「マンモグラフィ」タグアーカイブ

画像診断検査項目 一覧表

昨年、脊髄炎で入院したとき、何度もレントゲン検査やCT検査やMRI検査、エコー検査をしました。

これまでなんとなくCTとMRIの違いは知っていましたが、じゃあ具体的にどう違うのか?と言われると細かくは知りませんでした。

入院中にいろいろとネットで調べたりしてみましたが、いまいちその違いがハッキリと出ているサイトはありません。
なので、画像診断検査項目の一覧表を作ってみました。

画像診断検査項目 一覧表

画像診断検査項目 一覧表PDF版はこちら

どの検査も基本的に電波を使っているのがわかります。

例えば、乳がん検査をするためのマンモグラフィはX線を使いますが、1回のマンモグラフィ検査で受ける放射線量は、東京~ニューヨーク間の飛行機旅行で浴びる宇宙線とほぼ同じといわれています。

新しく開発されている「マイクロ波マンモグラフィ」では、X線での被曝の危険性が無くより鮮明に悪性腫瘍を判別でき、従来のX線での撮像では困難だった腫瘍も撮像できるとのこと。

こうやって比べてみると、どれが放射線被爆があるのかとか、どういう特徴があるのか、などがひと目でわかりますね。

健康診断やなにかの検査のときには最適な方法を使うと思いますが、医師に言われるままに受けるのではなく、画像検査にどういう違いがあるのかを自分で知っておくことも大切かなと思います。

まあ、ボクは医療関係者では無いので、間違えなどがあればご指摘いただけるとありがたいです。