようで、すぐに2階席に案内されました。

初めて来ましたが、なかなか明るくて清潔感のあるお店ですね。

そこまでお腹は空いていなかったので、まずは「6点盛りスペシャル」と飲み物をオーダーします。
噂では非常に量が多いので、調子に乗って頼むと残す羽目になるとか。

ボクは酒は飲まないのですが、今回は瓶ビールを貰いました。
と言っても、小さなグラスに一杯も飲むと致死量ですが…。

乾杯を済ませると、ポテサラのようなお通しが来て、わりとすぐ後に「6点盛りスペシャル」がやってきました。
これはデカイ!

マグロや貝、タコ、イカ、牡蠣など盛りだくさんでボリューム一杯です。
これはちょっとビックリな量ですね。

鮮度もわりとよくって、臭みなどはあまり気になりません。

この値段でこの質とボリュームなら上出来です。
これなら人気が出て予約いっぱいなのも納得ですね。

と…、柄にもなくビールなんか飲んでしまったので、「6点盛りスペシャル」以外のものを食べる元気がなくなりました。

というわけで、刺し身以外の料理は食べなかったのですが、(酒を飲んだボクとしては)これで十分な量でなかなか満足しました。
お会計は2人で6,000円程度でしたが、ビールやお茶も何本か飲んでいたので結構お手頃プライスだと思います。

特別落ち着ける感じのお店ではありませんでしたが、クオリティも上々の魚がお安く楽しめるので、新橋の飲兵衛さんにはピッタリなお店ですね。
次回は、アサリの酒蒸しやフライ系なども食べてみたいです。

リピあり。(^^)

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 新橋駅汐留駅内幸町駅

鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房

鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房
鮮度バツグンの富山の海の幸 ~ 富山県魚津市 海の駅蜃気楼内 幻魚房

今日は富山県黒部市あたりにちょっと用事で来た。
お昼を食べましょうかねって時間になりましたが、食べログを見てもあまり美味しそうなお店はありません。

もっとも、こういう田舎だと美味しいお店でも食べログの点数が低かったりしますけどね…。

そうしたところ、海の駅「蜃気楼」というところに美味しい定食があるよっていうことを聞いてそこに向かうことにしました。

海の駅「蜃気楼」は、旬の魚が並ぶ鮮魚即売コーナーや食事処、魚津の特産品の販売を行っているドライブインで、2004年7月25日に魚津港にオープンしました。
タイミングが良ければ蜃気楼が見れる場所で、隣には魚津埋没林博物館もあります。

海の駅「蜃気楼」の中にある「幻魚房」(げんげんぼう)という食堂というかフードコートのお魚系の定食がなかなか評判が良いようです。

魚津魚商協同組合直営店のお店で、捕れたての新鮮な海の幸を食べることができます。
富山弁で言うところの「キトキトの魚」が堪能できます。

伺ったのは平日の昼。
平日ではありますが、観光客らしき人もいてボチボチ賑わっています。

ちなみに土曜・日曜は寿司の日ということで、定食ではなくてお寿司が提供されるそうです。
地元のお寿司屋さんが寿司を握るとのこと。

ここでは「バイ飯」(越中バイ貝のゴハン)と日替わりの魚がついた「ばい飯定食」(1,200円)が美味しいとのことですが、今日の日替わりの魚はフライでした。
ちょっとフライな気分ではないので、今回はお刺身定食(1,200円)にすることにしました。

まずはレジで食券を買って適当なテーブルに座ります。
お茶はセルフサービスですね。

ほどなくしてお刺身定食が出てきました。
マグロなどに甘エビやホタルイカなど色々が入っていますが、ボリュームはソコソコです。

ホタルイカの酢味噌和えとアラ汁もついてます。

まずはお刺身ですが、これはかなり鮮度が高い!
東京のお店で食べる築地直送の魚でも、ここまで鮮度が高いものはほとんど無いと思います。

都内で食べるホタルイカはどんなに高級店でも多少の臭みがありますが、富山で食べるホタルイカは全く臭みやエグみがありません。
口から鼻に香りを抜いても、微塵も変な匂いがしません。

残念なのは、刺し身につける醤油とワサビが美味しくないことなんですよね。
本当に、こういうお店で醤油まで美味しく、ちゃんと管理されていることは稀です。

食べに行く時期や時間帯にもよるとは思いますが、この鮮度と味にはかなり満足しました。
ゴハンは魚津産のお米、こしひかり「ミラージュ米」を使っているそうで、少し固めに炊いてあってこれも美味しいです。

アラ汁も味も良くて堪能できました。

海の駅「蜃気楼」には忠鮮魚店という鮮魚販売コーナーがあって、甘エビが山盛りで550円だったりと地元産の海産物が激安でたくさん置いてあります。
白えびや紅ズワイガニ、ぼたんえび(トヤマエビ)も名産で、どれも新鮮で安くてオススメです!

また、毎月第2・第4日曜日には朝市が開催されていて、自分で炭火で魚貝を焼いて楽しむコーナーもあります。
ここも数年前に行って炭焼きを食べましたが、美味しくて良かったです。
こちらで使われている炭は、岩手県の楢の木の堅一級品とのことですよ。

魚津の近くには魚の駅「生地」というのもあるのですが、海の駅「蜃気楼」のほうがハードウェアもソフトウェアも完備されているように思います。

定食屋としてみると味付けや技術が最高というわけではないのですが、素材の鮮度とクオリティがバツグンなので、都内で美味しい店ばかり行っているグルメな方でも満足できるレベルにあると思います。

次は、海鮮丼とツブ貝、富山ならではのゲンゲという魚を食べたいと思います。
できれば醤油とワサビは持参したいと思いますが…。

あと、カニや甘エビなどもお土産で買っていきたいです。
東京など遠方に送りたいですが、やはりこの鮮度はここで無いと味わえないと想います。

富山を離れて初めて気づく、地元の魚のありがたさですね。
近くに住む人が羨ましいです。

リピあり。(^^)

P.S.蜃気楼=ミラージュをモチーフにした、魚津市イメージキャラクター「ミラたん」もなかなか可愛くて良いですね。

幻魚房

昼総合点★★★☆☆ 3.9

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 新魚津駅魚津駅電鉄魚津駅

「うに」が有名な築地場外市場のお店 ~ 築地 鈴木水産

「うに」が有名な築地場外市場のお店 ~ 築地 鈴木水産
「うに」が有名な築地場外市場のお店 ~ 築地 鈴木水産
「うに」が有名な築地場外市場のお店 ~ 築地 鈴木水産

今日は中央区でランチ。
仕事先の女子2名とお昼を食べに行くことになりました。

「何を食べる??」と聞くと「魚系がいい」と。
そうであれば築地にでも行きましょうか、ということで築地場外市場に。

女子から「行きたい店がある」という指名があり、鈴木水産にやってきました。

築地市場は今年の秋で移転になりますが、場外は残るんですよね。
とは言っても、場内あってこその場外って気がしますけどねぇ。

伺ったのは、平日の12時20分ぐらい。
ちょっと雨が降る日だったのですが、店頭には5名ほどの列ができています。

場外には他にもお店はたくさんあるのですが、食事時ですから他のお店も混んでいるでしょうし、移動する時間もあまり無いので待つことにしました。
まあ、そんなに回転が悪そうなお店ではないと思いますし。

並んでいるときに、お店の人が煮魚か何かを電子レンジで堂々と温めているのを見た時はちょっと嫌な予感がしました。

思ったよりも回転が良くて、10分ぐらいで着席することができました。
お店はカウンターのみで、場外らしくワイルドな感じです。

今日は肝心の「生うに定食」(たしか1,200円)が完売だそうです。
もっと高級な「特生うに定食(たしか2,500円)」はありましたが、「うに」はそんなにたくさん食べるものでは無いと思っているので、刺身定食(1,200円)をオーダーしました。

女子達はやっぱり少しでもウニが食べたいらしくて、鮪うに丼を頼んでいました。

ほどなくして、定食が登場です。
やはり待ち時間は短いですね。

こういうちょっと雑多なお店では醤油がマズイことが多いのですが、こちらの醤油差しもお約束のようにかなり汚い感じでした。
ただ中の醤油自身は、そこまで劣化しておらず、特にマズくはなかったです。

正直、最初は観光客相手で刺身はそんなに新鮮でないんじゃないかな?と見ていましたが、どの刺し身も結構新鮮で美味しかったです。
また、鮪はけっこう脂がのっていて、多少スジはありましたが、わりと美味しくいただけました。

味噌汁もソコソコ良いです。

「福田さん、ウニ食べてみますか?」ということで、少しウニを貰いましたが、これもわりと美味しかったです。

まあ、うにを一箱まるごと食べるのも贅沢だとは思いますが、やっぱり個人的にはウニはお寿司なら握り2つぐらい食べるのがちょうど良い量かと思います。
ウニ定食を食べるとしても、品質は高くて美味しいものの方が良いですが、量は並盛りでいいです。

お会計をしてお店を出るときに「こちらは築地移転した後はどうなりますか?」と聞いた所「場外は移転しませんよ」と当たり前のような感じでお返事を頂きました。

「そりゃ知ってるがな、アンタのお店のことをきいてるんや」とも思いましたが、確認できて良かったです。

店員の対応にやや不満があるものの、全体的にはお値段以上で満足しました。
次は、ウニ定食(並)を食べてみたいです。

リピあり。(^^)

鈴木水産

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:定食・食堂 | 築地駅築地市場駅東銀座駅

何を食べても美味しい小料理屋 ~ 成城学園前 季節料理 藤

何を食べても美味しい小料理屋 ~ 成城学園前 季節料理 藤
何を食べても美味しい小料理屋 ~ 成城学園前 季節料理 藤

今日は山梨方面に出張。
夕食は都内に戻ってからになりますので、帰りのクルマの中で何を食べようかと先輩と皆でアイデアを出しあいます。

先輩たちはボクとは比べ物にならないぐらいの贅沢でグルメな方々です。
寿司が良いとか、トンカツが良いとか、うなぎにしようとか好き勝手言っていますが、まあどこを選ばれても問題はないでしょう。

世田谷に良い寿司屋があるとかで電話で予約を試みますが、そういう美味しいお店って当日予約は難しいんですよね。
で、どんどん選択肢が少なくなってしまい、最終的には行くところが無くなってしまいました。

「じゃあ藤にするか」ってことで、この方々には昔ながらの食堂のように使われてきた、成城学園前の小料理屋「藤」に行くことにしました。

先輩は25年以上前からの常連のようです。
ここは何を食べても美味しいらしく、刺身やフライ、焼き魚も食べて後悔はしないとのこと。

お店はカウンターのみのウナギの寝床のような感じ。
とびきり広くも特別清潔感があるわけでもないですが、気さくで気軽に食べられる雰囲気です。

食べたいもの好きなもの食べなよって感じでしたので、適当に食べたいものを注文します。
皆はお酒を飲みますが、ボクはゴハンと味噌汁、漬物をもらって、マイペースに定食にして食べます。

ぶりの刺身は臭みも無くてうまい。
その他、イカや貝の刺し身もどれも美味しいです。

今が旬のカキフライも、サクサクでジュワっと美味。

ボクは富山育ちなので、ブリや甘エビなどの味には人一倍うるさいと思いますが、藤の魚は結構いいレベルだと思います。

ちょっと会話に夢中だったので、写真もあまり撮らず、いろいろ記録できないぐらい食べましたが総じて満足しました。

こちらはあまり食べログに書き込みが無く、特に夜のレビューは少なくてあまり評価が良くありません。

割高という意見もありますが、思いっきり酒と料理を食べて、ひとり8,000円以下ぐらいであればそこまでコストパフォーマンスが悪いわけではないでしょうね。

どちらかと言うと、外の人間よりも地元の人々に愛される系の地域密着型のお店のように思いますが、成城付近に来たら訪れてみる価値のあるお店だと思います。

特にフライ系の揚げ物がオススメです。

次は、機会があればランチメニューを食べてみたいです。
リピあり。(^^)

季節料理 藤

夜総合点★★★★ 4.1

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 成城学園前駅祖師ケ谷大蔵駅