富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山市 和光ちゃん

富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山 和光ちゃん
富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山 和光ちゃん

富山市内で本格的な広島風お好み焼きが食べられるお店。
広島出身のお父さんとお母さんがやってるので、かなり本場の味が期待できます。

国道41号線からちょっと奥に入ったところにありますが、看板もあるのでそんなにわかりづらい場所でも無いと思います。

店舗の外には「持ち帰り専門」とありますが、ちゃんと店内で食べられるようになっています。
前はどこか違う場所にあったみたいですね。

伺ったのは平日の夜。
先客は3名ほどでしたが、そんなに大きなお店でも無くて鉄板の前に座れるのが5名ぐらいなので、ちょうどギリギリセーフな感じ。

こちらには何度か訪問していて、初めの頃は一番プレーンな「豚・玉子・焼そば」を食べましたが、おすすめは「豚・玉子・生エビ・イカ・やきそばのミックス」がいいかな?

1,100円なのでちょっと高い感じはしますが、食べ終わると納得の味とボリュームです。

以前はキャベツが水っぽい気がしましたが、今回はそんなことは無く美味しかったです。
ソースは辛めですが、これはオタフクソースの味そのものですね。

黙々とお好み焼きを焼くお父さんと、色々気遣いをしてくれるお母さんのコンビが心地よい空間を作っています。

また、ピカピカに磨き上げられた鉄板や調理器具を見ていると気持ちが良いです。
やはり飲食店には清潔感は大事ですね。

東京ではたまに広島風お好み焼きを食べに行ってますし、広島県でも地元民イチオシのお店などに何度か食べにいきましたが、富山で本格的な広島風お好み焼きが食べられるのは嬉しいですね。

富山には大阪っぽい有名なお好み焼きさんもいくつもありますが、方向性はともかく、和光ちゃん味のレベルやクオリティでは富山市内No.1クラスであることは間違い無いと思います。

次は、お好み焼きと一緒にモツ煮などのサイドメニューも食べてみたいです。
リピあり。(^^)

和光ちゃん

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:お好み焼き | 越中荏原駅東新庄駅

なぜか定番になった東京土産 ~ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」

なぜか定番になった東京土産 ~ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」
なぜか定番になった東京土産 ~ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」

東京のおみやげは何がいい?と聞けば、「東京ばな奈「見ぃつけたっ」」という人も少なくないんじゃないかな?っていうぐらいメジャーになったお菓子。
発売は1991年11月とありますから25年弱の歴史はありますが、新参者という感は否めないですよね。
なんで東京でバナナなんだよ?っていう。

確か初めて食べたのは、中学生の頃だったような気がします。

やっぱり東京土産は「ひよこ」でしょ?という人もいるかもしれませんが、あれは福岡のお菓子屋ですから。

今回は一人暮らしの方へのお土産で「東京ばな奈「見ぃつけたっ」」の4つパック(483円)を購入。

程よいサイズのバナナ型スポンジケーキの中に、これまた程よい甘みのカスタードクリームが入っています。
いかにも子供が好きそうな味ですが、年配の方にも喜ばれそうな感じもします。

甘くてちょっとチープ系の味ですが、これは好きになる人は好きになるでしょうね。
ボクも嫌いではありません。

冷やして食べると美味しさが増すでしょう。

それにしても、数十年でここまでブランド力をつけたのは見事と言えますね。
戦略勝ちでしょうか。

ただ、ちょっと添加物の多さが気になるんですよね。
「調味料(アミノ酸)、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビトール、香料、酢酸(Na)、カロチン色素」

もっとも、こういうのにとらわれすぎるのも良くないのですが、とはいえ、やっぱり食べ過ぎるのも良くないような気もします。
よく考えると、クリームが入った生菓子なのに、夏場の常温で7日大丈夫っていうのは怖いようにも思います。

製造元の株式会社グレープストーンのWebサイトの企業理念には「安心して子供たちに食べさせていいもの」「母親のような、きびしい目を自分の目として、お作りしています」とありますが、大丈夫でしょうか?

個人的に好きな東京土産は「銀座文明堂」のカステラですかね。
これには添加物も入ってないですし。

文明堂も創業は長崎、東京に来て100年以上、銀座店ができてから80年近くたってますから、これは東京土産と呼んで良いように思います。
ただ、北海道のデパートでも普通に買えるので、お土産とは言いづらいかな…。

東京XXXとか銀座XXX、築地XXXっていう商品やお店の半分以上は、よそ者がブランド化のために名前を使っているような気がしますね。

お土産は何を貰うかよりも、半分以上は贈る人の「キモチ」を頂くようなものですから、あまり細かいことをいうのは無粋にも思いますね。

「東京ばな奈「見ぃつけたっ」」が東京土産にふさわしいかどうかは微妙ですが、味良し、値段よし、使い勝手の良い贈呈用のお菓子としてはマルだと思います。

一応リピあり。(^^)

東京ばな奈 上野駅店

夜総合点★★★☆☆ 3.1

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:洋菓子(その他) | 上野駅京成上野駅稲荷町駅

お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉

お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉
お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉
お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉
お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉
お昼のみの創作系うどん・そばの店 ~ 富山市太郎丸 大吉

昭和56年にオープンした、わりと古くからあるうどん&そば屋さん。
富山と名古屋をつなぐ41号線沿いに(ほぼ面した感じで)あります。

店の歴史は30年あまりとソコソコなのですが、場所がパチンコ屋と同じ建物ですので、ちょっと古汚っぽくみえます。

こちらには学生の頃から来ていて、当時はわりと美味しい蕎麦&うどんのお店でした。

昔は650円程度で天ざる蕎麦が食べられて、天丼も結構美味しく、天ざる蕎麦と天丼の両方をオーダーして食べるのが定番でした。

そこそここだわりのある店らしく、だし汁は本節と荒亀節のみ使ったりしているとのことです。

昔は昼も夜も普通にやっているお店だったのですが、いまはランチのみの営業です。

伺ったのは平日のお昼。
蕎麦が近くて近くの「生粋手打蕎麦 市川」に行ってみようと思ったのですが、臨時休業。

あまり時間がなかったので、昔懐かしいこちらに来ました。

結構サラリーマンなどで賑わっていますね。
少しだけ待ち時間がありました。

名物は、笹掛うどんという笹の葉を練り込んだ細めのうどん。

このうどんは凄く細くて、ぱっと見蕎麦じゃないかな?っていうくらい細い。
氷見うどんなどとも違う食感です。

今回はこの笹切りうどんをオーダーしました。

うどんを食べてみると、微妙な笹の香りがしますが、あまりウマイ!って感じではありません。
ツルツツと喉越しは良いです。

天ぷらは衣が厚くて、モソモソしてます。
東京の下手な立ち食い蕎麦屋の天ぷらより不味いですね。

昔は天ざるそばも、天丼も美味しかった記憶がありますが、味がずいぶん落ちたようです。
田舎の町の蕎麦屋の領域は出ませんね。

というのも店の姿勢として「常に新しいものに挑戦し、お客様に喜んでいただけるものを提供できるよう精進しております」とのことなのですが、最近では、「エビの四川風炒め」「トリモモ肉の醤油煮」「水餃子(ニンニク無) 」などのメニューを出したりして、方向があさってに向いてるように思います。

昔美味しかったというのは記憶の美化ではなく、本当に劣化したんじゃないかなと思いますね。
元々超高級なこだわりの蕎麦屋だった訳ではないのですが、丼ものなどなんでも美味しい蕎麦屋でした。

もう一度、そばやうどんの本流に対して、美味しさへの挑戦をしてもらいたいと思いますが、それは恐らく叶わぬ願いでしょうね。

味を求めて食べに来ることは無いと思うのですが、昔懐かしくなって来ることはあるかもしれません。
リピは微妙です。(>_<)

大吉

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:うどん | 小泉町駅堀川小泉駅西中野駅