「健康」タグアーカイブ

肩こりに効くシリコンカッピング ~ Amazonで買ったイイモノ

肩こりに効くシリコンカッピング ~ Amazonで買ったイイモノ

今年の秋、ジムで無理な負荷をかけてトレーニングをしたところ、背中から腰にかけて痛めてしまいました。

最初は背中や腰だけが痛かったのですが、次第に全身が痛くなってきてお尻や太ももやふくらはぎなども痛くてろくに歩くことも困難に…。
ズボンの後ろのポケットにサイフやスマホを入れて座っているだけでも痛くなり、本当に困りました…。

そういうわけで、数週間接骨院やマッサージに通っていましたが、一向に良くなる気配がありませんでした。

しばらくして都内のあるスポーツ選手の治療に強い鍼灸マッサージに通って骨盤矯正などしたところ、かなり痛みが緩和されて治ってきました。
カラダって全部つながっていて、一部が悪くなるとそこをかばうようにして、他に部位にも影響がでるそうですね。

そこで治療方法のひとつとして実施されたのがカッピング。

カッピングは吸い玉とも呼ばれているもので、エステでやられているのを雑誌などで見たことがありました。
調べてみると、リオデジャネイロオリンピックで21個目の金メダルを取ったアメリカの競泳のマイケル・フェルプス選手やハンマー投の室伏広治選手、マドンナなどのセレブも使っているそうです。

中国や中東などの東洋医学で、ツボや痛みのある箇所の皮膚にガラスなどの容器使って真空に近い状態にして吸引します。
真空にするために、火や機械などを使います。

マッサージなどは揉む、撫でる、押すなどと、外部からカラダに圧力をかける行為がほとんどですが、押すとは逆に吸う、引っ張る施術というのはなかなかありません。

カッピングをすると毛細血管が拡張して、内出血状態になります。
肌に丸い痕が残りますが、痕の色が濃いほど状態が悪くうっ血しているとか。

まあ、痕はだいたい3日~1週間ぐらいで消えて元に戻ります。

こういうカッピングって鍼灸院やエステなど専門店でしかできないのかなって思い込んでいましたが、どうやらシリコンでできたものが普通に売っているそうで、Amazonでみたらありましたよ。
買ってみて実際に試してみました。

ボクの場合は肩こりと、キーボードやマウスを使う腕橈骨筋などが痛いのですが、これが思ったよりも効果がありそうです。
張りが無くなって慢性的な痛みが和らいだ感じです。

シリコンでできたものですが、ちゃんとくっつけると我慢できないぐらい非常に痛く、しっかり痕が付きます。
火も電気も使わないので、どこでも誰にでも使えてノーメンテナンス。
仕事をしながらでも使うことができます。

カッピングは西洋医学的には効果が立証されておらず、プラシーボ効果ではないかとも言われていますが、個人的には痛きもち良くてなかなか好きです。

お灸もわりと好きなのですが、お灸は「火を使う」「匂いが出る」「コストが高い」とあまり手軽ではありません…。

その点、シリコンカッピングはすごく手軽ですし、手のひらサイズなので職場や旅行などにも気軽に持っていけます。

あと、女性だとサウナの中で使っている人もいるとか…。
サウナでカッピングは一度やってみたいですね。

ずっと使えるのでコスパも抜群です。
肩こりなどある人にはオススメです。(^^)

不思議と疲れが取れる魔法のたわし ~ 亀の子健康たわし

東京の下町エリアの谷中・千駄木・根津を歩いていると見つけた「亀の子束子」の直営店。
以前はこちらに寄った時は「亀の子スポンジ」を買いました。
Blog記事 デザインにこだわった亀の子スポンジ

亀の子スポンジはデザインも良くて清潔で良い製品ですが、正直なところ、実際の使い勝手としてはその辺に売っている普通のスポンジとそこまで差が無いというか、差を実感しにくい商品でもあります。

亀の子スポンジ ~ Amazonで買ったイイモノ

久しぶりに亀の子たわしの直営店に行って、何か面白い商品がないかなと見ていました。

不思議と疲れが取れる魔法のたわし ~ 亀の子健康たわし
不思議と疲れが取れる魔法のたわし ~ 亀の子健康たわし

すると、あとから1人の女性が入ってきて、開口一番「カラダを洗うたわしはどれですか?」と聞いています。
もう閉店間近で他にお客が居なかったので、店員さんは丁寧に「健康たわし」の説明を始めました。

どうやらこの「健康たわし」は大人気の商品で、その日もかなりの数が売れたとのこと。

不思議と疲れが取れる魔法のたわし ~ 亀の子健康たわし

硬さは4種類。

サトオさんシリーズ
柔らかいサイザル麻の繊維だけを使用したシリーズ

タムラさんシリーズ
柔らかいサイザル麻の繊維と少し硬めの棕櫚繊維のコンビネーション

ナリタくんシリーズ
少し硬めの棕櫚繊維だけを使用したシリーズ

ニシオくんシリーズ
しっかりとしたかためのパーム(ヤシの実)繊維だけを使用したシリーズ

一番人気はやや固めの「タムラさんシリーズ」とのことので直営店でも売り切れになっています。
ただ、やはり初心者は一番柔らかい「サトオさんシリーズ」がオススメのとのこと。

どうもカラダを洗うというよりはこすって使うようで、石鹸などはつけずに使います。
正確には、普通通り石鹸やボディソープでカラダを洗って、最後の仕上げにこの「健康たわし」でカラダをこすると良いようです。

ボクが買ったのは背中洗いに適したひも付きタイプ。
健康たわしにお湯をかけてやると少し柔らかくなります。

そして、腕や首筋、胸、背中、太もも、ふくらはぎ、をあまり力をいれずにユックリこすってみます。

最初は少し痛みを感じましたが、優しくこすっても肌が少しだけ赤くなりますが、実際のところそこまで痛くはありません。

そして、カラダの上から順にこすっていくと、だんだんと体全体が温かくなるのと同時にちょっとした高揚感が生まれます。
なにかズシンと重かった肩や疲れがたまった足から不思議と疲れが取れています。

疲れが取れているというか、疲れが感じなくなっています。

こすった時間は各部位ごとでは、それぞれ10秒ぐらいです。

これ、すごい不思議なんですが、ちょっとしかこすっていないのに、本当に疲れが感じなくなります。
肩こりなども和らぎます。

本当は湯船にお湯を張ってお風呂で使えばいいのでしょうけど、朝のシャワーで軽く使うだけでも、その後に外を歩くときには足の軽さに違いを感じます。

コツは石鹸などをつけずに使うことでしょうか。
多少石鹸やボディソープをつけるとすべりが良くなるとのことですが、個人的には石鹸などを使わずに多少抵抗があった状態で使うほうが合っているように思います。

また、たわしに石鹸などをつけると洗うのが大変です。
石鹸成分をたわしに残したままにするとカビが生える原因にもなります。

たわしは結構長持ちするらしく、1年ぐらいは使えるそうです。
お手入れは週に一度ぐらい太陽の下で干すこと。
あとは、普通にバスルームに下げておけば、水が落ちてわりとすぐに乾燥します。

年々カラダが重く、辛くなってくる…という人もいらっしゃると思いますが、これはなかなかカラダにとって良い商品です。
一説には、乾布摩擦効果によって風邪なども引きにくくなるとか。

いやー、これは騙されたと思ってでも、一度使ってみるもらいたいです。
ボクとしては最近は手放せないモノのひとつになりそうです。

亀の子たわしはハンドメイドのメイド・イン・トーキョーで、作る量もそんなに多くできないとか。
なので、もしお店などで売っているのを見かけたら、値段もそこまで高い製品ではないので買ってみてお試ししてもらえばと思います。

オススメです!(^^)

プラークコントロールができる電動歯ブラシ ~ Amazonで買ったイイモノ

3ヶ月ぶりに歯科医院に行ってきました。
今回は定期健診でしたが、治療すべき虫歯はありませんでした。(^^)

以前は結構虫歯が多かったのですが、完治してからは改心し、今はほぼ完璧なプラークコントロールができています。
美味しいものを美味しく食べるためにも、虫歯や歯周病があってはいけませんからねぇ。

電動歯ブラシは中学生の頃から使っていましたが、いつからか普通の歯ブラシに戻りました。
そして虫歯になりました。

いや、普通の歯ブラシでもちゃんと磨けばプラークコントロールもできると思うのですが、ボクはちょっと無理でしたねぇ。
磨き方が下手なんでしょうね。

使い始めたのは、結構有名なブラウンのオーラルB の電動歯ブラシプラックコントロール DB4510NEです。

これは乾電池で動く1,000円ちょっとのかなり廉価バージョンなのですが、実はヘッドの替えブラシの部分は15,000円~20,000円する最上位のプレミアムモデルと同じなのですね。

で、初めて使ったら、かなり歯がツルツルするのに驚きました。
特に、歯の裏側の歯石が付きやすい部分が相当綺麗になります。

ブラウン オーラルBは替えブラシにも種類があって「歯間ブラシ付き」「ホワイトニング用」などもあります。
廉価版のエントリーモデルでもこれらの替えブラシが使えるのはいいですね。

しかし、このエントリーモデルと上位モデルはヘッドの動きが違います。

エントリーモデルは1分間に約9,000回転の左右回転するだけです。
上位モデルは、1分間に約40,000回の超高速上下運動で歯垢をたたいて浮かし、1分間に約8,800回の左右回転で浮いた歯垢をかき出します。

ただ、最上位のブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナブラック7000 D365356XはBluetoothでスマートフォンと接続できるなど、あまり普段から使わない機能などが充実していますので、最上位モデルと同じ基本性能の安価なモデルがいいかなと思います。

となると、ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プロフェッショナルケア 1000 1モードタイプ ブラック D205131Xがいいですね。

これだと6,000円ぐらいで買えます。

プロフェッショナルケア 1000は最上位のプレミアムモデルと同じモーターとバッテリー(ニッケル水素充電池)を使っているようです。
なので、磨き心地は基本的に同じです。

まあ、プラチナ・ブラック7000は舌を磨くモードなどもあるので、欲しい人にはいいかもしれないですね。

そうそう、オーラルBは歯全体を2分で磨ける、ということなのですが、個人的には5分ぐらいかけて磨いたほうが綺麗になると思います。

オーラルBはどのモデルも良いとは思いますが、とりあえず電動歯ブラシをという方はエントリーモデルを、これから使い始めようという方は、プロフェッショナルケア 1000ぐらいがよいかなと。

ちなみに、エントリーモデルのプラックコントロオールとプロフェッショナルケア1000の磨いた感じの違いは、プロフェッショナルケア1000のほうがモーターのトルク感が強いです。
上下運動もあるので、やはりこちらのほうが綺麗に磨けると思います。

エントリーモデルは乾電池(エネループなどの充電池も可)で動くので、旅や職場など持ち運びにも便利なのも特色なんですけどね。

あと歯医者さんから言われたことは
「歯磨きよりもフロスのほうが大事なぐらい!フロスを疎かにするのは先進国では日本ぐらいですよ」と。

フロスというのは、糸ようじですね。

このデンタルフロスは、Yの字になっていて使いやすいのと、使い捨てではないのが良いです。
切れるまで洗って繰り返し使えます。

いずれにせよ、オーラルBはオススメです。
よい口内環境を!(^^)