朝までやっている立ち食い系そば+居酒屋 ~ 御徒町 そば助 御徒町店

朝までやっている立ち食い系そば+居酒屋 御徒町 そば助 御徒町店
朝までやっている立ち食い系そば+居酒屋 御徒町 そば助 御徒町店
朝までやっている立ち食い系そば+居酒屋 御徒町 そば助 御徒町店

結構遅めの時間に御徒町に来た。
なにか麺類が食べたくなったので、御徒町ラーメン横丁で「蒙古タンメン 中本」か「なんつッ亭」にでも行こうと思ったのだけど、結構重たい気がして、他の店をさがすことに。

富士そばみたいなチェーン店系の立ち食いそばはあまり食べる気がしないのですが、ふと目についた「そば助」というのはなんだか目新しい感じ。

お店はちょっと変わった雰囲気で、座って食べられる立ち食いそばのようにも、ラーメン屋のようにも、立ち飲みっぽい居酒屋のようにも見えます。

メニューも変わっていて、メインの蕎麦は、醤油を使わない「塩出しそば」とのこと。
なので、塩だしそば+天ぷら+玉子にしました。
値段は確か合計700円ぐらいだったので、普通の立ち食いそばよりは高めというところでしょうか。

ほどなくして出てきた蕎麦は、見た目はわりと普通ですが、ダシの色がちょっと薄いですね。

まずは汁を飲んでみると「ほー」という感じです。
これまでに食べたことがない新鮮な味です。

醤油を使っていないとのことで、あまり旨味が無いかなと思ったのですがわりと味が出ています。

そばは立ち食いそばレベルですね。
結構伸びた感じというか、やわらかくてコシが無いです。

テーブルに置いてある「そば助の正しい食し方」という食べ方ガイドを見ると、途中から「激辛・ごま唐辛子(赤い壺)」を入れることが勧められています。
激辛・ごま唐辛子を入れてみると、相当辛くなって、もはや普通のそばではなくなりました。

ついで「ニンニクたれ(黒い壺)」を入れてみると、もう本当に蕎麦なのかラーメンなのかなんなのかわからなくなります。

もちろん麺はそばなのですが、新しい味の探求というよりは、ちょっとゲテモノ系orキワモノ系に思いました。
塩出しは悪くはないのですが、究極かと言われれば…ちょっと難しいかもしれないですね。

最後に「ちょい飯」(50円)というライスをもらって、そばの汁をおじやのように食べるのですが、まあ、これもかなり変わっていて「う、うーん」という感じでしょうか。(笑)

まあ、朝までやっていますし、居酒屋として使う人もいるようなので、一度ぐらいは伺ってみても良いかもしれないですね。
蕎麦(麺)がもう少し美味しくなれば、良いのですが…ね。

変わった蕎麦が食べてみたければ、リピありかもしれません。(^^;)

そば助 御徒町店

夜総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:立ち食いそば | 御徒町駅上野広小路駅仲御徒町駅

谷根千にある時間が止まった老舗洋食 ~ 千駄木 キッチン マロ

谷根千の時代が止まった老舗洋食 ~ 千駄木 キッチン マロ

食べログではなくて「東京の下町の美味しい店」のような雑誌で見つけた、千駄木の老舗洋食屋さんの「キッチンマロ」。
以前から行ってみたかったのですが、なかなかタイミングが合わずに行けないでいました。

伺ったのは平日の夜。
お店は千駄木なんですが、谷中銀座に近い場所にあると言ったほうがわかりやすいかもしれないですね。

店舗外観の見た目からして結構年季が感じられて、食品サンプルに至っては激しく色が変わっているという感じです…。
まあ、雑誌やネットでの記事や口コミを見ないと、正直ちょっと入店する勇気がありませんね。

店内は洋食屋というよりは、ちょっと街の中華屋さんのような雰囲気に感じました。
当日は店主がひとりだったせいもあってか、食べ終わった配膳やタバコの吸い殻が入ったままの灰皿などの片付けができていなかったのは残念でした。

あまりお腹が減っていなかったので、オムライスを頼みます。
値段は600円とかなりのオトクプライスです。

ほどなくして、フォークとスプーンが用意されます。
この辺は洋食屋さんなのだなぁと認識させられますね。

ちょっと店内は全体的に油っぽい感じなのもご愛嬌でしょう。
テーブルの横にコミックスが置いてあったので、すこしすす汚れたドラゴンボールを読みました。
(悟空が初めて超サイヤ人になった時の巻…)

それからしばらくしたら、オムライスが到着。

思ったよりは小ぶりな感じですが、形は美しいです。
上にかかっているはケチャップではなく、デミグラスソース。

中のライスもデミグラスソースかな?
肉などもしっかり入っていて、ちゃんと「洋食屋の仕事」がされているように思いました。

達人級に作られた薄い玉子を見ると感心しますね。
自分でオムライスを作るとなると、こう上手くはなりませんからねぇ。

味は結構整っていて、美味しいです。

こちらのお店はかなり歴史がある老舗の洋食屋で、おやじさんの技を感じることができるお店ですね。
ちょっとお店が清潔でない気もしますが、そこも含めて昭和っぽい味があるようにも思います。

谷中銀座からすぐの立地ですし、谷根千に来たら伺ってみる候補にあげて良いお店です。
次は、ハンバーグか揚げ物を食べてみたいです。

リピあり。(^^)

キッチン マロ

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:洋食 | 千駄木駅西日暮里駅日暮里駅

学生率95%の家系ラーメン ~ 文京区 武蔵屋 白山店

学生率95%の家系ラーメン ~ 白山 武蔵屋 白山店
学生率95%の家系ラーメン ~ 白山 武蔵屋 白山店

ちょっと東京都文京区の白山付近に用事があって来た。
少し夜遅くなって何か食べる店が無いかな?と食べログで調べてみると「武蔵屋」という家系ラーメンがあるみたい。

伺ったのは、平日の22時ぐらい。
こちらのお店は旧白山通り、国道17号線に面していて、お店の前には東洋大学のキャンパスがそびえ立っています。

かなり遅い時間に来たと思っていたのですが、満席にはならないものの結構なお客が入っていて学生率が95%ぐらいです…。
その他のお客も年齢層が低くて、恐らくボクを除いたら平均年齢は21~23歳ぐらいではないでしょうか…。

まずは入り口付近で食券を買います。
初めて来たお店なので、ベーシックなラーメン+玉子にします。
合計で750円だったかな…?

こちらはライスが無料だそうで、並ライスを貰うことにします。
ライスは大盛りもお代わりも無料だそうですから、学生さんには嬉しいサービスですね。

油の量、麺の硬さ、味の濃さが選べますが、すべて「普通」でお願いします。

正直あまり期待をしていなかったのですが、どうやら店内でちゃんとトンコツを煮ているようです。
と言っても、ボクが武蔵屋を知らないだけで、あとで調べてみるといろんな場所に支店がある結構有名な家系ブランドなのですね。

ほどなくして出てきたラーメンは奇をてらった感じは無く、ごく普通な家系。
トッピングはノリとチャーシューとほうれん草のみでシンプルです。

一口スープをすすると結構濃い感じ。
ただ、濃いことは濃いのですが、あまり旨味は感じませんでした。

味付けはややしょっぱめです。
ゴハンには合う味ですね。

チャーシューは味が染みてはいますが、こちらもあまり旨味がなく、燻製感があるタイプではないですね。

最近はちょっと家系ラーメンは控えめにしようと思ってそんな頻繁に伺うことはしておらず、もし家系に行くなら評価が高い著名なお店に行く傾向があるのです。
武蔵屋は、吉村家の総本山や横浜の寿々喜家などに比べると、やっぱり「うーん」という感じがして、正直レベルの差を感じます。

とはいえ、家系ラーメンにあまり馴染みが無い土地で、そこそこの味の家系ラーメンが食べられるのですから、学生ならずとも価値はあると思います。
ライスが無料なのもGoodですし、並のラーメンが650円なのもいまのご時世ではお得だと思います。

夜は23時までやっていますし、この辺の土地に縁がある方でしたら伺ってみても良いと思います。
リピあり。(^^)

武蔵家 白山店

夜総合点★★★☆☆ 3.4

関連ランキング:ラーメン | 本駒込駅白山駅千石駅