「上野」タグアーカイブ

東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館

東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館
東上野のコリアンタウンの焼肉ランチ ~ 上野 馬山館

この日は休日なのに、上野でランチミーティングをすることになりました。
3名での食事だったのですが、ボクも含めて結構食べ物にうるさいばかりで「船頭多くして船山に登る」状態になって何を食べようかなかなか決まりません。

しかもこの日はなぜか上野に人が多くて、駅なども凄い混みよう。
駅付近の普段はガラガラな飲食店でも軒並み行列になっています。

「じゃあ、ちょっと湯島方面に行こうか」ということで「池の端藪蕎麦」に向かいましたがあいにくの休み。
「そしたら、阿吽の四川担担麺なんてどうですか?」というボクの提案も却下。
「それだったら、デリー上野店でも…」と向かったら結構な行列。
「なんか焼肉気分になってきた」という声があがり「それだったら、懐かしの上野のコリアンタウンに行こう!」となりました。

東上野のコリアンタウン、キムチ横丁はボクは足を踏み入れたことが無いエリアです。

同行している先輩たちが言うには、この辺もずいぶんと綺麗になったみたいで、昭和通り沿いには大きくて新しいビルが建ったりしています。
そして、このコリアンタウンも相当縮小されているみたいですね。

確かにわずか数ブロックのみが時代から取り残されて、戦後のままの雰囲気を残しているような感じです。
ここには焼肉店、総菜店、食材店などがあります。

この辺では「東京苑」という焼肉屋が有名で、ボクも以前からブックマークしていました。
「東京苑」がある裏路地などは、戦後のバラックの感じが残っているように思います。

しかし、「東京苑」は座敷席しかないようなので却下されまして、近くにあった「馬山館(まさんかん)」に勘で入りました。

店の1階はテーブル席と小上がりがあります。
小奇麗な感じではありませんが、汚くて仕方ないというわけでも無いです。

有名人もたくさん来ているようで、色紙もたくさん貼ってありました。

メニューを見て、最初はランチではなく普通のメニューを食べようということでしたが、「ボクはランチ食べます」ってことで、皆ランチメニューになりました。

ランチは「はらみ」「カルビ」「ロース」「中落ちカルビ」から選べて、肉の量は100g、150g、200g、250g、300gとわりと結構細かくオーダーできます。
こういうシステムは良いかも。

なので、ロース250g、カルビ250g、ハラミ150gの各ランチをシェアして食べることにしました。
あとはランチビールに、チャンジャ、サンチュも一緒にオーダー。

まずはビールとチャンジャが出てきました。

チャンジャは美味しいですが、かなりニンニクが効いています。

その後しばらくしてランチが来ますが、肉、ライスとスープ、白菜キムチにオイキムチ、カクテキ、ムチェキムチ、ナムルなど結構いろいろ乗ってますね。

鉄板はガスを使っていて、無煙ロースターなどではないので結構モクモクと煙がでます。
かなりレトロな感じ。
(写真は撮れませんでした…)

肉はあらかじめたっぷりのタレがついていて、何か懐かしい感じのコッテリした味。
どれも硬くないですが、ハラミがわりと柔らかくて美味しかったかな。

どれも肉の旨味というのはあまり感じませんでしたが、そこそこ美味しいです。
最近の焼肉屋さんには無いような、肉々しい、動物の肉を食べてる感がありました。

先輩はシメに「冷麺」を食べていましたが、結構ボリュームがありました。

全体的に激ウマ!という感じではないのですが、「なるほどねー、コリアンタウンに来ているねー」という雰囲気はあります。

東上野コリアンタウン・キムチ横丁は、昭和通りを越えると結構すぐの場所なので、上野に来て焼肉を食べたくなったら、アメ横の方面だけでなく、たまにはこちらに来ても良いかと思います。

コスパも良いので、韓流好きの女子と来てもよいかも。

馬山館も良いのですが、次はボクの中での本命の「東京苑」に行ってみたいです。
リピあり。(^^)

馬山館

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼肉 | 仲御徒町駅御徒町駅上野御徒町駅

静かで落ち着ける喫茶店 ~ 上野 椿屋珈琲店 上野茶廊

静かで落ち着ける喫茶店 ~ 上野 椿屋珈琲店 上野茶廊
静かで落ち着ける喫茶店 ~ 上野 椿屋珈琲店 上野茶廊

平日の午後、台風の影響か結構雨が降っていたのですが、上野で打ち合わせをすることになりました。
上野駅近くで静かで落ち着いて話ができる場所が無いかなと思っていたら、「椿屋珈琲店 上野茶廊」が良いと聞いて来ました。

こちらは以前にも来たことがある、少し高級な喫茶店です。

上野ってかなり雑多であまり品が良い土地柄ではないと思うのですが、そういうことから静かで落ち着ける場所も結構貴重かもしれません。
上野駅にはスターバックスなどもありますが、オープンスペースでかなり人が多く、スタバの中でも落ち着けるランクはかなり低いのではないでしょうか。

ちなみに御徒町のスターバックスは、2階にゆったりとしたソファがあって落ち着けます。

あまりコーヒーを飲まないのでよく知らないのですが「椿屋珈琲店」というのはいろんな場所にあるらしいですね。

メニューは結構というか、どれもかなり高額で1,000円オーバーです。
半分はショバ代でしょうね。

店員さんはメイドの格好をしています。
秋葉原のメイド喫茶のメイドよりは萌え度が低いように思います。
よくわかりませんけど、可愛らしい感じでしたよ。笑

打ち合わせの相手の方から「ケーキでも食べようか」と提案があったので、ケーキセットにしました。
味はチョコショコラ?だったかな。
1,500円ぐらいです。

セットのドリンクはアイスミルクティーです。

まずアイスミルクティーですが…味は普通ですね。
多少、香りが良い気もします。

ミルクはポーションではなく牛乳なのは良いですね。

ケーキはかなり甘くてクラシックな感じでボリュームがあります。
少し脂っこいのが気になりました。

コーヒーはサイフォンを使っているようですね。

味を求めてこちらに飲みに来る人もいるかもしれまんし、場所を求めて来る人もいるかもしれません。
どちらにせよ、静かで雰囲気の良く、駅から近くて立地も良いですから、用途によってはオススメできます。

お値段が高いからこそお店が客を選んでいて、それが良いのかもしれません。

また近くで打ち合わせがあったら利用すると思います。
リピあり。(^^)

椿屋珈琲店 上野茶廊

昼総合点★★★☆☆ 3.4

関連ランキング:喫茶店 | 京成上野駅上野駅上野御徒町駅

綺麗な焼肉食べ放題 ~ 御徒町 神保町食肉センター 上野店

綺麗な焼肉食べ放題 ~ 御徒町 神保町食肉センター 上野店
綺麗な焼肉食べ放題 ~ 御徒町 神保町食肉センター 上野店
綺麗な焼肉食べ放題 ~ 御徒町 神保町食肉センター 上野店

有名なランチ950円食べ放題に行ってきたので追記。

神保町食肉センターのランチは神保町店含めて未経験だったので、これは行っておかないといけないなってことで行ってきました。

伺ったのは平日の11時20分。
オープン10分前ですが、予想通り店の前には行列が…。

45分一本勝負の食べ放題ですから、1回転目に入れないとなると、必然的に45分以上並ぶってことですよね…。
と思っておりましたら、少しずつ店内に誘導されて、なんとか1回転目で入店できました。

1回転目に間に合ってほぼ並ばずに食べられる目安は、オープン前に1階入り口から数えて2つ目の踊り場ぐらいに居ることでしょうか…。
こちらのお店は、朝採れのレバーとハツが有名なのですが、遅い時間に行くと品切れになるそうなのです。

なので、今日は11時20分に行ってベストなタイミングだったように思います。

店内に案内されると、そこはある意味戦場となっています。
カウンターには、あらかじめ火がついたコンロ、ジョッキに入った水が用意されています。

こちらのルールとしては、まず最初のオーダーは
Aセット もも(塩味)、ネックピートロ(味噌味)
Bセット もも(タレ味)、ネックピートロ(味噌味)
Cセット レバー(塩味)、ハツ(塩味)
から選ぶ必要があります。
最初のオーダー以降は、部位を指定して自由に頼むことができます。

ボクはあまりレバー系、ホルモン系が好きではないのですが、こちらの目玉といえるレバー&ハツを食べないわけにはいかないので、まずはCセットを頼みました。

お肉のほかは、ライス、オニオンサラダ、スープもお代わり自由の食べ放題です。

ほどなくして、レバー&ハツがやってきました。
プリプリとして新鮮で美味しそうですね。

カメラを出してとりあえず写真を撮影して、ぼちぼち食べようかなと思っていると、周りの皆さんはかなり真剣勝負なんですよね。

となりの50歳前後と思われるオジサンは昼間からビールを片手にすごい勢いで食べてます…。
反対隣の若者も到着した肉を一気にすべて鉄板の上に乗せて焼いてます…。
がっついているなぁ…。

まあ、こちらは昼間っからあまり重いモノでお腹いっぱいにしたくなかったので、こっちはこっちのペースでいくことにします。

ランチはすべて豚肉ですから、ちゃんと焼いて食べないといけません。
また、こちらのガスコンロは少し火力が弱いので、強くしてから焼いたほうがいいでしょう。

あれ?塩タレの皿が無いので、店員さんに「タレなどはないのですか?」と聞くと「全て味がついています」と。

まずは「ハツ」。
コリコリっとした歯ごたえで臭みなどは無いですね。

ついで「レバー」。
若干レバーの臭みはありますが、気になりません。
結構肉に甘みがありますね。

ハツ&レバーをたいらげて、お次は「もも(タレ味)」&「ネックピートロ(味噌味)」をもらいます。
タレは少しチープ系の味ですが、ゴハンに合いますね。
ネックピートロはさらにゴハンに合います。

お次は「もも(塩味)」と「ハツ(塩味)」をもらいます。
と、同時にゴハンとスープもおかわり。

スープも少しチープな味がします…。
また、オニオンサラダは、ちょっと水っぽい普通の玉ねぎですね。
これはあまりお代わりをする気になりませんでした。

と、本日はちょっと胃が重かったので、あまり食べ放題のメリットが無いぐらいの少食で、終了10分前のコールの前に店を後にしました。

今回は食べ放題として量を食べたかったのではなく、朝採れのレバー&ハツを食べてみたかったので、まあ満足ですね。

それにしても、この肉をどんどん貰うのって、「わんこそば的」ですねぇ。
「すいませーん、もも塩とハツ!」
みたいな、おかわりの声が店内に響いていました。

女子率5%程度と低く、若い男性が多いですが、まあ、学生などの若い男性にはぴったりですねぇ。

全体的にはクオリティが高い!とは言えないのですが、お肉は十分美味しいですし、たまに昼から肉をガッツリ食べたいときにはいいかもしれません。

まあ、その辺の下手な焼肉屋のカルビランチを食べるよりは全然良いと思います。
リピあり。(^^)
———————————————————————–
以下、2015年2月に店舗オープン直後に夜に来たレビュー。
———————————————————————–
神保町食肉センターといえば、お昼の食べ放題が人気で有名なお店。
その上野店がオープンしました。

上野と言っても、JRの駅で言うと御徒町駅のほうが近いでしょうね。

神保町食肉センターはまだ本店にも行ったことが無くて、本店のお店の前は何回か通ったことがあるのですが、タイミングが悪くて行けていませんでした。
と思っていたら、上野にオープンしたことを知ったので行ってきました。

お店は上野松坂屋の向かい側にあって、2月12日にオープンしたばかりのピカピカのビルの2階です。
神保町の本店は店外から見たところ、どうも服が汚れそうなワイルドな雰囲気があったので、こちらは利用しやすいですね。
店内のシートは赤を基調としていて、結構オシャレです。

シートの下にコートなどが入れられるようになっているので、煙や汚れから衣服を守ることができます。
また、本店だと女性や衣服に匂いや汚れがつきそうな感じがしますが、こちらのお店は思ったよりも煙が出ないので、入りやすいですね。

席はカウンターとテーブル席の両方あります。
テーブル席はあまり大きくなくて、基本2人用なのかな?
隣は3人でひとつのテーブルを使っていましたが狭そうでした。
4人の場合はテーブルをくっつけてくれるのかもしれないですね。

当日はあまりお腹が空いていなかったのと、初めてのお店ですからあまりガツガツ食べずに、ちょっと様子をみることに。
まずは、カルビとロース、タン塩にユッケ、トマトオニオン、ピリ辛豆もやし、ライス、梅ゴハン、コーラを頼みました。

このお店はホルモン系、内臓系がオススメらしいのですが、今回は一緒に行った方があまりモツ系、豚系があまり好きでないということだったので、普通の焼肉メニューをオーダーしました。

タレはオリジナルのものとレモン風味のもの2つが出てきました。
こちらは炭焼きではなくガスローターなのですが、わりと遠赤外線が出るタイプとのこと。
最初に店員さんが火を付けてくれますが、かなり弱火なので、自分で強火にしたほうが良いです。

牛カルビは固めで「お、これはウマイ肉ですね」という感じではありませんでした。
脂身が多かったのも気になりました。

一方ロースは、わりと柔らかく美味しく頂けました。
ユッケは少し味付けが濃い気もしましたが、ゴハンに良く合います。
タン塩はゴク普通のレベルですが、ネギとタマネギが美味しかったです。

汁物が少なかったのが残念ですね。
あったのはクッパぐらいかな?

一番惜しかったのは、ゴハンが美味しくなかったことです。
御釜の下の方だったのでしょうが、米粒の原型をとどめていなくネチャネチャと潰れていたこと。
梅のゴハンのほうが美味しかったので、まあ、これはオープンしたばかりなので、オペレーションミス…ということにしておきましょうか。

やはり神保町食肉センターの真価は「ランチの焼肉950円食べ放題」「ホルモン系」だと思いますので、今度は是非お昼に伺ってみたいですね。
リピあり。(^^)

P.S.久々に「初投稿者」になれたようです。(・∀・)

神保町食肉センター 上野店

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:焼肉 | 上野御徒町駅上野広小路駅御徒町駅

下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子

下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子
下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子
下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子
下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子

「愛玉子」という食べ物を知っていますか?
「あいたまご」ではなく「オーギョーチィ」と読む、台湾のデザートです。

こちらは「愛玉子」というお店は、上野、鶯谷、根津エリアにあって、そのデザートの名前がそのまま店名になっています。

「愛玉子」というデザートもお店も、食べログで知ったわけではなくて「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」という週刊少年ジャンプの漫画で知りました。

コミックス64巻で主人公の両さんが上野の派出所へ補欠要員で出向するお話の中に出てきます。
64巻は1990年発売ですから、週刊少年ジャンプに掲載されたのは1988年ぐらいでしょうか…。
下町で食べる台湾のぷるぷるデザート ~ 上野 愛玉子
©秋本治・アトリエびーだま/集英社

こち亀で「愛玉子」を見てから早27年ぐらいの月日が経過しているのですが、お店の外観はほぼ変わっていません。
こち亀を見てからいつかは行ってみたいな…と思っていたんですよね。

ちなみに、こち亀は1976年から続いていて、最新巻は2015年6月4日発売の194巻となっています。

こちらの創業は昭和9年(1934年)だそうです。
かなり歴史がありますね。

伺ったのは、平日のお昼。
上野付近で少し時間ができてしまいまして、お茶でも飲もうかなとも思ったのですが、ふと「愛玉子」を思い出して来てみたわけです。

お店は上野駅からは少し遠くて約1.3km。
鶯谷駅からは1.2km。
一番近いのは日暮里駅で750mと、どの駅からも少し遠い場所にあります。

ただ、この辺はお寺なども多い下町で雰囲気がよく、上野駅から上野公園を通って散歩しながら行くのもなかなか良いと思います。
近くにある「下町風俗資料館付設展示場 旧吉田屋酒店」なども見るのもいいですね。
(お店の前の道はかなり狭いのですが、東京都道452号神田白山線なんです)

店内は外観以上にかなりレトロでノスタルジックです。
お世辞にも綺麗とは言えないですが、雰囲気はバツグンです。

店員さんに「愛玉子」オーギョーチィ(400円)をお願いします。

オーギョーチィは「クワ科イチジク属のつる性植物でその果実から作られるゼリーのデザート」だそうです。
ゼラチンで固めたような感じでもあり、少しナタデココに似た食感もあります。

一口食べてみると、プルプル、クニュクニュしていますね。
「愛玉子」自体は味がしなくて、ひたひたに入っているレモンシロップの味がします。

これは初めて食べますけど、何か懐かしい感じがしますね。
もちろん甘いのですが、甘くどくはないです。

カロリーは米食と同じ位あるそうです。
しかも結構量が入っているので、2人で行ったらシェアして食べても良いかもしれません。

毎週食べに来たい!というような常習性がある食べものではないのですが、上野や谷中の下町の雰囲気を味わうにはぴったりのデザートだと思います。

近くに「カヤバ珈琲」という有名な喫茶店もありますが、こちら「愛玉子」もなかなか良い感じですよ。

次は、あんみつとアイスクリームを合わせた人気メニューのチークリームアンミツというのを食べたいと思います。
リピあり。(^^)

愛玉子

昼総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:スイーツ(その他) | 根津駅鶯谷駅日暮里駅

チェーンではない牛丼専門店 ~ 上野 牛の力

チェーンではない牛丼専門店 ~ 上野 牛の力

平日のやや遅い時間に上野に来た。
この辺は繁華街があるのでいろいろ食べるお店があると思いきや、21時を過ぎたりすると閉店している店が多くて、評価が高くて美味しそうなお店はラーメン屋ぐらいなんですよね。

毎回毎回ラーメンというのも飽きますから、たまにはゴハンものを探しました。
そういえば、上野の駅前に行ったことがない牛丼屋があるのを思い出しました。

ここ「牛の力(ぎゅうのちから)」は国産牛を使っているという、ちょっとこだわりのあるお店です。
まあ、国産牛であって、和牛ではないのですけどね。

こちらは初めてなので、ベーシックな「東京牛丼」の並と玉子を食べることにします。
牛丼並は600円ですから、価格は吉野家などと比べると1.5倍ぐらいでしょうか。

ボクはたまにしか味噌汁を頼まないのですが、こちらは標準でお吸い物が付属しているみたいですね。

券売機で食券を買ってお店の人に渡します。
吉野家などと比べると、料理が出てくるまでに少し時間がかかりますね。

ほどなくして出てきた牛丼は、牛肉と玉ねぎだけのシンプルなビジュアルです。
一口食べてみると、想像よりも肉がしんなりと柔らかいですね。

肉の味よりもタレの味のほうが立っていますが、そもそも600円の街の牛丼専門店に激ウマな肉を求めるのは酷ではないでしょうか。
タレは結構甘めですが、天然醸造蔵の天然醤油などを使っていたりします。

甘めでに少しクドイ感じがあるので、玉子を入れたほうが美味しく頂けますね。

お吸い物は結構チープな味がします。

変わっているなと思ったのが、生のニンニクが置いてあって、ニンニク絞り器を使って牛丼に入れます。
ラーメン屋ではニンニク絞り器が置いてあるところをたまに目にしますが、ラーメン屋以外で見るのは初めてではないでしょうか。

ラーメンにドバドバと結構な量のニンニクを入れても(絞り器で換算すると、ニンニク2片ぐらいでしょうか)、割りとスープは飲めちゃう感じですよね。
しかし、生のニンニクをダイレクトに直接食べるとかなりキます。
むせるぐらいの辛さと、臭い香りが口の中に広がりますね。

まあ、こちらの牛丼とそこそこマッチしているので味は悪くはないのですが、これは人と会う前や仕事の途中では食べられませんね。

この牛丼は特別コストパフォーマンスが良いという訳ではないのですが、数少ないチェーンでは無い牛丼専門で、全体的にわりと美味しく食べられました。

次は、白牛丼というバターなどが入ったモノを食べてみたいと思います。
リピあり。(^^)

牛の力

夜総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:牛丼 | 京成上野駅上野駅上野御徒町駅

雑多な上野の有名店 ~ 上野藪そば

雑多な上野の有名店 ~ 上野藪そば

江戸三大蕎麦の「やぶ」の流れを組んだ上野の有名店 上野藪そば。
結構な有名店らしく、食べログのレビュー数では、あの超有名な「かんだやぶそば」の半分ぐらいです。
(かんだやぶそば 496レビュー:上野藪そば 266レビュー)

訪問したのは平日の夕方、18時ちょっと過ぎたぐらい。
この時間はまだ少し明るいのですが、この辺に数多くある路面で飲む居酒屋や立ち飲み屋ではすでに多くの人々がへべれけになっています。
号泣しながら歩いている50代ぐらいのサラリーマンがいるとはかなりカオスですね…。

この辺は店も人も雑多で、外国人率がメチャクチャ高いです。
上野藪そばはそんなゴチャゴチャした街の一角にあります。

食べログを見ているとかなり混んでいるなどという情報もありましたが、カウンター席もテーブル席も両方空きがありました。
思ったよりも小奇麗な内装のお店で外の騒々しさはあまり感じませんが、それでもほとんどのお客がビールや日本酒を飲んでいて、神田などにあるような蕎麦店よりは多少雑多な雰囲気があります。
やはりここは呑む場所なのだなぁと感じましたね。

はじめて来たお店なので、わりとシンプルな冷たいモリにしようと思いましたが、なめこ蕎麦が気になり注文しました。

店員さんから「普通でよろしいですか?」と聞かれたので、大盛りをお願いしました。
酒を飲まず、蕎麦だけの注文だから聞かれたのかな?

程なくして到着した蕎麦はかなり細めに切られています。
コシもあって良い蕎麦ですが、そばらしい風味が少なかったです。

あまり偉そうなことは言えないのですが、蕎麦に使われている水があまり良くないのかなという印象を受けました。

そばつゆはかなり濃く、辛いという表現がいいかな?
そして量は少なめ。

蕎麦をちょっとだけそばつゆに付けてみても、結構濃いなぁという感じです。
これが江戸っぽい…なのでしょうね。

なめこ自身はそんなに特別な感じはしませんでしたが、かいわれ大根のピリっとした辛味がよかったです。
大盛りとはいえ結構上品なおそばなので、ツルツルっとさっぱりと完食できます。

山葵とネギを入れるタイミングをちょっと逃しました。
なめこ蕎麦には山葵は不要ような気もします…。

なめこ蕎麦(大盛り)で1,300円ぐらいでしたが、上品系のおそばにしては安いかなと思います。
いや、おそばとしては十分に良いお値段ですが、もっと美味しさを求めたお蕎麦屋に行くとモリの大盛りorそば2枚だけで1,500円~2,000円オーバーするお店も珍しくなく無いので、キレイ目なちゃんとした蕎麦屋としては相対的には割安な値段かと。

もっとも立ち食い系と高級系の中間ぐらいの価格帯で、わりと美味しい蕎麦屋があればいいのですが…。
具体的には、手打ちでちゃんとダシも取っているのだけど、だいたい1,000円以下で気軽に食べられるようなお店が都心部にあれば…。

雑多といいましたが、店員さんもちゃんと対応していますし、お店は清潔ですし、駅からそんなに遠くないのに空いていることもあって、使い勝手の良いお店だと思いました。

大盛りにはしましたがかなり空腹だっため、お店を出たあとにまぐろ人御徒町出張所でまたまた食べてしまいました…。

次回は酒呑みの方と一緒に行って、玉子焼きなどや板わさなどをつつきつつ、締めに鴨南蛮そばでも食べたいですね。
リピあり。(^^)

上野藪そば

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:そば(蕎麦) | 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅

手軽に食べられる老舗の洋食 ~ 上野駅 洋食や 三代目 たいめいけん

手軽に食べられる老舗の洋食 ~ 上野駅 洋食や 三代目 たいめいけん
手軽に食べられる老舗の洋食 ~ 上野駅 洋食や 三代目 たいめいけん
手軽に食べられる老舗の洋食 ~ 上野駅 洋食や 三代目 たいめいけん

日本橋にある「たいめいけん」は誰もが一度は耳にしたことがあるお店ではないでしょうか。
昭和6年創業にできた老舗の洋食屋で、こちらはその流れを組むエキナカレストラン。

JR上野駅の駅構内にありますので、JRを使う人にはアクセスが良いです。
逆に言うとJRを使わない人はわざわざ入場券を買って入らなければならない…のですかね。

この日は出張から東京に戻ってきたのですが、上野駅に着いたのが22時程度と結構遅くなってしまいました。
疲れているけど、何か食べたい。
でも、これからどこか食べるところを探して行くのは面倒…。

と考えた時に、こちら「たいめいけん」を思い出しました。
ラストオーダーぎりぎりでしたが、無事に入店。

名物のオムライスは外せないとして、セットになるメニューを何にするかは少し悩みました。
エビフライも良いし、ハンバーグも美味しいかな?

と色々考えましたが、オムライス&カニクリームコロッケにしました。
あとは、名物のサイドメニューの「50円のボルシチ」ですね。

フォーク、ナイフ、スプーンなどが綺麗に用意されると、ちゃんとした洋食屋さんに来たなぁ、という気にさせてくれます。

ファミレス並のスピードで出てきたオムライスは美しく焼きあがっています。
トマトケチャップの味とケチャップライスはお子様ランチを彷彿させますね。

カニクリームコロッケは、カニの味がちゃんとします。
クリーミーでボリュームがあります。

ボルシチもコクがあるのにアッサリしていて美味しいですね。

エキナカといえば、立ち食いそばやサンドイッチなどぐらいしか選択肢がなさそうでしたが、老舗の本格洋食が食べられるとはありがたいですね。
その分、値段も安くはないですが…。

ただ、これはエキナカでの味の評価であって、普通の洋食屋として見ると、なにか足りないんですよね。
味は十分に美味しいのですが、抽象的な表現でいうと「全体的に味に深みが無い」というか…。
まあ、半分は気のせいなのかもしれないですが、もう少しコクがあったほうが良いように思いました。

とはいえ立地も含めて「老若男女問わず、美味しい洋食を食べてもらいたい」という「たいめいけん」創業者の意思を受け継いでいるようにも思います。
モーニングなどもあるそうなので、もう少し時間に余裕があるときにまた訪問してみたいと思います。

リピあり。(^^)

洋食や 三代目 たいめいけん

夜総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:洋食 | 上野駅京成上野駅稲荷町駅

バラエティに富んだカニ専門店 ~ 上野 かに道楽 上野店

バラエティに富んだカニ専門店 ~ 上野 かに道楽 上野店
バラエティに富んだカニ専門店 ~ 上野 かに道楽 上野店
バラエティに富んだカニ専門店 ~ 上野 かに道楽 上野店

カニといえば「かに道楽」。
大阪の道頓堀にある「動くカニの看板」は大阪の名所のひとつでしょうかね。

前回カニ専門店で食べたのは、大阪だったか、三重県だったか。
と、三重県のお店を調べてみると、なんと「かに道楽」ではなく「札幌かに本家」という店でした。(汗)

看板もすごい似ている…。
というかこれは、どちらが元祖か知りませんが…ここまでソックリで大丈夫でしょうか。(笑)

今日は一緒にいた方の希望で「カニ」を食べることにしました。

その時は銀座に居たので「銀座八丁目」のお店に行こうと思い電話で予約しようと思ったのですが、あいにくの満席。
ということで、最寄りなのは上野かな?ということで上野店に向かいました。

銀座のお店はちゃんとカニの看板がついていたのですが、上野店には看板がありません。
これはマイナス点ですね。

かに道楽は雑居ビルの8階にあります。
8階までエレベータであがり、ちょっと古ぼけた感じのするエントランスの水槽にはたくさんのカニがいます。

4名掛けのテーブルに通されましたが、店内は外国人率が高いですね。
中国系の方々でしょうか?

今回は、「蟹会席 昴 6,696円」をお願いしました。

・茹でかに味くらべ
・かに刺身
・かにすき紙鍋
・かにグラタン
・かに寿司
・吸物
・デザート
です。

基本的に上記の順番で料理が運ばれてきます。

茹でかに味くらべでは、ズワイかに、タラバかに、毛かにが出てきました。
確かにそれぞれ味が違いますね。
どの蟹もそこまで新鮮だな!とは思わなかったのですが、特に毛ガニはホクホクと栗っぽい味を感じました。
まあ美味しく頂けました。

かに刺し身は次第点です。
茹でてあるカニのほうが好きかな?

かにすき紙鍋はあまり印象に残る感じではないですね。

グラタンは、カニの風味が無ければファミレスで出てくるものと大差ありません。

カニ寿司は、まあこんなもんかな?レベルで、ちゃんとしたお寿司屋さんで出すレベルには程遠いです。
街のパックの持ち帰り寿司に、毛が生えたレベルですかね。

吸物は普通。
デザートは3種類から選べましたが、雪見だいふくを貰いました。

そうですねぇ、全体的に蟹のレベルは高くはありません。

ここは美味しい蟹を食べに来るというよりは、バラエティのある蟹料理を食べに来るという感じでしょうか。
そういう意味では、中国人を始めとした外国人客に人気があるのもうなずけます。

まあ、値段相応の料理とも言えますね。

美味しい蟹は、やはり北海道や北日本、北陸などのお寿司屋さんなどで、採りたて茹でたてを食べた方が良いですね。

同行者からリクエストがあればリピはあるかもしれませんが、自分から好んでこちらに来ることは無いと思います。(◯_◯;)

かに道楽 上野店

夜総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:かに | 京成上野駅上野御徒町駅上野広小路駅

サクっと食べられるおにぎり屋 ~ 上野駅 ほんのり屋 上野店

サクっと食べれるおにぎり屋 ~ 上野駅 ほんのり屋 上野店

この日は鶯谷にある焼肉屋「鶯谷園」に行こうということになりまして、直前に電話予約をしたのですが、22時半からしか入れないということでした。
もう上野まで来てしまっていて40分程度時間をつぶすことになりましたが、あまりにもお腹が空いたので、とりあえず何か食べようと思いおにぎりを食べました。

同じフロアには割と食べログでの評価が高い「まぐろ一代 エキュート上野店」があって、こちらも今まで行ったことが無いので食べてみようかと思ったのですが、22時の閉店前にも関わらず店の前で待っている人がいたので、諦めました。

ほんのり屋にも初めて来ましたが、こちらはJR系のお店らしくて首都圏の駅構内にいくつかあるようですね。
持ち帰りではなく、イートインで「カリカリ梅とじゃこ」と「焼鮭まぶし」を頂きました。

おにぎりのカタチは、型で作ったような味気ないものですが、閉店間際にも関わらず、思ったよりゴハンがふっくらとして美味しかったです。
カリカリ梅は歯ごたえが良かったです。

時間が無いときにサクっと食べるには良いお店だと思います。
リピあり。(^^)

ほんのり屋 上野店

夜総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:おにぎり | 上野駅京成上野駅稲荷町駅

元祖&本家のほうのデリー ~ 上野 デリー

元祖&本家のほうのデリー ~ 上野 デリー

本格的なインドカレーで有名なデリー。
ボクの生まれ故郷である富山県にもいくつか「銀座デリー」というお店があり、結構昔から行ってました。
デリーといえば銀座という認識ですが、実は本家本元の元祖デリーは「上野」だそうです。

富山や札幌など各地に点在している「銀座デリー」は暖簾分けのお店だそうです。
ということで、本当は「銀座デリー」でなく「上野デリー」なのでしょうが、ブランドイメージから「銀座」にしたのでしょうかね。
まあ「デリー」というのはあくまでも地名なので、暖簾分けでないデリーというお店もあるみたいですね。

本家の上野デリーはかなり小さなお店です。
開業当時のままの大きさなのかわかりませんが、店内でお客同士がすれ違うのにも少し気を使う感じの広さです。

初めて来たので、デリーのスタンダードである「デリーカレー」を頼みます。
創業当時はチキンカレーと呼ばれていたそうで、本場のカレーを日本人向きにする為に工夫に工夫を重ねて出来上がったデリーを代表するカレーだそうです。

さらさらのスープ状のカレーはスパイシーですが一口目は辛く無いかな。
このお店では初心者レベルの辛さです。
ただ、もちろんのこと甘口ではなく、中辛ぐらいではあります。
辛さはあとからちゃんと、ジワジワと来る感じですね。

目に見える具材は、大きめの鶏肉とジャガイモのみ。
鶏肉は臭みがなく、弾力があってジューシー。
ジャガイモはホクホクしています。
ルーの中には、タマネギやリンゴ、ニンジンなどさまざまな食材が入っているみたいですね。
テーブルの上にある、きゅうりとたまねぎの漬物も辛いカレーに合ってい、箸休めに良いですね。

デリーカレーは確か850円でしたが、シンプルなわりに高めと感じる人がいるようです。
しかしながら、一見シンプルに見えるこのカレーも、食べてみると他では味わえない上野デリーならの味と思えるはずです。
銀座デリーでも味わえない、元祖ならではの料理と味わいですね。

次は、もう少し辛いカレーやタンドーリチキンティカにチャレンジしたいですね。
リピあり。(^^)

デリー 上野店

夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:インド料理 | 上野広小路駅上野御徒町駅湯島駅