「山梨」タグアーカイブ

数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー

数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー
数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー
数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー
数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー
数少ない鳴沢村の郷土料理 ~ 山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅なるさわ 軽食コーナー

今日はひさびさに鳴沢村の別荘へ。
別荘といってもウチのではないですけど。

鳴沢村とは富士山の麓にある村で、富士河口湖町の隣にあります。
東京からはクルマで2時間程度。

標高は1,000mぐらいで、夏でもクーラーがいらないぐらいの避暑地ですが、そのぶん冬は極寒です…。
安倍総理の別荘があることでも有名な場所ですね。

鳴沢村の特産物にはキャベツや大根などがありますが、元々そんなに豊かな土地ではないです。
今でこそ富士山のバナジウム天然水などが売っていますが、このように水が出るのは掘削技術が発達したおかげであって、50年ぐらい前までは普段の飲料水の確保も厳しかったそうです。

道の駅なるさわは国道139号(国道300号)に面した道の駅で、駐車場も大きくこの辺でドライブに行った時には数少ない休憩スポットでもあります。

村にはコンビニが3つ、ファミレスはガストがひとつだけ、レストランや食堂などはほとんど無く、ハンバーガーや牛丼のファストフード店へは約9km離れた富士河口湖町や富士吉田市まで行かないとありません。
そのため、この道の駅の軽食コーナーも鳴沢村で食事をするときには貴重な場所であります。

伺ったのは平日のお昼過ぎ。
近場でサクっと食事を取りたいので利用しました。

店内はどこにでもあるような量産型のセルフの食堂で、自動販売機で食券を買って、カウンターで料理を受け取るタイプですね。

こちらでのイチオシは「せんどそば」。
温かいそばの上に千切り大根が乗っていて、特製の辛い南蛮みそを溶かしながら食べます。

この大根なんですが、そばが貴重だった時代に量を増やすという昔の人の知恵で出来たそうです。
なんだか涙ぐましいですね。

そば自体は軽食コーナーにあるレベルとクオリティです。
大根と蕎麦というのはわりと合いますね。

鳴沢村の名物と聞いていますが、この道の駅以外で食べられる場所は知りません。

ちなみに、この道の駅の裏手にある「富士眺望の湯ゆらり」もなかなか人気のスポットです。
が、スーパー銭湯的な温泉で、温泉の質が良いというわけではありません。

この辺は水が豊かでなかったという話のとおり、富士山近辺には源泉かけ流しで楽しめるような良い泉質の温泉は存在しません。
最寄りの良い温泉は、石和温泉ぐらいまで行かないと無いですね。

この道の駅なるさわでの食べ物は、そこまで絶賛するようなものは無いですが、ときどき美味しい野菜やキノコが売っていたりします。

特にこのあたりから見る富士山はまさに圧巻の大迫力なので、ぜひ一度行ってみて欲しいです。
次は夏の涼しい季節に行きたいですね。

リピあり。(^^)

道の駅なるさわ 軽食コーナー

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:定食・食堂 | 鳴沢村その他

おフログ ~ 関東屈指の良い炭酸泉 韮崎旭温泉

おフログ ~ 関東屈指の良い炭酸泉 韮崎旭温泉

最近よくスーパー銭湯系でみる炭酸泉。
といっても、よくある炭酸泉は人工的な炭酸泉であって、本物ではないですよね。
まあ、そういう炭酸泉でも効果はあるような気はしますが。

ここ韮崎旭温泉は、関東でも屈指の良い炭酸泉です。本物です。
温泉にはいると、1分もたたないうちに肌に気泡がびっしりとつきます。
これはスゴイです。感動します。
そして、完全な源泉かけ流しの天然温泉で、加水なし、循環なし、消毒なしです。
それも、チョロチョロと出てる温泉ではなく、ドバドバと湯船に注ぎ込まれています。
お湯の温度が40度ぐらいと低いので、1時間ぐらいゆっくり入りたい感じです。

この温泉はお風呂に入るだけでなく、飲んでも効くようです。
ありがたいですね。

山梨は富士山のまわりにも温泉がたくさんある、というイメージですが、ボクが知る限りあまりよい温泉はありません。
特に河口湖や山中湖がある北麓地域には、正直いってろくな温泉がありません。
その点、こちらはちゃんとした温泉です。

浴槽はひとつのみで、サウナや露天風呂なども無く、エンタテインメント性はありません。
お食事どころも、マッサージ屋さんもありません。
その辺はどちらかと言うと、銭湯レベルです。

が、しかし、そんなことはどうでも良くなるぐらい良い泉質です。
場所はあまり行くことがない韮崎という、甲府からすこし長野方面に行ったところです。
行く機会が無くても、東京からわざわざいったり、長野方面に行く時に、高速道路をわざわざ降りてまで入っても決して後悔しない「名湯」です。

リピあり。(^^)


韮崎旭温泉
点数:★★★★★ 5
泉質:5、サービス:2、雰囲気:2、エンタテインメント:2、衛生面:3、CP:4
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
入浴料:600円
割引:なし
TEL:0551-23-6311
住所:山梨県韮崎市旭町上条中割391
最寄り駅:JR「韮崎駅」からタクシーで15分
タオル:なし
温泉=◯
源泉かけ流し=◯
露天風呂=×
サウナ=×
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=×

おフログ ~ ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

全国区でも結構有名な、ほったらかし温泉。
景色は最高!お湯もなかなかいい!

これまたストイックな温泉で、内風呂はひとつで、基本的に露天風呂オンリー。
サウナもありませんし、建物はプレハブ小屋のようです。

結構な人気温泉なので、人はいつも多い。
山梨の温泉は、特に北麓(富士山の北側、河口湖など)の温泉はあまり泉質が良くないというか、バナジウム天然水のようなクリアで無色透明な温泉が多いのですが、ほったらかし温泉は、透明なんだけど、アルカリ性でちょっとぬめりがある。

源泉かけ流しだったら良いなぁと思うんだけど、そうでは無いらしい。
客も多いし、これで源泉かけ流しにするのは厳しい環境だなぁ。

「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つがあるのだけど、新しいのは「こっちの湯」。
ボクは「こっちの湯」しか行ったことがないです。

ロッカーが有料だったりするのはちょっとマイナスですが、ここは一度は行く価値はありますね。
夜明けなど綺麗だと思いますよ。

何回か行っているけど、ここから富士山は見れたことが無いです。
いつかゆっくりと富士山を見て温泉に入ってみたいなぁ。


ほったらかし温泉
点数: ★★★★4.0
泉質:4、サービス:3、雰囲気:5、エンタテインメント:4、衛生面:4、CP:3
営業時間:日の出1時間前(4:00~6:00)~22:00(最終受付21:30)
定休日:年中無休
入浴料:平日 700円(大人)、400円(子供)
割引:なし
TEL:0553-23-1526
住所:山梨県山梨市矢坪1669-18
最寄り駅:山梨市駅より5,800m
タオル:フェイルタオル1本/200円、バスタオル1本/1,000円
温泉=◯
源泉かけ流し=×
露天風呂=◯
サウナ=×
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=×
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=◯

大きな地図で見る

おフログ ~ 河口湖 野天温泉天水 

河口湖 野天温泉天水

河口湖の北側にあるひっそりとした温泉。

河口湖温泉ってあまり有名じゃないけど、ここは元湯みたいです。
お風呂の雰囲気は良く、少しだけ値段が高いせいか、人がほとんどいません。

源泉かけ流しなので、周辺の大規模な温泉施設よりは泉質は良い感じ。
ただ、源泉の露天のお風呂は、30度ぐらいなので、かなり水風呂に近いです。

温泉施設としては、サウナ無し、泡風呂無しの、相当シンプルなもの。
内風呂、寝湯、露天風呂だけのストイックな温泉。
ロッカーが有料だったりするのはちょっとマイナス。

派手さは無いですが、都会の雑音から離れたいときは、ゆっくりできるので、たまにはいいかもですね。


河口湖 露天温泉天水
点数:★★★☆☆ 3.0
泉質:4、サービス:3、雰囲気:4、エンタテインメント:3、衛生面:4、CP:2
営業時間:平日 11:00~21:00(最終受付20:00)
     土日祝 10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:毎週金曜日
入浴料:平日 1,000円(大人)、700円(子供)
割引:あり
TEL:0555-76-8826
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口2217-1
最寄り駅:河口湖駅より4,800m
タオル:フェイルタオル1本/200円、バスタオル1本/200円
温泉=◯
源泉かけ流し=◯
露天風呂=◯
サウナ=×
スチームサウナ=×
ジェットバス=×
寝湯=◯
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=×
アカスリ=×
マッサージ=×
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=×
お食事処=◯

大きな地図で見る

おフログ ~ ふじやま温泉

ふじやま温泉

富士急ハイランドに併設されたちょっと高級感のある日帰り温泉。

ふじやま温泉のサイトには「全国的にもきわめて珍しい「マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉」というすべての泉質の温泉がブレンドされている良質の天然温泉」とあるが、無色透明で匂いもしない泉質なので、特にいい温泉だなぁとは思わない。

温泉としては加熱循環式で、やはり観光地で多くの人が入るのだから仕方ないのかもしれない。
天井高12メートル、100坪を越す純和風浴室は日本一の大きさ。
露天風呂は普通の大きさだが、雰囲気は悪くはない。

基本的には観光地向けの温泉で、土日祝日の料金は大人1人2,000円。
平日でも1,500円と、やはりちょっと高い。
富士急ハイランドフリーパスがあると500円引きになるので、遊園地で疲れた人が、渋滞が緩和される夜までここで体力を回復させる、というのであれば、入浴する価値はあります。

土日は子供や家族連れで結構込み合うのと、バタバタ世話しない感じですが、富士北麓の中心部にある大きな温泉ということで、一度ぐらいは行ってみてもいいかも。
普段使いする温泉では無いですね。


ふじやま温泉
点数:★★★☆☆ 3.0
泉質:3、サービス:4、雰囲気:4、エンタテインメント:4、衛生面:3、CP:3
営業時間:朝風呂 7:00~9:00(最終受付8:30)
     通常 10:00~23:00(最終受付22:00)
定休日:年中無休
入浴料:平日 1,500円(大人)、700円(子供)
    休日 2,000円(大人)、1,000円(子供)
割引:あり
TEL:0555-22-1126
住所:山梨県富士吉田市新西原4-1524
最寄り駅:富士急ハイランド駅より1,800m
タオル:フェイルタオル1本/無料、バスタオル1本/無料
温泉=◯
源泉かけ流し=×
露天風呂=◯
サウナ=◯
スチームサウナ=×
ジェットバス=◯
寝湯=◯
備え付けボディソープ=◯
備え付けシャンプー=◯
岩盤浴=◯ 840円/30分
アカスリ=◯
マッサージ=◯
休憩所=◯
リラックスルーム(仮眠シート)=◯
お食事処=◯

大きな地図で見る

富士山の日常的な景色の写真

「山中湖のパノラマ台」
富士山は見えませんでしたが、一生の思い出に残るような、とても綺麗な夕日でした。
山中湖のパノラマ台

「台風の時の富士山」
台風の目?
風なし、雨なし。
富士山にかかる雲がなんか凄い。
雲がドライアイスの滝のように流れていました。
台風の時の富士山

「山中湖 花の都公園」
風がとても気持ちいい日でした。
山中湖 花の都公園

「放射性セシウムに注意」
だ、だいじょうぶ?
放射性セシウムに注意

可愛いマグカップをもらいました

碧いマグカップ

先日ご近所さん的な陶芸家さんのパソコンが壊れました!とHelpをうけましたので、直してあげましたら、お礼にと、青磁の焼き物を頂戴しました。

綺麗な碧色で、あたたかみがあって素敵です。
ボクはコーヒーを飲まないので、紅茶かホットミルクを入れて飲むといいかもしれないですね。
大事に使います。

碧工房

ある会食の場 in 河口湖

山梨県は河口湖の、とあるお食事処での話。
現職の総理大臣も来るような、ちょっと高級なお店。

その日は、海外からの大切なお客様との会食。

出席者は60代の社長が3人。
50代の社長と役員が2人。
30代のボク1人。
で計6名。
(この時点で何かがオカシイ。40代が居ないし)

先にお店に到着して、席を決める時、
F社長「ここはどこが上座だろう?」
M社長「そっちじゃないですか?」
F社長「じゃあ、主賓のT社長を上座の真ん中で」
ボク「ボクは手前の真ん中でいいの?」
F社長「まあ、みんな揃ったら代わればいいよ」
ボク「オッケー」
F社長「じゃあ、Mさんも上座の方へどうですか?」
M社長「そうですね」
ボク「じゃあ、奥は60代の席ですねww」(・∀・)ニヤニヤ
M社長「(頭を)ポカッ!!」o(`ω´*)o
ボク「いってー!」(◯_◯;)!!

還暦間近の人は、60代という言葉に敏感に反応します。

こうして河口湖の夜はふけていくのでありました。