スッキリとコッテリの絶妙なバランス感 ~ 茅場町 ラーメン雷鳥

スッキリとコッテリの絶妙なバランス感 ~ 茅場町 ラーメン雷鳥
スッキリとコッテリの絶妙なバランス感 ~ 茅場町 ラーメン雷鳥

茅場町・八丁堀エリアで食べログラーメンランキングNo.1の雷鳥ことサンダーバード。
雷鳥というと、富山県出身のボクとしては立山山麓にいる鳥の雷鳥を連想しますが、どうもこちらのサンダーバードはイギリスの人形劇ほうらしい。

お店は茅場町駅から人形町方面に行った裏路地にあります。
人通りが少ない場所にあるので、普通の人はなかなか行かない立地にも思いますが、実はかなりお客さんが入っていて、長蛇の列ができて並ぶまではいかないものの、店内が満席になることもしばしばあります。

メニューは、
サンダーバード1号 ラーメン(あっさり)
サンダーバード2号 ラーメン(濃厚系)
サンダーバード3号 油そば
サンダーバード4号 つけ麺
となっています。

どうもコッテリ濃厚な2号がオススメと聞いたのですが、やはり基本的なアッサリ系から食べたほうが良いよねということで、まずはサンダーバード1号(あっさり)を注文。

スープは鶏ベースのあっさり醤油味で優しい味わいです。
麺はかなり太い自家製麺で、固めの茹で上がりでコシがあります。
この麺はあっさりスープに合っているかというと合って無くはないんだけど、ちょっと麺のほうが強いかなぁという感じ。
チャーシュー、海苔、ほうれん草、メンマ、ネギが乗っています。
チャーシューはかなり大きめで少し炙ってあるのですが、これもちょっとバランスが合ってないかなぁと。
やはり麺も具材も、どちらかと言うと濃い目の2号ラーメンに合うのだろうな…と思い、リベンジをすることにしました。

それから約3週間ぐらいの時間が経ってしまいましたが、再び雷鳥の味を確かめる日がやってきました。
今回は迷うことなく濃い目のサンダーバード2号を注文。
いつもの通り、タマゴ(味玉)とライスもつけます。

最初にまずライスが出てきましたが、割りと量が多めですね。
そして、すぐにサンダーバード2号が出てきました。
見た目からして、かなり濃い感じです。

スープを飲んでみると、あら?これは思った以上にスッキリと上品な味わいではないですか。
コッテリと確かに濃いスープではあるのですが、想像以上にエグミなどが感じられないですね。
スッキリしているけど、コッテリしているという背反する要素が絶妙なバランスで表現されています。
そして、旨味が相当前に出てきますね。
これはちょっと珍しいかもしれないです。

そして、麺は前回の1号と同じ(だと思う)、自家製の極太麺。
濃い目のトンコツラーメンなどだと、割りと細めの麺でスープを絡ませるという感じですが、この極太麺だといかがなものか?と思ったのだけど、これも良い意味で予想を裏切られて、縮れ麺がかなりスープと馴染んでいます。
これもちょっと珍しい感じです。

あっさりラーメンにはイマイチ感があったチャーシューも合ってる。
うーん、やはりこの店は濃い目のほうが絶対いいような気がするなぁ。

さて、こちらのお店はかなり凝っていて、奥久慈軍鶏で取ったスープなどを使っています。
まあ無化調ではないようですけどね。
もっとも無化調のほうが良いとは思うのですが、ラーメンという食べ物としての完成度を求めた時に、無化調でない場合のほうがラーメンらしく仕上がりやすいように思います。
単純に美味しい料理というよりは、ちょっと中毒性のあるラーメンらしいラーメンになっている感じを受けました。

どちらかと言うと家系に似た感じがします。
味というより要素がですけどね。

全体的に旨味に主張があり、スープにパンチもあり、太い自家製麺も相まってがっつりラーメンを食べているなぁ感が強いです。
白ゴハンとの相性も良く、結構上位ランクにあるように思います。

ラーメン好きなら一度は食べておいて損は無いですね。
リピあり。(^^)

ラーメン雷鳥

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:ラーメン | 茅場町駅水天宮前駅人形町駅

おフログ ~ 平湯温泉にある情緒ある公共の湯 平湯の湯

おフログ ~ 平湯温泉にある情緒ある公共の湯 平湯の湯
おフログ ~ 平湯温泉にある情緒ある公共の湯 平湯の湯

平湯と言えば、岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷(旧国飛騨国)にある温泉地のひとつ。
岐阜県と長野県を結ぶ安房峠の岐阜側にある温泉観光地で、昔は結構秘境な温泉だったらしいけど、いまは立派な安房トンネルもできて観光ターミナルになっているみたい。
平湯温泉の近くには福地温泉や栃尾温泉などたくさんの良質な温泉がありますね。

ここ「平湯の湯」は平湯民俗館に併設された公共の露天風呂の温泉。
源泉かけ流しの露天風呂がひとつあるのみのかなりストイックな温泉。
カラダ洗う場所などはありません。
石鹸やシャンプーを使う雰囲気ではないです。

平湯民俗館というのは昼に行ったことが無いのだけど、夜はかなりひっそりしていて基本的に人がいない感じです。
平湯温泉は、草津温泉や塩原温泉のような温泉観光地とはちょっと違うような気もしますね。
何というか、もう少し温泉以外の観光がメインで上品な感じかなと。
どちらかと言うと、いろいろな温泉を入りまくるのではなくて、雪深い落ち着いた旅館や民宿、コテージ型のホテルで静かに山の幸を食べて温泉に入って休日を楽しむようなイメージでしょうか。

とはいえ、それが悪いという訳では全く無く、どこぞの県のなんちゃって温泉街とは違って、本物の源泉かけ流しの温泉が贅沢な湯量で楽しめますし、温泉街には温泉たまごもありますし、歴史もある通好みの温泉街なような気がします。

まあ、微硫化水素臭が強い源泉もあるのですが、わりと酸性にもアルカリ性にも寄らない中性なお湯なので、特徴的なお湯では無いように思いますが、かなり良い感じではあります。

この平湯の湯の露天風呂は雰囲気がありますし、気軽に利用できますし、かなりオススメです。
リピあり。(^^)


平湯の湯
点数:★★★★4.5
泉質:4.5、サービス:2、雰囲気:4.5、エンタテインメント:4、衛生面:3、CP:4
営業時間:6:00~21:00(冬期:8:00~19:00)
定休日:水曜日
入浴料:寸志 (300円程度)
割引:なし
TEL:0578-89-3578
住所:高山市奥飛騨温泉郷平湯
最寄り駅:平湯バスターミナルから徒歩3分
タオル:なし
温泉=◯
源泉かけ流し=◯
露天風呂=◯
サウナ=×
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=×
備え付けシャンプー=×
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=×
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=×

入間航空祭 2014 IRUMA AIR BASE

かなり撮影から公開まで時間がかかりましたが、2014年11月3日(月・祝)に航空自衛隊 入間基地で行われた入間航空祭2014のビデオです。

YS-11FC、U-125、T-4、CH-47J、U-125A、UH-60J、C-1、U-4、ブルーインパルス、P-3C、SH-60J、アメリカ空軍C-12、UH-1などが飛んでいました。
ビデオはつなげただけで編集はほとんどしていません。
開始から終了までの雰囲気も伝わるかなと思います。

この日は29万人もの方々が入間基地に行ったようですね。
ここに集まっていた多くの人達は子供連れや家族連れも多く、戦争反対とかデモをやるような雰囲気は微塵も感じないのですよね。
戦闘機はカッコ良いですが、やはり平和が一番です。