「サウナ」カテゴリーアーカイブ

おフログ:かけ流し地下水水風呂が楽しめる駅チカ銭湯サウナ ~ 巣鴨 宮下湯

おフログ:かけ流し地下水水風呂が楽しめる駅チカ銭湯サウナ ~ 巣鴨 宮下湯

巣鴨に銭湯なんだけど、水風呂が気持ちいいサウナがあると聞いてきた。
巣鴨といえば、年寄りのイメージが強いですが、最近では若い男女も多くなっているそうです。

宮下湯はJR巣鴨駅から徒歩5分ほどの距離。
少し裏通りにあるので、かなり静かな環境ですね。

巣鴨という場所は地下水が豊富な場所なようで、宮下湯は江戸幕府・最後の将軍「徳川慶喜屋敷跡」にほど近い場所があります。
将軍が住んでいた場所ですから、なかなか良い土地なんでしょうかね。

ビルの地下にある銭湯です。
銭湯と言っても古さはあまり感じず、ありと新しい感じがします。

まずは階段で地下に降りて、靴を下駄箱に入れ、フロントでお金を払います。
銭湯代460円+サウナ200円を支払います。

サウナを入る場合は、青色のバスタオルが借りられます。
フェイスタオルも無料で貸してくれますし、備え付けのボディシャンプーもシャンプーもあるので手ぶらで行っても大丈夫ですね。

脱衣所はわりとトラディッショナルなタイプですが、縦長のハンガー付きのロッカーもあります。
これは冬場などはありがたいです。

まずはサウナに入る前にカラダを洗います。
ケロリンの桶を見ると、銭湯に来たなーと思いますね。

設備としては、
洗い場(カラン)×24
立ちシャワー×2
主浴槽(44℃、バイブラ、寝湯、座湯)
サウナ(108℃ 有料200円)
水風呂(14℃、地下水300メートル かけ流し)
となってます。

まずはサウナに入ります。
定員5名ほどの小さなサウナで、テレビなどもなく落ち着く感じです。
天井近い場所についた温度計は108℃を示していて、非常にドライなタイプ。
敷きマットなどは乾燥してカパカパになっています。
サウナは貸し切りで良かったです。
時計などもなく、久しぶりに砂時計を使いました。
わりとしっかりと汗が出ましたね。

そしてメインディッシュとも言える水風呂。
サウナから出たら立ちシャワーで汗を流し、ヨロヨロと水風呂にカラダを沈めます。
水温は14℃とかなり冷たく、ジャグジーのように泡がブクブクでているので、温度の羽衣ができません。
さすが地下水をかけ流しで使いすてでジャブジャブ水を入れているので、水が新鮮な感じがします。
また、水道水ではないので、塩素の匂いもしませんね。
水風呂は2名が入ると満員になる狭さですが、銭湯自体にあまり人がいないので、貸し切り状態でサイズ的にはいい感じです。
ちゃんと足も伸ばせて、浮遊浴もできました。

今回はサウナ10分、水風呂2分、休憩5分、サウナ10分、水風呂2分、休憩5分、サウナ15分×水風呂3分としました。

水風呂にたっぷりと入って、バッチリとととのいました。
ちゃんと全身に「あまみ」も出ました。(水風呂から出た後に、皮膚から血管が文様のように浮かび上がること)

ここの残念なところは休憩スペースが無いこと。
そして外気浴もできません。
仕方ないので、浴槽のフチに腰掛けたり、洗い場で休憩しました。

下手な銭湯などに行くと、換気が悪くて非常に息苦しい思いをしますが、宮下湯は地下にあるにもかかわらず、わりと換気はちゃんとできていると思いました。

主浴槽は空気を使ってお湯を温めるヒートポンプ式で熱しているとのことですが、お湯の温度が44~45℃程度とわりと温度が高いのでほとんど湯には浸かりませんでした。
この辺は東京の下町の銭湯っぽいですね。

この銭湯の1番のいいところはやはり水風呂でしょう。
水量も鮮度も上々で、この値段とアクセスの良さでかなりの隠れ家スポットだと思いました。

清潔感もあって、サウナ愛好家にもオススメです。リピあり。(^^)


宮下湯 点数:★★★☆☆ 3.5
泉質:4、サービス:4、雰囲気:3、エンタテインメント:2、衛生面:3、CP:4
営業時間:15~25時
定休日:毎週木曜日
入浴料:大人460円、サウナ200円、中人180円、小人80円
TEL:03-3941-0379
住所:東京都豊島区巣鴨1丁目30-2
最寄り駅:山手線「巣鴨」駅下車、徒歩3分
駐車場:無し
タオル:サウナはバスタオル付き、フェイスタオル無料レンタル
温泉=×
源泉かけ流し=○(水風呂)
露天風呂=×
サウナ=◯
入館対象=男女
サウナの種類=1種類
サウナ室温=108℃
サウナ収容人数=最大約5名
タオル使用ロウリュ=無し
水風呂の水温=14~16℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=○
寝湯=○
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=×
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=×

サウナの温度と湿度の関係+ロウリュの風の関係

サウナの温度と湿度の関係+ロウリュの風の関係

サウナでよくある質問が、温度が100℃近い高温なのに、なぜ火傷をしないのか?っていうもの。

答えは、水よりも空気の方が熱を伝えにくいため。
水と空気では熱を伝える性質は大きく異なり、空気の熱の伝わりやすさは、水の1/20程度しかありません。だからサウナでも火傷しない…らしいです。

となると、100℃近いサウナでも湿度が高かったら火傷しちゃうってことですよね。

一般的なサウナは…
■ドライサウナ(電気式)/ロッキーサウナ(ガス式)
高温(約60~110℃)、低湿度(約5~30%)で発汗させる。

■ミストサウナ
低温(約40~45℃)、高湿度(約70~100%)で霧状のミストを全身に浴びて発汗するサウナ。
ぐらいが目安です。

普通、湿度といえば相対湿度を指します。
相対湿度(RH)とは、ある温度の大気中に含まれる水蒸気量mwを、その湿度の飽和水蒸気量mmaxで割った割合です。

RH(%)=mw/mmax×100

参考:温度・湿度の基本原理

温度も大事だけど湿度も大事となると、サウナ室の中にある温度計は暑さを測るのにはあくまでも目安で、体感的な温度を測るためには湿度の情報無くしてはあまり把握できないということですね。

いろいろ考察するために、まずは体感温度を調べてみます。
カシオ計算機サイトの体感温度の計算フォームを使います。

体感温度はミスナールの計算式(改良版)で求められるそうです。
サウナの温度と湿度の関係+ロウリュの風の関係

サウナの温度を表にしてみました。
サウナの温度と湿度の関係+ロウリュの風の関係

日本サウナスパ協会発行のテキストには「90℃で絶対湿度45g/m3~61g/m3(相対湿度10.7%~14.5%)を「マイルド」なサウナ」と示されているようです。
某サウナメーカーでは、頭の部分を70℃と設定した場合、絶対湿度は40g/m3(相対湿度20%)としているそうです。

90℃で湿度14.5%ということは、体感温度は57.8℃。
これがマイルドということであれば、仮説としては、サウナの中の暑さ(温度×湿度)は体感温度が60~70℃ぐらいが最適なのかな?

体感温度で70℃を超えると入ってられない気がする…。

ちなみに、サウナストーンに水やアロマをかけて水蒸気を発生させて湿度を上げて、さらにタオルで仰いで発汗を促す、ロウリュ(アウフグース)っていうのがありますが、これの体感温度を計算してみましょう。

ネットで調べる限り、熱波甲子園というイベントで優勝したときのロウリュの達人が出した記録が「風速32.9m」だそうです。

となると、先ほどのミスナールの計算式(改良版)で試算してみると…。
仮に温度が90℃、湿度が10%で、風速が32.9m/sだとすると、体感温度は87.8℃となるそうです!
これはメチャメチャ熱いですね。

ちょっと少なく見積もって、温度が85℃、湿度が8%、風速が32.9m/sでも、体感温度は81.3℃と熱い!

かなり少なくして、温度が80℃、湿度が5%、風速が32.9m/sでも、体感温度は74.6℃とまだまだ熱い!

日本サウナスパ協会発行のテキストなどにも詳しい説明などがあるのかもしれませんが、ネット上ではサウナの温度と湿度の関係について詳しいページが無いですね。
ちょっと結論が曖昧ですが、もう少し深掘りして温度と湿度の関係を考えていきたいと思います。

それにしても、サウナ用の湿度計ってあまり見ないですよねー。
温度計と共に湿度計を付けてほしいです…。

P.S.ボクのこれまでの経験で1番暑かった(熱かった)ロウリュ(アウフグース)は、スパ・ラクーアのヴィルデンシュタインです。
水蒸気が本当に熱くて、タオルが持てないぐらいでした…笑

水風呂も高得点なオシャレ銭湯 ~ 南青山 清水湯

水風呂も高得点なオシャレ銭湯 ~ 南青山 清水湯

今日はメチャメチャ北風が冷たい日でした。
なんか悪寒がする…。
風邪ひくな、こりゃ。

ってことで、サウナに行ってカラダを温めることにしました。
どこのサウナに行こうかなと迷いましたが、渋谷方面にいたので、南青山にある清水湯に行くことにしました。

伺ったのは平日の夜。

こちらはサウナ専用施設でもスパでも無く、銭湯です。
表参道駅から徒歩3~4分程度。

246号線にあるポルシェのディーラーのわきをちょっと入った場所にあります。

入口まで行くと恐ろしい数のランナーがいます。
「このクソ寒いなか良く走るねー」と思いましたが、ボクもこの前までよく走ってましたよね。
最近はご無沙汰だけど。

まずは玄関にある自動販売機でチケットを買います。
タオル付きのサウナコースで、1,200円。

これは銭湯としてはちょっと高いですね。
でも、スパやサウナ施設だと思えば割安感があります。

受付は10代と思われる若い女性が3名もいます。
さすが表参道に近いだけあって、オシャレ女子が店員なんですね。

普通、銭湯っていえば、電池の切れそうなお婆さんなどが番台に座っているイメージですが、こちらは真逆です。

浴室で働くのも、ピアスしまくりの若い男子。
これまた腰が90度に曲がったお爺さんとは反対のイメージ。

建物は新しく、照明も明るく、白を基調としていて清潔感があります。
ただ、お客が多すぎで、飽和状態。
人口密度は浴場施設としては最高クラスでしょうか。
そのため、髪の毛などがたくさん落ちていて、綺麗とは言えませんね。

こちらのお湯は40℃近くと、わりとぬるめなのがありがたいです。
東京の下町の銭湯って、メチャメチャ熱いお湯のところもありますからね。

白湯に、高濃度炭酸泉に、シルク風呂と、わりとお湯の質にも凝っています。

テレビ付きのサウナは結構狭く、6名ほど入るとかなり満員感が出ますね。
温度と湿度はソコソコで、割とよく汗が出ました。

今回は12分×3セットにしました。
最近はできるだけ3セットで終わらすようにしています。

調子に乗ったり欲をかいて、4セット、5セットまですると、その時は気持ちいいのですが、疲労感が半端なく、日常生活に支障をきたします。(笑)
なので、最近は3セット厳守ですね。

今回、脱衣場で服を脱いで浴室に入ると、なんと水風呂がカラで水が入っていません…。

なにか掃除をしていたのか、ゼロから水を張り直すところでした。
結局、水が満タンになるのが30分ぐらいかかりました。
なので、1セット目の水風呂は寝転ぶようにしてカラダを冷やしました。

で、予想外の良かったのがこの水風呂の温度。
水を投入している最中なのが幸いしたのか、水温計の針はなんと11℃を指しています。

これは都内でも最冷クラスですね。

サウナと水風呂、休憩の時間の割合は、5:1:5が良いそうです。
なので、サウナに12分入ると、水風呂は144秒入るってことになりますね。

水の中に入って、144秒数えます。
だいたい100秒を越えたら、かなりビリビリと手足が痺れてきます。
これはかなり気持ちがいいですね。

塩素の匂いも気にならず、結構レベルが高い水風呂ですよ。

水風呂からあがったら、休憩です。

シルク風呂などがあるスペースに椅子が3つあるのでここで休みます。
露天ではないのですが、まどが開いているので、気持ちよく外気浴ができます。
今日なんかはちょっと寒いぐらいで、12分休憩するのが厳しかったです。

3セット終えてバッチリととのいました。
(サウナトランスっていうのはまだ未体験ですが…)

洗い場にはボディソープやシャンプーがありません。
最近では銭湯でもボディソープを常備しているところも少なくないので、珍しい気がしました。

1,200円のサウナコースにすれば、バスタオル、フェイスタオルと共に、使い捨てのボディソープ、シャンプー、トリートメントがついてきます。

洗い場は銭湯というよりは、スパっぽい感じで、パーティションで区切られています。
隣の人をあまり気にしなくても良いので、これはかなり高ポイントですね。

残念だったのが、客層。
お年寄りが少なく、20~40代ぐらいの比較的若い人が多いのですが、マナーがあまり良くないです。

汗を流さず水風呂にドボン、っていう人は見かけませんでしたが、サウナの中で大声で話したり、サウナの中でタオルを絞ったりする輩がいました。
そういう奴らは、水風呂にもちょっと入るだけだったりと、サウナ愛好家ではない、エセサウナーですね。

まあ、最近はボクも些細なことではあまり怒らないようになったので今日は我慢しましたが、あまりにも目に余ると注意してしまうでしょうね。

表参道(南青山)という土地にある銭湯というだけで価値のあると思いますが、サウナや水風呂、炭酸泉もかなり高評価なので、人気がでるのもうなずけますね。

客層と人口密度の高さの不満を差し引いても、サウナ愛好家でも満足できる銭湯でした。
リピあり。(^^)


南青山 清水湯 点数:★★★☆☆ 3.5
泉質:3、サービス:3、雰囲気:4、エンタテインメント:3、衛生面:3、CP:4
営業時間:平日 12:00〜24:00(最終入場23:30)土・日・祝日 12:00〜23:00(最終入場22:30)
定休日:毎週金曜日
入浴料:銭湯コース460円、サウナコース1,000円、タオル付きサウナコース1,200円
TEL:03-3401-4404
住所:東京都港区南青山3-12-3
最寄り駅:東京メトロ「表参道駅」A4出口より徒歩4分
駐車場:無し
タオル:バスタオル、フェイスタオルは入館料に含む(タオル付きコースの場合)
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=×
サウナ=◯
入館対象=男女
サウナの種類=1種類
サウナ室温=85℃
サウナ収容人数=最大約8名
タオル使用ロウリュ=無し
水風呂の水温=11~15℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=◯
寝湯=×
備え付けボディソープ=×
備え付けシャンプー=×
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=×
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=×

100%源泉かけ流し温泉×良サウナ×良水風呂 ~ 埼玉県北葛飾郡杉戸町 杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)

100%源泉かけ流し温泉×良サウナ×良水風呂 ~ 埼玉県北葛飾郡杉戸町 杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)

今日は仕事で埼玉県は春日部付近にきた。
用事が終わったので、5日ぶりにサウナか温泉でも行こうかな…と思ってGoogleマップ(源泉かけ流しマップサウナマップ)を見ていたら、以前から行きたかった「雅楽の湯(うたのゆ)」が近くにあるのを発見。
さっそく行ってみることにしましょう。

伺ったのは平日の夜。
今日は電車移動ですので、東武動物公園駅に向かいます。
そこから無料送迎バスが出ているので、使わせてもらいます。

この雅楽の湯は東京近郊では珍しい、ちゃんとした源泉かけ流し。
そして、加水、加温、循環、消毒をしていない、完璧な源泉かけ流し。
これは素晴らしいです。

郊外のスーパー銭湯型の温泉なので、都心部のSpaと比べれば値段も手頃です。

まずは受付を済ませて脱衣場に向かいます。お会計は後払いですね。
比較的新しい施設なだけあって、全体的にキレイで清潔感があります。

スーパー銭湯型と言っても非常に落ち着きがある施設で、夜などはちょっとした温泉旅館に来たような雰囲気があります。

最近は温泉よりもサウナに凝っているのですが、完璧な源泉かけ流しと聞けばテンションが上がりますね。

まずはカラダと頭を洗って、さっそく温泉に入ってみましょう。
浴槽は、内湯生源泉湯、生源泉壺湯、源泉あつ湯、シルク風呂、炭酸泉、寝湯、アトラクションバス、水風呂などがあります。

ちゃんとした源泉かけ流しなのは「内湯生源泉湯」と「生源泉壺湯」。
この2つは加水も加温もしていないとのこと。
内湯はちょっと息苦しいので「生源泉壺湯」が1番いいかなぁ。

源泉あつ湯は源泉かけ流しだけど、加温していてちょっと熱すぎ。
その他の浴槽は循環しているようなので、入りませんでした。

温泉はちょっと鉄の匂いがするお湯で、非常に温まります。
この日は庭に少し雪が残っていてかなり気温が低く、露天風呂を楽しむには最高の日でした。
田んぼの真ん中にあって、空気もわりと澄んでいるので、星空がとてもキレイでした。

温泉でカラダを温めたら、サウナに行きましょう。

テレビがついたごく普通のサウナですが、ちょっと横に長いのが特長かな。
温度と湿度は中ぐらいで、しっかりと汗は出ます。

そして水風呂。
こういう施設の水風呂としては、水温が16℃ぐらいとかなり冷たい。

炭で濾過された水と比較的深さがあることも相まって、気持ちよく冷えます。
塩素臭なども気になりませんでした。

さすがに屋外のスペースが広いこともあって、外気浴も気持ちよくできます。

施設が新しいこともありますが、全体的に清潔感があってよいです。
「あ、汚いな…」と不快を感じることは皆無でした。

その他特長的なのは、岩盤浴があることと、足湯があることかな。
カップルや家族連れで来ても、性別問わず楽しめるのは良いですね。

食べ放題のビュッフェレストランでは、野菜にこだわった食事が頂けるようです。
この辺は食べ盛りの子供などは楽しいでしょうね。

浅草からだと40分程度、東京駅からでも1時間ちょっとでいけるので、そんなに遠くも無いですね。

ちゃんとした源泉かけ流しが楽しめる施設で、サウナ愛好家も満足できるサウナと水風呂、外気浴スペースがあるのでなかなか良いです。
休日の午後あたりから、ゆっくり温泉を楽しんで、都会の喧騒を忘れるのもいいですね。

リピあり。(^^)


杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ) 点数:★★★★4.2
泉質:5、サービス:4、雰囲気:4、エンタテインメント:4、衛生面:4、CP:4
営業時間:10時~24時(最終受付 23時30分)
定休日:年中無休(臨時休業あり)
入浴料:平日1,050円、土日祝1,150円、平日夜割850円、土日祝夜割950円
TEL:0480-53-4126
住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517
最寄り駅:東武伊勢崎線 東武動物公園駅 徒歩25分/無料送迎バスあり(30分毎)
駐車場:170台
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=◯
源泉かけ流し=◯
露天風呂=◯
サウナ=◯
入館対象=男女
サウナの種類=1種類
サウナ室温=85℃
サウナ収容人数=最大約20名
タオル使用ロウリュ=無し
水風呂の水温=16℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=◯
寝湯=◯
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=◯
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

おフログ:サラリーマンの街の安定サウナ ~ 新橋 オアシスサウナ アスティル

おフログ:サラリーマンの街の安定サウナ ~ 新橋 オアシスサウナ アスティル

サラリーマンの街、新橋にあるサウナが「オアシスサウナ アスティル」。
2003年7月にできたとのことですが、ここに行き始めたのはごく最近から。

いままでは「サウナ愛好家」というよりは「温泉好き」だったので、できればサウナ専門の浴場よりは温泉に入れる施設を好んで選んでいました。

「オアシスサウナ アスティル」は「ニュー新橋ビル」の筋向かいという好立地にあります。
山手線の駅から最も近いサウナのひとつかもしれませんね。

アスティル新橋ビルの3階と4階が「オアシスサウナ アスティル」。
受付は3階なので、エレベーターでは3階で降ります。

ここのサウナは5時間レギュラーコースが3,218円と安くはないのですが、17~21時の間は「ハッピーアワー」もあります。
このハッピーアワーは、17~21時の間に入店すれば5時間が1,598円となります。
19時に入店すれば、終電が近い24時までタップリとサウナが楽しめるってことです。
レギュラーコースの半額以下なのでお得感バツグンですね。

3階の受付でお金を払うときに、館内着のタイプをかぶるタイプの「カジュアル」と羽織るタイプの「ガウン」から選びます。
羽織るほうが着るのがカンタンですが、ちょっとはだけやすいので、仮眠などを取るならカジュアルタイプのほうが風邪などひきにくいかもしれませんね。

ちなみに受付などには、若くて可愛い店員のお姉さんもいます。(笑)

館内着は受付では貰いません。
館内着とバスタオルはロッカーに入っています。

ロッカールームで服から館内着に着替え、4階に移動します。
3階には休憩スペースやレストランがあります。

館内は明るくて清潔感もあります。
清掃もよくされていて、不快に感じることはあんまりありません。

浴室の手前の更衣室で館内着を脱いでロッカーに入れます。
カギがかかるタイプですが、100円玉などは不要です。

フェイスタオルはゴルフ場のように使い放題です。

浴室は広くて、大きな浴槽もあります。

サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。
スチームサウナはあまり好きではないので入っていません。
一応少し見学はしましたけど、ごく普通のスチームサウナだと思います。

メインディッシュであるドライサウナは80~85℃程度。
15分おきに自動的に天井から水が滴る自動ロウリュがあるので湿度は高いです。

わりとサウナ部屋が暗くてテレビも無いのですが、わりと人口密度が高いので、まったりと落ち着けるという感じではありません。

水風呂は16~17℃程度とわりと冷たいです。
水が滝のように上から落ちてくるのですが、結構頭に直撃するので、あまり落ち着けません。

照明が暗いため、水がキレイかどうかはちょっとわかりにくいです。
あまり目立った水の汚れはわかりませんでしたが、知らぬが仏的な感じでしょうか。
塩素の匂いはさほど気になりませんね。

サウナと水風呂が終わったら休憩がマストですが、アスティルは外気浴ができないので、ちょっと息苦しいかなという気がします。

しかし、ここでは温かいテルマリウムチェアで休むのが気持ちいいです。

これはタイル張りのリクライニングしたチェアですが、ほのかに温かくて、ゆったりできます。

他のサウナにはなかなか無いアイテムですね。
このチェアで休めることはアスティルの魅力のひとつです。

新橋という立地はあまり上品ではないとは思いますが、ご多分に漏れず、このサウナにも不届き者が少なくありません。

先日見かけた「頭おかC人」は、
・サウナ内で髭を剃る者
・サウナ内でマンガを読む者
ですね。

あと「サウナ室から汗を流さないで水風呂へドボン」の愚か者の率は結構高いですね。

熱々のカラダで水風呂に入って意識が朦朧(もうろう)としているときは何も言いませんが(言えませんが)、意識がハッキリしていてあまりにも目に余るときは注意するようにしています。
まあ、これはアスティルに限らないですけどね。

サウナ→水風呂→休憩を3セットぐらい終えたら、レストエリアで休憩。
テレビを見たり本を読んだりできますが、ほどよい疲労感とともにちょっと寝てしまうこともありますね。

あまり静かな環境ではありませんが、毛布なども完備されているので、わりとゆっくりと休めます。

おじさんの喧騒から離れたいときは、有料のデラックスルームを使うのもいいかもしれませんね。

アスティルはすべてが平均以上点数が付けられる、わりと満足できるサウナだと思いました。
駅チカで立地も最高ですし。

ちょっとお値段が高いのは玉に瑕ですが、アクセスが良い場所でサクっと心身を整えられるのは何事にも替えられない価値があります。
リピあり。(^^)


オアシスサウナ アスティル 点数:★★★☆☆ 3.9
泉質:3、サービス:4、雰囲気:3、エンタテインメント:3、衛生面:3、CP:3
営業時間:12~10時(最終受付時間 9:00)
定休日:年中無休
入浴料:レギュラーコース 3,218円(5時間)、ハッピーアワー 1,598円(17~21時の入館から5時間)、フリータイム 4,946円
TEL:03-5401-0356
住所:東京都港区新橋3丁目12番3号 3F
最寄り駅:JR「新橋駅」徒歩1分、地下鉄銀座線「新橋駅」徒歩3分、ゆりかもめ「新橋駅」徒歩5分
駐車場:無し
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=×
サウナ=◯
入館対象=男
サウナの種類=2種類(フィンランドサウナ、スチームサウナ)
サウナ室温=85℃
サウナ収容人数=最大約18名
タオル使用ロウリュ=日曜日など不定期開催、1日2~3回
水風呂の水温=16~17℃
スチームサウナ=◯
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

関東最強のひと桁温度の強烈水風呂&サウナ ~ 神奈川県横浜市鶴見 ヨコヤマ・ユーランド鶴見

関東最強のひと桁温度の強烈水風呂&サウナ ~ 神奈川県横浜市鶴見 ヨコヤマ・ユーランド鶴見

サウナに詳しいサイトや雑誌を読んでいたら、神奈川の鶴見に関東最強の水温一桁の水風呂があると書いてあった。
うーん、15℃ぐらいでもかなり冷たいだけど、一桁って未知の世界だな…。

鶴見といえば、東京からだと電車で約30分。そんなに遠くはないけど近くもない環境。
ヨコヤマ・ユーランド鶴見は駅から少し遠く、無料の巡回バスかタクシーなどで行く必要があります。
事前情報だと施設としてはかなり古い感じがするそうです。

伺ったのは平日の夜。
サウナ前はあまり満腹にならないほうが良いということで、川崎駅に隣接しているラゾーナ川崎プラザで軽く食事を取ります。
こちらのフードコートには「日本橋 天丼 金子半之助」が入っています。
ここは本店は行列ができることで有名なお店ですね。

一番ベーシックな天丼を頼みましたが、まあフードコート相応レベルの天丼でした。
食べログ向けレビューはこちら「フードコートで食べる超行列店の天丼 ~ 川崎駅 金子半之助 川崎ラゾーナ店」。

川崎駅から無料バスが出ているので、せっかくなので利用させてもらいます。
約10分ほどの道のりです。

ヨコヤマ・ユーランド鶴見の施設は、前評判通り全体的に古くてかなり昭和な感じの雰囲気です。

18時以降の入場ではナイト料金が適応されるので、1,000円で楽しめます。
フェイスタオル、バスタオル、館内着もセットになっていますので、わりとお値打ちプライスですね。

1階の受付でお金を払って、エレベーターで2階の男湯へ。
サウナ施設というよりは、家族で楽しむ健康ランドみたいな感じですかね。

1階にはゲームセンターなどもあります。
かなり古いゲームしかありませんが。

2階の浴場の入口の入口でタオルと館内着をもらって、更衣室に入ります。
結構な数のロッカーがあって、日焼けマシンなども置いてあります。

浴室に入るといきなりビニールで囲われたアカスリスペースが鎮座しています。
これはアカスリを使わない人にはあまり配慮されていないレイアウトですね。

まずは入口のシャワーでカラダの汚れを落とします。
こちらはボディタオルやひげ剃り、歯ブラシなども完備されています。

次に洗い場で、頭とカラダを良く洗います。
ボディソープとシャンプー、コンディショナーはちゃんと用意されています。

カラダを洗い終わったら、軽く水通しして(水風呂に入って)からサウナに入ることにしましょう。

このために神奈川まで遠征してきた、と言っても過言ではない水風呂の水温は…9.8℃…。
ちょっと足を突っ込んでみると…なんだ、この冷たさ、というより痛い。

ザブっと肩まで水の中に入りましたが、まだカラダが温まっていないこともあって、10秒も入ってられません。
水温計の表示が少し壊れているようですが、9.8℃という数字に偽りは無いようです。

サウナはテレビ付きで、温度は100℃ぐらいのかなり高めの温度設定で、湿度はわりと低い。
サウナの外に表示されている温度計では、93℃を示しています。
わりと肌にヒリヒリくるドライなタイプで、ロウリュなどはありません。

黄土サウナというらしく、天井壁の上部は「黄土」、壁面の一部は「ゲルマニウム鉱石」が使われています。
このサウナも結構ストイックで、いつもならボクは12~18分ぐらいは余裕でサウナに入ってられますが、ここでは10分が限界でした。
(体調のせいかもしれませんが)

10分入って、かなりフラフラになったら、水風呂です。
と、その前に汗を流しますが、ここにはビックリシャワーという打たせ湯的なシャワーがあって、サウナ室から出たらまずここで頭からお湯をかぶるのが良い感じです。

そしてメインディッシュとも言える水風呂にインします。

つ、冷たーーい。
カラダがサウナでホカホカになっているはずなのですが、30秒も入っていられません。

肩まで浸かるのは辛いのはもちろん、足だけ入れているだけでも厳しいです。
もっと言うと、手を手首まで水の中に入れるだけでも冷たくて1分も入れてられません。

15~17℃の水風呂だったら3~5分ぐらい入ってられるのですが、さすが一桁になると次元が違いますね。
冷たすぎて笑ってしまいます。

命からがら水風呂から上がって、フラフラになって露天コーナーのベンチでカラダを休めます。
風が気持ちいいですね。

カラダの表面は十分に冷たいのですが、もっと水温の高い15~17℃ぐらいの水風呂にゆっくりと入ったほうがカラダの芯までちゃんと冷えるような気がします。

こちらは地下1,500メートルから湧き出ている「末広の湯」天然温泉が楽しめるのですが、源泉の温度は38℃ぐらいだそう。

ここには大小合わせて7つぐらいの湯船がありますが、温度の高い檜風呂などでは45℃まであがっていました。
源泉温度が高いのであれば、こんなに高い水温でも納得ですが、これは加温してこんなに高くしているので、プロ仕様というかストイックな感じがします。

その一方、ほぼ源泉温度の37℃ぐらいの浴槽もあります。
これは不感温度とまではいかなくとも、かなり低い温度でリラックスができますね。

サウナも93℃程度とかなり温度が高く、水風呂は9.8~12℃ぐらいとかなり温度が低い。
ここの経営者はメリハリのある温度が好きなのかもしれませんね。

今回はサウナ→水風呂→休憩×4セットをこなしましたが、いつもとはちょっとペース配分が異なりましたね。
サウナ10分、水風呂30秒、休憩5分ってところでしょうか。
ちょっといつもと温度が違うので慣れませんね。

この水風呂は他の人を見ていても1分入っていられる人はいないようですね。
やっぱりこの一桁の水風呂には一度は体験してみる価値があります。

今回は浴室だけの利用だったので、休憩室、御食事処の評価はできません。

全体的に施設がボロいとは言いましたが、汚くて不潔で死にそうって感じでもありません。
とはいえ、パウダールームは清潔…とは言えない感じもしますが、ね。

サウナ愛好家になるとサウナと同等以上に水風呂の評価が気になるとも言いますが、ここの水風呂はたまサウナに入るサウナ愛好家、サウナ初心者の方々にも是非とも体験してもらいたいものでした。

帰りは疲れてしまって、電車の中で爆睡してしまいました。
ちょっと自宅からは遠いのですが、なかなか面白い施設ではあるのでたまには行ってみても良いかもですね。
リピあり。(^^)

P.S.たまーに水風呂の冷却装置が壊れることがあるらしいので、伺う前にこちらに電話して「今日の水風呂は何度ぐらいですか?」と確認してから行ったほうがいいですね。


ヨコヤマ・ユーランド鶴見 点数:★★★☆☆ 3.9
泉質:3、サービス:3、雰囲気:3、エンタテインメント:4、衛生面:3、CP:4
営業時間:10~0時
定休日:年中無休(1月に1日程度メンテナンスのため休館日あり)
入浴料:90分コース 850円、ナイト料金(18時~) 1,000円、会員料金 1,400円、一般料金 1,800円
TEL:045-585-1126
住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-21-21
最寄り駅:JR「鶴見駅」JR「川崎駅」から無料送迎バスあり、JR「鶴見駅」から徒歩21分、JR「川崎駅」徒歩33分
駐車場:250台(6時間まで無料)
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=◯
源泉かけ流し=×
露天風呂=◯
サウナ=◯
入館対象=男女
サウナの種類=1種類(黄土サウナ)
サウナ室温=93~98℃
サウナ収容人数=最大約25名
タオル使用ロウリュ=×
水風呂の水温=9.5~13℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=◯
寝湯=◯
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

おフログ:地下水の水風呂の駅チカサウナ ~ 駒込 カプセル&サウナ ロスコ

おフログ:地下水の水風呂の駅チカサウナ ~ 駒込 カプセル&サウナ ロスコ

駒込駅はかなりよく使う駅のひとつです。
駒込ってわりと閑静な感じはしますが、実情もその印象通りで繁華街などはなく、駅を降りるといきなり地元の商店街です。
まあ、隣のJR田端駅などは駅前に商店街も無いので、駒込のほうがまだ都会と言えますけどね。

そんな駒込に昔から?あるサウナ&カプセル施設が「ロスコ」。
JR山手線駒込駅から徒歩1分ぐらいの好立地なサウナです。

ちょっと行ってみたいなーと公式Webサイト http://www.rosco.co.jp/ を見てみるとかなりキレイで真新しい感じ。
どうやら2014年に大規模リニューアルをしたとのことで、これはわりと期待ができそうです。

まずは最初なので、1,200円の90分コースにしてみました。
1,200円って絶妙な金額ですが、90分はちょっと短いなぁ。
ショートコースでもせめて120分、できれば180分(3時間)は欲しいところです。

建物や設備はわりと年季が入っていて「山手線沿線にある昔からの昭和時代のサウナだなー」という印象。
Webサイトとは随分イメージが違いますね。

1階の受付でお金を払って、エレベーターで3階の男湯へ。
こちらの施設はカプセル&サウナには珍しい?、女性も使えるお店です。

タオルなどはロッカーの中にあります。
アメニティなどは必要最低限って感じかな。

サウナはわりとコンパクトなタイプですが、結構湿度が低くて温度は100~110℃ぐらいのかなり高めの温度設定にしてあります。
わりと肌にヒリヒリくるドライなタイプで、ロウリュなどはありません。

このサウナ、ちょっと面白いのが仰向けになって寝そべるように座れます。
普通サウナって横になるのが禁止だと思うのですが、ここは水平ではないものの、リクライニングチェアに寝るような角度でサウナを楽しめます。
これは面白いですね。

サウナ愛好家には欠かせない水風呂は、地下水を使っているそうで新鮮な感じ。
地下数百メートルから湧き出る天然高品質のミネラルウォーターだそうです。
水温は19~20℃ぐらいとわりと高めで、しかも2人入ると窮屈な感じの狭い水風呂ですが、ライオンの口からドバドバと水が流れていてなかなか気持ちいいです。

最近ボクがサウナに求める条件は、
・湿度がほどほどあるサウナ
・ロウリュサービス
・冷たくて清潔で気持ちのいい水風呂
なんですが、この他にも
・外気浴ができること
っていうのがあります。

窓などが無い密閉された空間にずっと居ると、高い湿度で息苦しくなってしまうんですよね。
ロスコは露天のジャグジー風呂があるので、外の空気を吸いながら休憩することができます。

しかしこのジャグジーはちょっと変な構造になっていて、サウナや普通の浴室からジャグジーに入るには一度脱衣室を経由していかなくてはなりません。
なので、カラダを一旦拭いてからジャグジーに行く必要があるのです。
これはちょっと面倒ですね。

今回はサウナだけの利用だったので、カプセルや休憩室、御食事処の評価はできません。
噂では食事はまあまあ美味しいレベルだとか。
(もっともボクはほとんどサウナで食堂などは使いませんが…)

駅チカの古いサウナってあまり施設も客層もいいイメージはありませんでしたが、こちらはなかなか良い味を出していると言っていいですね。
まあ、駒込のディープスポットのひとつに入っていると思います。

ちなみに、だいたいのサウナや温泉施設って夜遅くなると深夜料金が必要ですが、ロスコは90分コースであれば24時間この値段でOKのようです。
まだ2回しか行っていないので、もう少し通ってみてさらに魅力を探してみようと思います。

リピあり。(^^)


ロスコ 点数:★★★☆☆ 3.8
泉質:3、サービス:3、雰囲気:2、エンタテインメント:3、衛生面:3、CP:3
営業時間:24時間営業。女性:9~10時/男性:10~11時は清掃時間
定休日:年中無休(メンテナンスのため休館日あり)
入浴料:90分コース 1,200円、12時間コース 1,800円、24時間コース 2,400円、深夜料金 1,000円(1時から5時、ただし90分コースは適応外)
TEL:03-3915-0005
住所:東京都北区中里2-4-8
最寄り駅:JR「駒込駅」徒歩1分、地下鉄南北線「駒込駅」徒歩5分
駐車場:無し
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=◯
サウナ=◯
入館対象=男
サウナの種類=1種類(フィンランドサウナ)
サウナ室温=100~110℃
サウナ収容人数=最大約9名
タオル使用ロウリュ=×
水風呂の水温=19~20℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

おフログ:都心部にある大人のサウナ&スパ ~ 池袋 TimesSPA RESTA タイムズスパ・レスタ

おフログ:都心部にある大人のサウナ&スパ ~ 池袋 TimesSPA RESTA タイムズスパ・レスタ

池袋にあるTimesSPA RESTA タイムズスパ・レスタはSpa LaQuaと雰囲気が似た感じの大人のSPA施設。
こちらはサウナ愛好家にもなかなか評判の良い施設ですが、天然温泉ではありません。

なかなか高級感のあるSPAで、18歳未満は入場禁止のため、わりと静かで落ち着いています。
サンシャイン60近くの首都高の隣にあるビルの11階に位置していますが、都会の騒音を忘れる感じがしますね。

サウナは「フィンランドサウナ」で温度は83℃、湿度もそこそこあります。
1日1~3回のロウリュイベント(アウスグース)も人気です。
(インストラクターがサウナ内をアロマ水で充満させてタオルで仰いでくれます)

今回は土曜日の21時のロウリュイベントに参加しましたが、サウナは満席でした。
一番下の席で熱波を受けたので、そこまで暑く死にそう!ってわけではありませんでしたが、十分に楽しめました。

正直サウナは普通のレベルですが、水深1mの水風呂が16℃と結構冷たくて気持ちいいです。
ただ、かなり利用者が多いのと、水がジャカジャカかけ流しされている感じがしないので、ちょっと水の清潔さと新鮮さには欠けますねぇ。

水風呂に入る前に桶シャワーがあって、頭から水をかぶるのがなかなかいいです。
この桶の水が冷たすぎずに程よい温度なので、水をかぶっても冷たくて心臓が止まりそう!ってことは無いです。

こちらはどちらかというと、女性向けの施設のような感じもします。
お風呂やサウナがメインではなく、マッサージやアロマヘッドなどのボディケアが充実しています。

タイムズスパ・レスタは名前からもわかるように、駐車場やレンタカー、カーシェアで有名なタイムズ24株式会社が運営しています。
なので、カーシェアなどに使うタイムズクラブの会員になっていると、利用料金も安くなるのでいいですね。

ただ、会員になっていても料金は2,160円、休日は2,485円となかなか良い値段がします。
これくらい払うのだったら、天然温泉で、かつサウナの評判がいいLaQuaのほうがいいような気もしますね。
LaQuaのほうが広いし。
まあ、LaQuaのほうが高いのですが、割引クーポンなどを使うと料金的にはほぼ同じです。

とはいえ、デートにも使える都内のリラックススポットとしては悪くはありません。
リピあり。(^^)


TimesSPA RESTA タイムズスパ・レスタ点数: ★★★★4.0
泉質:2、サービス:4、雰囲気:4、エンタテインメント:4、衛生面:4、CP:2
営業時間:11:30~9:00(最終受付8:00)
定休日:年中無休(メンテナンスのため休館日あり)
入浴料:2,600円、スピード利用1,600円(90分)、会員価格2,160円、会員スピード利用1,400円(90分)、休日割増325円
TEL:03-5979-8924
住所:東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10階~12階
最寄り駅:「池袋駅東口」徒歩8分、有楽町線「東池袋駅」2番出口より徒歩3分
駐車場:あり(24時間まで1,000円)
タオル:バスタオル、フェイスタオル、館内着代は入館料に含む
温泉=×
源泉かけ流し=×
露天風呂=◯
サウナ=◯
入館対象=男女
サウナの種類=1種類(フィンランドサウナ)
サウナ室温=83℃
サウナ収容人数=最大約30名
タオル使用ロウリュ=1日最大3回
水風呂の水温=16℃
スチームサウナ=×
ジェットバス=◯
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

おフログ ~ 温泉やSPA、サウナ、銭湯一覧

今までに行った温泉やSPA、サウナ、銭湯などの一部です。

温泉は「源泉かけ流し」が好きです。
日本全国の源泉かけ流しマップはこちら

ちゃんとした「源泉かけ流し」とは、
「循環無し」
「消毒処理無し」
「入浴剤等添加無し」
「加水無し」
「加温無し」
だと思います。

まあ、熱すぎるための多少の加水は泉質に影響が出ない程度ならOKかなと思います。
塩素消毒は嫌いです。

大きい地図はこちらから

お風呂のお湯は毎日入れ替えて欲しいですね。

サウナもけっこう相当好きです。
最近は温泉よりサウナが好きで、サウナ愛好家になりました。

以前はプロサウナーとも言っていました。

プロサウナーというのは「サウナに最低週3~7回は通い、サウナの普及活動に殉じている人間」だそうです。
結構一般的となった「ロウリュ」や「アウフグース」も良いですね。
しかし、プロサウナーという言葉があまり良い印象を持たなくなってきたので、サウナ愛好家という呼び方に変えました。

全国版 サウナマップ


北海道
・北湯沢温泉 湯元 名水亭 ★★★☆☆ 3.8

栃木
・那須湯本温泉 共同湯 鹿の湯 ★★★★★ 5
塩原温泉郷 奥塩原新湯温泉「寺の湯」「むじなの湯」「中の湯」 ★★★★4.5
・喜連川早乙女温泉  ★★★★4.5
・北温泉 ★★★★4.5
塩原温泉 塩原ガーデン ★★★★4
・塩原温泉 大出館 ★★★★4
・塩原温泉郷 福渡温泉 岩の湯 ★★★★4
・塩原温泉郷 福渡温泉 不動の湯 ★★★★4
・塩原温泉郷 古町温泉 もみじの湯 ★★★★4
・乃木温泉 ★★★☆☆ 3.6

群馬
草津温泉 共同浴場全般 ★★★★★ 5

東京
小石川温泉 Spa LaQua ★★★★4.0
東京染井温泉 SAKURA ★★★☆☆ 3.8
前野原温泉「さやの湯処」 ★★★☆☆ 3.8
・武蔵小山温泉 清水湯 ★★★☆☆ 3.8
豊島園 庭の湯 ★★★☆☆ 3.7
タイムズスパ・レスタ ★★★☆☆ 3.6
サウナセンター大泉 ★★★☆☆ 3.5
・蛇骨湯 ★★★☆☆ 3.4
・東京お台場 大江戸温泉物語 ★★★☆☆ 3.2

埼玉県
天然戸田温泉 彩香の湯 ★★★★4.3
・宮沢湖温泉 喜楽里 別邸 ★★★☆☆ 3.8
おがわ温泉 花和楽の湯 ★★★☆☆ 3.0
・おふろcafe utatane ★★☆☆☆ 2.0

千葉県
・満天の湯 ★★★☆☆ 3.8
大江戸温泉物語 浦安万華郷 ★★★☆☆ 3.5

神奈川県
・箱根湯本温泉 かっぱ天国 ★★★★4
・ユネッサン ★★★☆☆ 3.5

山梨
韮崎旭温泉 ★★★★★ 5
ほったらかし温泉 ★★★★4.0
・富士展望の湯 ゆらり ★★★☆☆ 3.5
・三珠温泉 みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館 ★★★☆☆ 3.5
河口湖 ふじやま温泉 ★★★☆☆ 3.0
河口湖 野天温泉天水 ★★★☆☆ 3.0
・リゾートイン芙蓉 ★★★☆☆ 3.0
・山中湖温泉 紅富士の湯 ★★☆☆☆ 2.5

長野県
・白骨温泉 ★★★★4.0

富山
・欅平温泉猿飛山荘 ★★★★★ 5
・鐘釣温泉 ★★★★★ 5
・神代温泉 ★★★★4.8
金太郎温泉 カルナの館 ★★★★4.5
・天然温泉 海王 ★★★★4.2
天然温泉 湯来楽(ゆらら) 砺波店 ★★★★4.0
天然温泉 船橋・立山 湯めごこち ★★★☆☆ 3.7
・ホテルおがわ ★★★☆☆ 3.8
・花の湯館 ★★★☆☆ 3.8
グランドサンピア立山 ★★★☆☆ 3.5
満天の湯 富山店 ★★★☆☆ 3.5
・楽今日館 ★★★☆☆ 3.5
・春日温泉ウィンディ ★★★☆☆ 3.5
・山田温泉 玄猿楼 ★★★☆☆ 3.2
富山天然温泉ファボーレの湯 ★★★☆☆ 3.0
・富山観光ホテル ★★☆☆☆ 2.5

石川県
・山中温泉 ★★★☆☆ 3.8

岐阜
平湯温泉 平湯の湯 ★★★★4.5
・奥飛騨ガーデンホテル焼岳 ★★★★4.5
下呂温泉 クアガーデン露天風呂 ☆☆☆☆ 1.0

愛媛県
・道後温泉 ★★★☆☆ 3.8

熊本県
・地獄温泉 清風荘 ★★★☆☆ 3.8

おフログ:都心部から近い源泉かけ流し温泉 ~ 埼玉県戸田市 天然戸田温泉 彩香の湯

おフログ:都心部から近い源泉かけ流し温泉 ~ 埼玉県戸田市 天然戸田温泉 彩香の湯

どこか東京都内近郊でいい温泉施設がないかなぁ?と自家製の全国版源泉かけ流し温泉マップを見ていたら、まだ行ったことが無い源泉かけ流しの温泉で、しかも加温も加水もしていない良い施設が埼玉にあるのに気づきました。

天然戸田温泉 彩香の湯は埼玉県戸田市にあります。
最寄り駅は戸田公園駅や高島平駅になります。

戸田公園駅は埼玉県ですが、高島平は東京都板橋区にあるので、都内からも行きやすい立地ですね。
大手町から高島平までは都営三田線で33分、新宿からJR埼京線で戸田公園駅までは22分とどちらも乗り換えなしで行けます。

思ったよりもアクセスが良いですね。

高島平駅と戸田公園駅からは無料の送迎バスが出ています。
また、クルマで行った場合でも無料の200台分の駐車場が完備されているのでこれも良いですね。

東京都心部で駐車場無料の温泉っていうのはあまり見たことがないですが、荒川を超えて埼玉県に入ると、一気にハードルが下がります。

天然戸田温泉 彩香の湯は2003年12月にオープンしたスーパー銭湯風の温泉。

1階が駐車場になっていて、温泉ゾーンは2階になります。
3階は休憩所やカラオケなどのスペース。

ここの目玉はやはり生源泉浴槽だと言えます。

生の源泉かけ流し温泉の浴槽はひとつだけで、直径5尺(150cm)、深さ50cm程度の鋳物でできた羽釜風呂に、地下1,500メートルから湧き出る源泉をダイレクトにかけ流しています。
お湯はパイプを通じて浴槽内に直接入っていて、わずかながらちゃんとオーバーフローしています。

かけ流し、塩素消毒なし、にプラスして、加水も加温もされていないそう!
これはパーフェクトに近い温泉ですね!

温度は低めで、ボクが伺ったときは生源泉浴槽は40.7度でした。
(水温検査に来ていた店員に直接聞きました)

この日はまだ温度が高かったようで、気温や天候にもよりますが、だいたい39.5~40.8度ぐらいを前後している、比較的ぬるいお湯です。

透明度は10cmほどの茶色のにごり湯で、南関東のらしい強食塩泉の塩っぽさと濃度が高い温泉です。
ちょっと鉄っぽい匂いがしますね。

かなり濁っていて、ろ過などもあまりされていないようです。
源泉浴槽の底を触ると、ザラっと砂利のようなものが少し落ちています。

こんな都心から近いのに、本物の温泉が湧いていて感動しましたね。
しかも自噴しているという話ですよ。

大人2名が入るといっぱいになる小さな浴槽ですが、独り占めできた場合は直径1.5mのかなり大きな壺風呂みたいな感じでゆったりと入れます。
この浴槽は人気がありますから、1人10分まででお願いします、と書いてありました。

彩香の湯は普通の温泉施設より露天風呂、屋外スペースの比率が高いように思います。
内湯は檜風呂(天然温泉使用)、ジェット風呂、リラクゼーションバス、水風呂、湯腰掛、遠赤外線高温サウナ(テレビ付き)などがあります。

ドアを開けて露天スペースに行くと、岩風呂(天然温泉使用)、壺湯(天然温泉使用)、寝湯(天然温泉使用)、漢方薬蒸湯(ミストサウナ)などがあります。

また、屋外スペースには火照ったカラダを休ませるためのリラックスチェアやベンチもあって良いですね。
こういうチェアが無い温泉も結構あるので、ありがたいです。

サウナは特別温度が高いわけでは無いですが、テレビもあってわりと大きいです。
水風呂も大きくて、サウナ目的で来たとしても満足できるレベルです。

ボクはこういうところに来ると、まず白湯には入りませんし、できるだけ天然温泉を使った浴槽に入ります。

こちらに伺ったのは平日の日中と平日の遅い時間でしたが、日中はお年寄りが多く、やや人口密度が高いです。
生源泉浴槽の使用率も比較的高く、あまりゆったりはできませんでした。

平日の遅い時間は若い人が多く、サウナを使っている人もたくさんいました。
ただ、生源泉浴槽は空いていることが多く、贅沢なお湯を独り占めしてユックリとくつろぐことができました。

ちょっとぬるめの源泉温泉に入って、星空なんかをボーっと見てると、相当リラックスできますね。

源泉浴槽に入って、少し休んで、サウナに12分入って、水風呂に入って、屋外のリラックスチェアで休んで、源泉浴槽に入って、少し休んで、以下省略…。
を3回ほど繰り返すと、かなり良いです。

サウナ愛好家&源泉温泉マニアのボクとしてはかなり評価の高い温泉施設です!

氷配布の無料サービスがあって、1時間に1度店員が一口大の氷を持って浴槽を回ってくれます。
火照ったカラダや口に気持いいですね。

平日は昼も夜もどちらもちびっ子は居なかったので静かで落ち着けました。
まあ、恐らくですが休日などは相当人が多く、生源泉風呂なんて取り合いなんでしょうね。

料金は大人1,080円ですが、会員になると当日から850円で楽しめます。(入会料は230円で永年利用可能)
都内だと銭湯でサウナに入ったら700円ぐらいは必要じゃないですか!

普通のサウナや温泉スパなどに行ってもだいたい2,000円以上するのが相場なので、わずか850円でこれだけ楽しめるのはかなり破格と言えますよ!

こういうスパ銭湯によくありがちな不潔さもほとんど感じず、衛生面もマルです。
店員の対応も良かったので好印象ですね。

ボクはこういうところに来ても休憩スペースを使ったり、併設レストランやフードコートで料理を食べたりすることはほぼ皆無なので、温泉以外の評価はできません。
地球から湧き出た大地の恵みを堪能できて、プラスしてサウナに入れればそれで十分です。

まあ、カラオケスペースなどがあって、ちょっと田舎臭いのが玉に瑕というか、まあ埼玉らしい…と言ったら怒られるでしょうかね?(笑)

新宿や池袋などからもあっという間にいけるので、ここは隠れた(隠れて無いかもしれないけど)名所ですね。
都心部のラクーアなどに行くのであれば、ちょっと足を伸ばして彩香の湯に来たほうがいいかもですよ。

夜の最終バスは戸田公園駅行が21:20、高島平駅行が21:40です。
まあ、タクシーでも戸田公園駅までで深夜料金で1,200円前後ですね。

またちょっと疲れた時には源泉かけ流し温泉で癒されようと思います。

リピあり。(^^)


天然戸田温泉 彩香の湯
点数:★★★★4.3
泉質:5、サービス:4、雰囲気:4、エンタテインメント:4、衛生面:4、CP:5
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:年中無休(年2回ほど設備点検休館あり)
入浴料:1,080円(大人)、会員価格850円(大人)、ナイトスパ(22時~)850円(大人)、会員ナイトスパ(22時~)タオルセット(大人)850円
シルバー料金830円、子供550円、子供会員価格450円
割引:クーポンサイトなどあり
TEL:048-433-2615
住所:埼玉県戸田市氷川町1-1-23
最寄り駅:JR埼京線「戸田公園駅」徒歩20分、都営三田線「西高島平駅」徒歩39分、「戸田公園駅」と「高島平駅」から無料送迎バス運行(どちらも1時間間隔)
駐車場:あり(無料)
タオル:バスタオル・フェイスタオルセット 200円
温泉=◯
源泉かけ流し=◯
露天風呂=◯
サウナ=◯
スチームサウナ=◯
ジェットバス=◯
寝湯=◯
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯