「山梨」タグアーカイブ

扇風機をゲトしました

扇風機

いま滞在しているおウチは避暑地にあるので、エアコンはもちろん、扇風機もありません。
しかしながら、ボクの部屋は少し熱気と湿気がこもるので、扇風機を調達しました。

1,780円でしたけど…火とか吹かないよね?

リモコンはついてないけど、タイマーと首振り機能がついてる。
安いのにすげえ。

流行りのDC扇風機のような、きめ細かな風量調節はできません。
しかも、弱でもかなり強い風(笑)
ノイズは、まあ、こんなもんでしょうか。
まあ、ダイソンよりは静かかも(笑)
まあ、この値段なら、一夏使えればいいかな、と。

そういえば、昔、職場の会議室も夜になると暑くって、ビックカメラまで扇風機を調達しに走ったことがあったなぁ…。
体を冷やしたり、部屋の空気を逃がしたり、外から空気を入れたり、洗濯物を乾かしたり…と。

ちょっと快適になったかも。
いいかもしれないですお!
(・∀・)

河口湖に白バイが出没しました

白バイ

普段、河口湖(山梨県富士吉田市、南都留郡富士河口湖町)には白バイがいません。
ただ、地元の方には「夏場は白バイがいるよ、スピード違反取締りもやってるよ」とは聞いていました。

で、今日ゴハンを食べに下山したところ、メインストリートである139号線の対向車線に白バイが隠れているではありませんか。
「これは、いけませんね」ってことで、調査を開始すべく、バイクをUターンさせて白バイの隠れている場所に向かいます。

ところが、もはや白バイの影も形も無く、どこかに行ってしまいました。

…と、思ったら、前方400m先ぐらいに、獲物を見つけた白バイが、赤色灯を回して元気に走っています。(笑)
「これは、いけませんね!」ってことで、こちらも慎重に(気分的には赤色灯とサイレンを鳴らして)追跡します。

もう追いつくかな?ってところで、白バイはスピードダウン。
無事に獲物を取り押さえたようです。(今日の獲物はレガシー)

ということで、こちらは停止した白バイの前方にバイクを停めて、違反処理が終わるのを待ちます。
で、獲物が開放されたのを見計らって、歩いて白バイ隊員に近づきます。
さあ、楽しい尋問タイムの開始です。(笑)

・どこから来たのか?(所属は?)
・今日はいつまでいるのか?
・何を取り締まっているのか?
・何台できたのか?
・こちらで取り締まる頻度はどれくらいなのか?
・暴走族対策はどうしているのか?

と優しく色々きわどい質問をします。

28歳の若い白バイ隊員。
マジメそうですが、色々ホンネもポロポロ。

ボクはSDゴールドカード(15年間無事故無違反はボクの唯一の自慢!?)を持っていますが、白バイ隊員はまだSDシルバーカードだそうで。(笑)

(1998年5月4日から無事故無違反、日経過しました。)

てなわけで、白バイに止められたのではなく、実はこちらから仕掛けたのですね。(笑)

会話の内容は機密事項なのですが、最後は、
ボクが、
「兄ちゃん、まーお互い、運転には気をつけようや!」
って言ったら
「そうですね、ありがとうございました!」
と、さっそう白バイに乗って、元気に発進、敬礼をして帰っていきました。
(`・ω・´)ゞ

うーん、こっちのことどう思っていたのかな?

威圧は全くかけてないけど、ちょっと気味が悪かったのかも?
こんな感じで白バイ隊員に話しかける人は少ないでしょうから、ねぇ。

運転は「譲る優しさ、待つゆとり」。
今日も安全運転でいきましょうか。

P.S.リスクを最小に抑えるためには、敵を知る必要があるため、優しく話をして情報を引き出します。
(;・∀・)

都会にあって、地方にないもの

都会にあって、地方にないもの。
東京都23区と富山県富山市(県庁所在地、中核市)と山梨の富士北麓・富士五湖(富士吉田市、富士河口湖町、西桂町、山中湖村、忍野村、鳴沢村)を比べてみた。

いまはネットで色々買えるけどさ、生活するのには色々とねー。
(っ´ω`)ノ

◆まずは人口と広さの比較
・東京都23区=904万人 621.98km² (通勤人口は除く)
・富山県富山市=42万人 1,241.85km² (通勤人口は除く)
・山梨県・富士北麓・富士五湖=9.6万人 463.04km² (観光人口は除く)

◆東京・首都圏、富山市、富士北麓・富士五湖(山梨)のどこにでもあるもの
・コンビニ各社(セブン-イレブンローソンファミリーマートデイリーヤマザキ)
・ファミレス各社(ガストココスビッグボーイサイゼリヤジョナサン)
・ファストフード各社(マクドナルドモスバーガーミスタードーナツケンタッキーロッテリアすき家なか卯松屋CoCo壱番屋)
スターバックス
コメダ珈琲店
31アイスクリーム
牛角
はま寿司
幸楽苑
大戸屋
魚民
やきとり大吉
ヤマダ電機
ドン・キホーテ
ニトリ
オートバックス
イエローハット
レッドバロン
TSUTAYA
ゲオ
ユニクロ
洋服の青山
ブックオフ
ハードオフ

◆東京・首都圏にあって富山市や富士北麓・富士五湖(山梨)にはないもの
三菱東京UFJ銀行
Apple Store(裏日本には一切ない)
IKEA
Costco(富山県射水市にはある)
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ケーズデンキ(魚津市、甲府にはある)
・一部のファミレス(ジョナサンなど)(甲府にはある)
・一部のコンビニ(ミニストップなど)
エクセルシオールカフェ
SEIYU
とんかつ和幸(甲府にはある)
天下一品(甲府にはある)
ちりめん亭(甲府にはある)
てんや
・美味しい鰻屋
フェラーリアストンマーチンなどのディーラー
・歓楽街
・その他いろいろ

◆富山市と東京・首都圏にあって、富士北麓・富士五湖(山梨)にはないもの
みずほ銀行
三井住友銀行(ATMだけある)
ジョーシン電機
コジマ
100満ボルト
サークルKサンクス
タリーズ(甲府にはある)
ドトールコーヒー(甲府昭和にはある)
ベーカリーレストランサンマルク
サブウェイ(甲府のイオンにはある)
フレッシュネスバーガー(甲府にはある)
吉野家(甲府にはある)
びっくりドンキー(甲府にはある)
やきとり秋吉(甲府にはある)
紅虎餃子房
餃子の王将(甲府にはある)
大阪王将(笛吹市にはある)
らあめん花月嵐(甲府にはある)
來來亭(甲府にはある)
くら寿司(甲府にはある)
かつや(甲府にはある)
白木屋
笑笑(甲府にはある)
トイザらス(甲府にはある)
・パソコンショップ(甲府にはある)
・オーディオショップ(甲府にはある)
・映画館(甲府にはある)
・マンガ喫茶(甲府にはある)
・美味しいラーメン屋
・美味しいとんかつ屋
・美味しい定食屋
・美味しいお寿司屋
・美味しい魚屋
GU
メルセデス・ベンツBMWレクサスなどのディーラー(甲府にはある)
・繁華街
・海

◆富士北麓・富士五湖(山梨)にあって、富山市にはないもの
ノジマ
ベスト電器
デニーズ
ロイヤルホスト
バーミヤン
ジョリーパスタ
藍屋
かっぱ寿司
ラーメン山岡家
マツモトキヨシ
雑貨屋ブルドッグ
・遊園地(富士急ハイランド)
・大きな湖
・美味しいうどん屋

◆東京にはないもの
・美味しい水
・美味しい空気
・三霊山(富士山、立山、白山)
・安い不動産や駐車場

うーん、まだまだ調査不足だろうね。

日本の風景 ~ 富士山

前から行ってみたかった「新倉山浅間公園」という、富士山が綺麗に見れるスポットに行ってきました。

iPhoneのカメラしか無かったけど、そこそこ綺麗な写真が撮れました。
桜がもっと満開だったら、もっと良かったんですけどね。

この赤い五重塔、普通のお寺のモノかと思ったら「忠霊塔」というある意味重たい意味を持つ建築物だったんですね。
(´・ω・`)

それにしても、397段ある階段を駆け上ったら、心臓が飛び出しそうになりました。
(´・ω・`)

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園

富士山の近くで見る飛行機は…

Flightradar24.com

富士山の麓の人の少ない静かな田舎で雪が積もると、夜はほぼ無音になる。
そして外にいると、空からゴーという音が聞こえてくる。

星空を見上げると、飛行機✈が多い時で5機ぐらい同時に飛んでいる。

飛行機の運行状況がリアルタイムでわかるflightradar24.com で調べてみると、高度10,000mぐらいのところを飛んでいるらしい。
国内線も国際線もいるみたい。

となると、この辺は高度1,000mだから、約9,000m上空を飛んでるわけで、そのゴーという音は、飛んでいる飛行機からずいぶん遅れた位置から聞こえてくる。
ちなみに、さっき飛んでいたのは、United Airlinesの上海発、ロサンゼルス行き。時速は1,137km/h。

で、高度10,000mというとマイナス55℃ぐらいらしく、この辺はマイナス10℃ぐらいなので、平均してマイナス30℃ぐらいとして、音の速さはだいたい秒速313.5mになるので、真上に飛んでいる飛行機の音だと28.7秒ぐらい遅れて聞こえる…はずですね。

となると、見えている飛行機と聞こえる音は、9,069.2m=9kmぐらいの差があるってことかな。

まあ、どうでも良いことでしたが、ずいぶんたくさんの飛行機が飛んでいてスゴイなぁというのと、あんなに遠くはなれているのに音が聞こえてスゴイなぁ、という感じでした。

国道が酷道に (>_<)

14日から関東地方で大雪が降って、特に交通が大変なことになっていますね。
今、長期滞在している富士山の麓でも60cmぐらいの大雪降って、これまた大変なことになってます。

まあ、ボクは富山という北陸の田舎の雪がよく降る地域の出身なので(とはいえ県庁所在地ですが)、60cmぐらいの雪なんてたいしたことないですよね。

雪が降ること自身は結構好きなので、仕事や生活に支障がなければ、
「いいぞ、もっと降れ。3mぐらい積もれ(^v^)」
という感じですが、この量だとちょっとこちら地方に住んでいる人や旅行やトラックで道路を走っている人にはタマラン雪の量ですわ。(´・ω・`)

今日は家の前を除雪して、クルマがちゃんと停められるようにしてから食料を買いに下山したのですが、道路が大変なことに!

国道139号。
片道2車線もしくは1車線のちゃんとした道路なのですが、今日はちゃんと除雪されていなくって、固まった雪で道路がガタガタして大渋滞です。
もちろんスピードなんて20km/hぐらいしかでません。

上り坂の途中でチェーンを装着しているおバカさん数人を始め、いたるところでクルマが立ち往生。
国道ではなく酷道です。\(^o^)/オワタ

さっき帰宅しようと思ったら、なんかクルマが全然動きません。
なので、運転席から降りて前方を見てみると、クルマの流れが完全に止まっているじゃないですか。(´;ω;`)

反対車線のクルマの人たちが、
「トラックが2台すべって封鎖しているから動かないよ!」って叫んでいる、笑えない状態。
このままでは、帰りが何時になるかわかりません。

幸いにも中央分離帯がなかったので、クルマから降りてサっとスコップを出して、上下線の中央にある雪を1分で除雪。
ちょいと無理やりUターンして、地元民しか知らない裏道を使って帰ることにしました。

ここからがスゴイことで、町道や村道はちゃーんと除雪がされていて、道路に雪が全然ないのです。
ところによっては、道路が乾いている場所も!

村道国道139号

おかげさまで、おうちまで安全かつ迅速に到着できました。(^_^)

うーん、いろいろ事情はあるんだろうけど、国道より町道、村道のほうがちゃんと除雪されてるってどうなのかな?
っていうか、予算とか行政的に課題はあるだろうけど、国土交通省から県や市町村に除雪応援要請できないのかな?
市町村で委託している除雪車はいまは余っていると思うんだけど。

さらにスゴイことに、この国道が封鎖されている事故・状況を、地元の富士吉田警察が把握していない。
\(^o^)/オワタ
聞くところによると、事故やトラブルが多すぎて、警察が対応できていないとか。
まあ、仕方ないかもしれませんが。。。ね。
それにしても、ちょっと対応が悪すぎるかな?

少なくとも商売で走っているトラックとかは、ちゃんと雪対策しないとダメですよん。
(´・ω・`)

いつ大噴火してもおかしくない富士山

北陸地方に住んでいたボクは、富士山の噴火を楽観視していた。
最近になって山梨や静岡、東京で仕事をするようになり、富士山の動向が気になってきた。
すると予想以上に、富士山大噴火関係の記事や書籍がよく目につく。

昨年3月15日に静岡県東部を中心にM6.4の地震、今年1月28日に山梨県東部富士五湖を震源とするM5.4の地震が2度も発生した。
山梨の地元の人に聞いて初めて知ったことだが、3月15日の地震の際には、河口湖で約1mの津波のようなものが観測されたそうだ。

いまの住まいは、富士山山頂から見て北北西の位置にある。
政府と自治体が発行しているハザードマップを確かめてみた。
※ハザードマップとは自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したもの。

マップを見て絶句した。
なんと、住まいから約5km南の位置が「1次避難ゾーン」。
これは火口ができる可能性が高い範囲。

肝心の住まいは「2次避難ゾーン」。
噴火しそうなとき、噴火が始まったらすぐに逃げる必要がある危険な場所だ。
ヤバすぎ。\(^o^)/オワタ

ボクは寝る前に必ず最低限必要な物を速やかに持ち出せる準備をし、車もすぐに発車できるように駐車して、何かしらの揺れが起きたら音がする装置を設置した。

そして、いざ噴火した場合に、
・どのように逃げるのか
・避難道路の確認とその道の安全性の確認
・甲府盆地まで最速かつ安全に逃げる方法
地元の人のアドバイスのもと、実際に自分の目で確認してきた。

「富士山火山防災避難マップ」は平成16年に作られた古いもので、3.11以降の最新のデータは含まれていない。

最新の状況を「富士河口湖町役場」に問い合わせたところ、「今年の6月8日に神奈川県、山梨県、静岡県の3県の防災担当者らが避難計画を検討する協議会が発足し、本年度中に広域避難計画を定め、26年度までに合同で避難訓練を実施することを決めた」と回答を貰った。

ハザードマップは新しく更新されるそうだが、基本的には現在のマップの被害地域を拡大したものになるとのこと。
つまり政府や自治体は、これまでの認識より深刻な被害になると考えているのだろう。

富士山大噴火はいつ起っても不思議でない。
明日かもしれないし、来月かもしれない。

焼肉とイタリアン? ~ カルネ 富士吉田

焼肉とイタリアンが一緒に楽しめる変わったお店カルネ。

連れて行ってもらった人が「今日はイタリアンからいくか、焼肉からいく?」ってことを言うので最初はよくわからなかったが、メニューを見て納得。

この店は、焼肉もイタリアンも本格的なのです。

その日は、とりあえずイタリアンのサラダとワインから始めることに。(ボクは飲まないけど)

いくつかイタリアン料理を食べた後に「じゃあ焼肉に切り替えようか」ってことで焼肉をオーダー。
肉も焼肉専門店に負けず劣らず美味しい。

お酒もワインからマッコリに変わっていた。

焼肉でそこそこお腹いっぱいになってきたら、「じゃあ、締めはイタリアンで行こうか」ってことで、パスタをオーダー。
これもその辺のイタリアン専門店より美味しい。

わかりづらい場所にありますが、中々面白い趣向のお店です。
リピありです。

関連ランキング:パスタ | 富士急ハイランド駅

なかなか本格的なタイ料理 ~ 河口湖キン・カオ・コン

正直、あまりタイ料理は好きではないけど来訪。
辛さと香辛料がちょっと苦手。

と言ったものの、食べてみると割りと美味しい。
他のレビュアーの方も書いてるけど、量が少ないような気がしました。

鍋もオーダーしましたが、辛くても美味しい。
なんでも、ここのシェフは以前有名ホテルに務めていたとのことで、味は折り紙つきでしょう。

ホールの女性の方も、気を使ってくれるし、お店は思いの外広いので再訪はありですね。
富士吉田付近で、うどんばかり食べているようになったら、たまにはタイ料理も良いですね。

関連ランキング:タイ料理 | 河口湖駅

ごはんの美味しい定食屋 ~ ごはん亭まえふじ

ごはんが美味しい定食・洋食屋さん、ごはん亭まえふじ。
ごはん好きとしては胸が高鳴ります。
確かにゴハンは美味しいと思います。

ただし、ランチ定食(650円?)は止めておいたほうが良いでしょう。
ボリュームが少なすぎます。
少し値段は張りますが、1,000円オーバーのフライ定食などを頼んだほうが後悔は少ないでしょう。

ただ、ランチで1,400円などは結構高いんですよね~。
夜だといいんですが。
なにせ吉田のうどんは500円以下が基本なので。
まあ、うどんと比べてはいけませんね。
それにしても、1,000円以下でお腹も財布も満足させてもらいたいものです。

また行ってみましょうか。

関連ランキング:洋食 | 河口湖駅富士急ハイランド駅