Wi-FiルーターのアドレスとIDとパスワード一覧

自宅や友人宅などでたまーに設定することがあるのがWi-Fiルータ。

Wi-Fiの設定をするにもまずはWi-Fiに繋いでいないと通常は設定不可能なので、最初はできれば有線LANで設定したほうが簡単でラクだと思います。
コンピュータとWi-FiルータをLANケーブル(ヒモとも言う)で結んだら、次はブラウザで設定画面を呼び出しましょう。


例えば、バッファロー製のルーターであれば、ブラウザのURLを入れるボックスに「192.168.11.1」または「http://192.168.11.1/」のようにいれてエンターを押します。

ここでIDとパスワードを入れます。
バッファローの場合は通常はユーザ名が「root」、パスワードが「password」となっています。

その他のメーカーは以下の表を参考にしてください。

メーカー初期アドレス初期アドレスその2初期ID初期Password
バッファロー/Buffalohttp://192.168.11.1/ rootpassword / または無し
エレコム/elecomhttp://192.168.2.1/ adminadmin
NEC/Atermhttp://192.168.10.1/http://192.168.0.1/admin初回時に入力
coregahttp://192.168.1.1/ root無し
IO-DATAhttp://192.168.0.1/http://192.168.1.1/無し無し
PLANEXhttp://192.168.111.1/ adminpassword
ASUShttp://192.168.1.1/ adminadmin
NETGEARhttp://192.168.0.1/http://192.168.1.1/adminpassword
huaweihttp://192.168.3.1/ adminadmin
Logitechttp://192.168.2.1/ adminadmin
ASRockhttp://192.168.1.1/ adminadmin
Apple Airport Expresshttp://192.168.1.1/ adminpublic
TP-LINKhttp://192.168.0.1/http://192.168.1.1/adminadmin
MICRO RESERCHhttp://192.168.0.1/ adminpassword
FONhttp://192.168.10.1/ 無し無し
au HOME SPOT CUBEhttp://192.168.0.254/http://192.168.0.1/au1234
au HOME SPOT CUBE 2http://192.168.254.1/ au本体下のパスワード

ただし、アドレスを打っても反応しない場合は、何かしら設定が変わっている場合があります。
こういう場合は仕方ないので、Wi-Fiルーターを初期化してしまいましょう。

初期化の方法は各社まちまちですが、だいたいはWi-Fiルーターの本体裏にある初期化ボタンを10秒ほど長押しするとリセットがかかると思います。
詳しくは説明書を読んで下さい。
え?説明書がない。
各社のWebサイトにいけばだいたいは説明書が置いてあるのでちゃんと読んで下さい。

ということで、本当は説明書を読めば問題は解決すると思うのですが、それでも接続先のアドレスとID、Passwordが一覧になっているサイトなどあれば便利ですよね。
まあ、相変わらずそういう便利なサイトはないので、ここに作りました。

ちなみに、ルーターのオススメはNECのAtermシリーズです…ね。

最低でもNEC Aterm WG1200HS(PA-WG1200HS)という商品がいいです。

というのも、
・5GHzと2.4GHz両対応 (11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯))
・全ポートが1,000Mbpsのギガビットイーサネット
・802.11ac&2ストリーム(2×2)mimoで、867Mbpsの高速Wi-Fi
などの機能に対応しています。

本体サイズが小さいのもメリットです。
NECのルータは他社に比べて比較的安定しているように思うので、6,000円程度で買えるルータとしては一番いいです。

もうワンランク上に「Aterm WG1200HP」というものがあり、こちらは
・中継・子機機能
・ビームフォーミング機能
がついています。

一戸建てであれば中継機能は便利になる場合がありますが、ビームフォーミング機能はいらないかもしれません。
ビームフォーミングは「iPhoneなどの対応機器の位置や動きを察知し、その瞬間電波を受信するiPhoneを狙って、最適な電波の束(ビーム)を形成」する機能です。
となると、その他の端末には電波が弱くなる可能性があるそうです。
まあ、そう言われるとそんな感じもしますね…。

ということで、「NEC Aterm WG1200HS(PA-WG1200HS)」はなかなかバランスが良さそうです。

また、個人的にはGoogleのWi-Fiルータである「OnHub(オンハブ)を使ってみたいと思ってます。

なんでも、ホームセキュリティ、スマート家電、ムービーストリーミングなど家庭内の無線環境を一元管理できるそうです。

まあ、Wi-Fiルータは一度設定してしまえば、速く、そして安定して動いてくれれば良い「良い縁の下の力持ち」のような存在だと思います。
だからこそ、ストレスの無い機械を選びたいものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA