いろんなパスタが食べられる ~ 八丁堀 マイヨール

いろんなパスタが食べられる ~ 八丁堀 マイヨール

パスタが美味しいと噂で、以前から気になっていたマイヨール。
先日知り合いが食べに行ったと聞いて、これは行かなければならないなと思っていた矢先に、RocketNews24という面白ニュースサイトにここの牡蠣パスタが出ていたので行ってみました。

伺ったのは平日の16時ぐらい。
普通のチェーン店でない飲食店はお昼のラストオーダーが13時半ぐらいで終わってしまうことが多いけど、ここは休憩なしの通し営業なので使い勝手が良いです。

ランチタイムでもディナータイムでも無い中途半端な時間なので、先客はゼロ。待ち時間ゼロ。
お昼などは結構並ぶそうです。

席はテーブル席とカウンターがありますが、ひとりなのでカウンターに座りました。
どうやらテラス席というか、近くの運河?が眺められる席があって、暖かい季節は良さそうですね。

最初の訪問なので、季節メニューよりももっとシンプルなパスタをオーダーしようと思いましたが、店主にオススメを聞くと「いまは牡蠣です」というので、「牡蠣とほうれん草の醤油バター」を頼みました。

変な時間に行ったので、オーダーから出てくるまでは10分ぐらいかかりました。

パスタ一皿だけで1,350円と安くはないのですが、牡蠣を使っていないメニューでも1,000円は超えるので、大きな牡蠣がゴロゴロと6つぐらい入っているこのパスタは相対的にはお得感があります。

入っている具材は、牡蠣とほうれん草、しめじ。
繰り返しになりますが、牡蠣は本当に大きく、プリプリとしていて火が入りすぎていなくて柔らかいです。

ただ、味が濃い。
味が濃いというか塩辛いです。
どこかの濃い目のラーメン屋か?と思うぐらい味が濃いです。
パスタのゆで汁に塩が入りすぎているのか、それともソースに塩が入りすぎているのかわかりませんが、とにかく塩が強いので残してしまいました。
水をガブガブ飲んでしまいましたが、そういえば、カウンターに水のポットがあるということは、確信犯なのかもしれない。
普通あまりパスタ屋には水のポットは置いてないような気がします。

お店を出ても喉の渇きが収まらず、近くのコンビニでまたペットボトルの水を買って飲みました。
あとでネットで調べてみると、味が濃いのは結構皆さん言っているようで、味薄めでオーダーすると良いとか。
ますますラーメン屋のようだ。。

というわけで、味が濃くなければ美味しいような気もします。
決して値段は安くないのですが、もう一度ぐらいは、リピはあるかもしれません。

マイヨール

夜総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:パスタ | 八丁堀駅茅場町駅宝町駅

懐かしさ満点のB級グルメ ~ 御徒町 スパゲッティ専門店パンチョ

懐かしさ満点のB級グルメ ~ 御徒町 スパゲッティ専門店パンチョ

渋谷や池袋や秋葉原などで看板をよく見るスパゲッティ屋さん。
どうもボリュームがあるお店らしいです。

ナポリタンといえば、パスタではなくスパゲッティ。
昭和の喫茶店で食べるような、もしくはお子様ランチに乗っているようなアレですね。
美味しいというよりは、うまいという表現が似合う、B級グルメです。

前から気になってはいたものの、何故か行く機会が無かったのです。
たまたまパスタが食べたいという人と一緒だったので連れてきました。
(パスタではなくスパゲッティなんだけど(笑))

券売機で食券を買ってカウンターに着席します。
この辺はラーメン屋さんみたいですね。

注文時に量を聞かれますが、中盛で400gと噂通りかなりの量です。
ボクは結構大食いでいつもは大盛を食べますが、初めてなので中盛を選択します。

味は期待通りの懐かしい味。
強いて言えば、ケチャップ・ソースが濃すぎる感じはありますね。
麺も茹で置きされているらしく(笑)、アルデンテなどとは無縁でもっちりしています。
タマネギの甘みや少しジャンクな味のソーセージも良いです。
とろりと黄身が流れだす目玉焼きは、玉子が嫌いでなければマストアイテムではないでしょうか?

客層も男性が圧倒的に多くかなりヤンチャな感じはしますが、そもそもB級グルメに美しさなどは求めていないので、これはこれで良いのではないでしょうか?
気取った女性にパスタを食べに行こうと誘い、このお店に連れてきて反応をみるのも面白いと思います。

リピあり。(^^)

スパゲティーのパンチョ

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:パスタ | 御徒町駅仲御徒町駅上野御徒町駅

Nexus7(2013)を強制的にAndroid5.0 Lolipop にしたら音楽が少し捗るようになった

Nexus7(2013)を強制的にAndroid5.0 Lolipop にしたら音楽が少し捗るようになった

AndroidというOSは、どの端末でも最新のOSが使えるというわけではない。
iOSはそこそこ新しい端末なら最新OSが使えるのだけど。

GoogleブランドのNexusシリーズは最新のOSがいち早く使えることで有名。
で、ボクが使っているNexus7(2013)でもAndroid5.0 Lolipopが使えるということなんだけど、これがなかなかアップデートされない。
なにか不具合があってLolipopの配布が止まっているという噂もあって、11月末になってもバージョンアップできない。
これはなんかやだな。

ということで、端末だけで完結する自動アップデートは諦めて、パソコンと接続して強制的にバージョンアップできる方法にすることにした。
「ダメならば、あげてみせよう、ロリポップ」

この方法は、AndroidOSを開発する環境が必要なんだけど、元々自分のパソコンにはSDKやJavaなどの最低限の開発環境は入っているので、特に問題なし。
実際にはアップデート用のファイル入手から実装まで40分ほどで完了。
少し動作が遅くなったような気もするけど、全体的には不具合も無くよい感じ。

最新のマテリアルデザインというカタチにはなったものの、基本的には以前から各アプリがマテリアルデザインっぽくなっていたから、あまり新しくなった感は無いかな。
で、一番良かったのは、AndroidOS標準でUSB Audioに対応したこと。

まだ接続確認ぐらいしかしてないんだけど、Google Play Musicという音楽アプリを使って、デジタルアンプ Wadia PowerDAC mini(USB DAC内蔵)につないでみたら普通に音が出た。
以前実験したときは音が出なかったから進歩したね。

現時点ではストリーミングされたMP3しか聞いていないので、WAVやFlacなどのロスレス音源やハイレゾの実験とかやっていきたいかな。

それにしても、7インチのNexus7(2013)は自分の中では結構良いバランス。
こないだ新製品のNexus9を試したみたんだけど、やはり少し大きい。
Nexus9は最新のNVIDIA Tegra K1(64 ビット対応)CPUを使っているので、さすがにサクサク、ヌルヌルしてる。
ベンチマークだと、Nexus7(2013)の倍ぐらいのパワーがあるそうな。

Nexus9はいいんだけど、やっぱり少しサイズがちょっと大きいので、NVIDIA Tegra K1やSnapdragon 810といったハイエンド64bit CPUを積んだ7インチクラスのNexusブランドのAndroidタブレットが欲しいなぁ。メモリは4GBぐらいで。

いまNexus7(2013)は16GBモデルだと2万円を切っているので、これはお買い得だと思う。
フルHDで写真を見てもキレイだし、パソコンをあまり使わない人やお年寄りにもいいと思いますよ。