「パスタ」タグアーカイブ

絶品 レンジでパスタ ~ Amazonで買ったイイモノ

自宅でパスタ作ることがありますか?

例えば、レトルトのミートソースパスタを食べる場合…

1.大量のお湯をわかして、塩を入れ、麺3~7分程度茹でる。
2.茹で上がったら水切りボウルなどでお湯を切り、麺を皿に盛り付ける。
3.同時にソース用のお湯を沸かして、レトルトソースを袋ごと3分程度温める。

と、簡単なようで、意外と手間がかかりますよね。洗い物も多いし…。

そこでオススメしたいのが、レンジでパスタ作るツール「絶品レンジでパスタ」
これがなかなか良いです。

ポイントは
1.美味しい
2.簡単
3.2人前でも作れる

100円ショップで売っている「レンジでパスタ」は
・水を規定量入れる
・塩を小さじ1杯程度入れる
・麺を100g入れる
・麺の茹で時間+3分(11分程度)、600Wのレンジでチンする
・11分後にお湯を捨てて湯切りして麺が完成
という工程で完成します。

100円ショップで売っているモノはだいたいが1人前用なのです…。

一方、この「絶品レンジでパスタ」は
・お湯を規定量入れる
・麺を100g入れる
・麺の茹で時間と同じ時間を(7分程度)、600Wのレンジでチンする
・お湯がほとんど蒸発しているため、麺を残り汁と絡め、なじませて完成
という感じです。

レンジが稼働している間、最後のほうは、お湯が容器から火山のように吹き出て、
お湯が循環し、デンプンが綺麗に麺に馴染んでいきます。
https://www.ebisu-grp.co.jp/products/detail/163/

これ、メチャ楽で美味しいです。
Amazonのレビューには☆1つの口コミが多くありますが、ちゃんと作ればちゃんと美味しくできます。

コツは
1.最初に入れるお湯は沸騰したお湯を使う
2.お湯は規定の線より気持ち少なく入れる
 正確には規定の線の下のギリギリのところまでお湯を入れる
3.麺は3分などの短時間茹でるタイプではなく、最低でも7分以上のものを使う。1.6mm/7分ぐらいがオススメ
という風に、これぐらいポイントを抑えて作ると良いですね。

レンジでの加熱を終えたら、容器をレンジから取り出し、箸やトングで麺と煮汁をよく混ぜます。
そして煮汁がお皿に入らないように、少しずつ麺だけを箸やトングで取って皿に移します。

これだけで、ツルツルもちもちした麺が綺麗に茹で上がります。

麺は簡単に出来たとして、パスタソースも簡単に用意したいもの。

キューピーのあえるパスタソースも死ぬほど便利です。
https://www.kewpie.co.jp/products/product/aeru/

あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て
などもあってお湯やレンジでは温め不要です。

最初は、レトルトパックをちゃんと温めないで大丈夫かな?と思いましたが、茹で上がった麺の熱だけで、充分に温かく食べられます。
いままであえるだけパスタソースは、明太子やたらこなど、わりとドライ系のソースだけだったような気がしますが、ミートソースのように具材があって、温かさが必要なソースでもあえるだけで作れちゃうのはちょっと画期的な気がします。

美味しさで言えば日清 青の洞窟のミートソースには勝てませんが、タバスコと粉チーズをかければ、かなり美味しいです。

しかもこのミートソースは2食分で200円ぐらいなので、おサイフにも優しいのです。

ミートソースパスタには、目玉焼きを乗せるとさらに美味しくなります。
目玉焼きの簡単な作り方も記載しておきます。

1.フライパンをコンロに乗せて、「やや多いかな?」っていうぐらいの量のオリーブオイルを入れます。
2.生卵を割って、フライパンに入れます
3.コンロに火を入れ、火を最弱にします。
4.出来上がるまで何も触りません。
5.白身が固まり、白身に透明なところが無くなったら、火を止めます。
6.フライ返しを優しく目玉焼きの下に入れて、目玉焼きを持ち上げ、ミートソースパスタの上に乗せる。

コツは最小の火で作ること、慌てないこと、ですかね。

加熱時間は適当というか、弱火だとかなり余裕をもって作れるので、白身に透明なところが無くなったら、火を止めて予熱を使ったりと、いい意味でいい加減に作ってもわりと黄身は柔らかく、白身は固く作れちゃいます。

来年もテレワークなどで自宅での食事が増えると思うので、この「絶品レンジでパスタ」は使いやすいと思います。

オススメです!

おうちでつくるご馳走 ~ カンタン ゆかりパスタ

ゴハンを作るのが面倒だけど、レトルト食品は食べたくないってときありますよね。
そんなときはカンタンに作れるパスタを食べましょう。

わりとこだわったうどん屋さんのまかない料理などにもなっていた、ゆかりを使ったパスタです。

材料(2人分)
・パスタ…200g
・大葉…適量
・○ゆかり…適量
・○醤油…大さじ1/2
・○バター…20g
・○オリーブオイル…大さじ1/2
・お好みで、ツナ缶…1缶、七味やマヨネーズなど

作り方
1.お湯に塩をいれ沸騰させ、指定通りの時間パスタを茹でる
2.大葉を千切りにする
3.○の材料をボウルに入れておく
4.パスタが茹で上がる30秒~1分前に、茹で汁大さじ1ぐらいを3.のボウルに入れてバターなどを乳化させる
5.湯切りをしたパスタを4.のボウルにいれ、パスタとソースを良くからめる
6.器に盛り付けてパスタの上に大葉を乗せる

※3.のボウルにツナ缶を入れても美味しいです。入れるときはオイルを捨ててくださいね。

・茹で汁でパスタソースを乳化させるのがポイント
・お湯を少なめにしてゆでるとでんぷんやグルテンの量が増えるので乳化しやすい

食べるときは、お好みで七味やマヨネーズをかけて。
わりと複雑な味がして美味しいです。

簡単、安い、うまい、の三拍子そろったスパゲティを是非お試し下さい!
(^^)

野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)

野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)
野菜中心のオーガニックな女子力高いオシャレイタリアン ~ 小石川 SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)

田端、千駄木の下町の裏通りにあった、知る人ぞ知るオシャレイタリアン「Littele Cucina Yume」(リトル クッチーナ ユメ)
とても美味しいお店でしたが、2016年9月に閉店。

そして、2016年11月に文京区小石川に移転し、「SIMPLE LITTLE CUCINA (シンプル・リトルクチーナ)」としてパワーアップしてオープン。
http://www.littlecucina.com/
こちらのお店は肉・卵・バター・牛乳・生クリーム・マーガリン・サラダ油、白砂糖など精製された糖・黒糖・イースト・合成着色料や食品添加物などは一切使わない、健康志向なコンセプト。
なので、女子力が高いと言っても、ギラギラしていない健康系のナチュラル系です。

以前のお店は本当に狭かったのですが、新しいお店は12席と小さいながらも窮屈さは感じません。
秘密基地のような小さい以前のお店も好きでしたけど、新しいお店のほうが一般受けするでしょうね。

内装も新しく、店名のとおり非常にシンプルな作りです。

今回注文したのは、
・フレッシュリーフサラダ(500円)
・じゃがいものフリット(600円)
・おまかせパスタ トマトベース/トマトとモッツアレラチーズのパスタ(1,000円)
・おまかせパスタ 塩ベース/きのこと春菊のペペロンチーノ(1,000円)
ですね。

パスタはオープン当初のメニューと値段のようで、来週ぐらいから始まる通常メニューでは1,300円程度になるとのこと。
パスタの大盛は+100円で可能です。

お店は若いマスターが1人で切り盛りしています。

雨が降る夜で、他にお客もいなくて貸し切り状態でした。
静かなBGMが流れていて、実に落ち着けました。

まずはフレッシュリーフサラダが到着。
チーズの味がとても良く、トマトなどもみずみずしくて美味しいです。
ボクはサラダがあまり好きでないのですが、ここのサラダは結構好きです。
結構ボリュームがあるので、2人などで行ったらシェアして食べてもいいですね。

次は天然酵母フォカッチャですが、しっとりしていて、これまた美味い。
このフォカッチャだけでもいくつでも食べられる感じで、素朴な味の中に旨味があります。

ここのパスタは飾らない感じで、味は全体的に薄味ですが、かなり美味しいです。
イタリアンではありますが和風テイストで、カボチャなども素材の味を活かした日本料理的な側面があります。

トマトとモッツアレラチーズのパスタは、20種類の野菜を使った野菜ブイヨンでダシを取っているそうです。
複雑な野菜の味と酸味のあるトマトとコクのあるチーズが良いバランスで美味しいです。

塩ベースのきのこと春菊のペペロンチーノはシンプルながらも深い味わいがあります。
これは根菜出汁、干し椎茸などのスープが使われているそう。
春菊の風味を損なわいようにニンニクは控えめになっているみたいです。

全体的には化学調味料に慣れ親しんでいる人には物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、こちらはオーガニックイタリアンなので、味付けは絶妙と言っていいと思います。

オーガニックと言ってはいますが、仕入れの関係からオーガニックではない場合もあるようです。
それでも90%越ぐらいはオーガニック素材を使っているとのこと。

店主がひとりで切り盛りしているので、メニューやお水が出てくるも遅い場合がありますが、そんなことには文句は言いません。

食後に紅茶(450円)とソイラテ(450円)、干しぶどうのスコーン(300円)を食べました。
干しぶどうのスコーンは、ちょっと固めで、フォークで食べるより手で持ってかじったほうがいいです。
パサパサ感はありますが、素朴で美味しい味です。
ソイラテは風味が良くて、カラダに優しい感じがしました。

前の千駄木の近くにあったリトルクッチーナユメは、わりとボクの自宅から行きやすい場所だったので、個人的には今回の移転でアクセスが悪くなりました。
とはいえ、一般の大多数のお客さんにとっては、より開かれたお店になったと思います。

まだまだ隠れ家的な存在なので、ちょっと後楽園や東京ドーム方面に行ったときに、少しだけ足を伸ばして行ってみると良いと思います。

ギラギラ系ではない、女子力高いナチュラル系女子には受けると思います。
オジサン同士で行くのは…どうでしょうねぇ…。

値段もわりとリーズナブルなので、オススメです。
もちろんリピあり。(^^)

P.S.普段は店内の写真をほとんど撮りませんが、オープンしたばかりの好きなお店なので、店主に断ってから撮影しました。

関連ランキング:イタリアン | 春日駅後楽園駅東大前駅

本物志向の美味しいナポリピッツア ~ 上野広小路駅 ダ ジョルジョ(da GIORGIO)

本物志向の美味しいナポリピッツア ~ 上野広小路駅 ダ ジョルジョ(da GIORGIO)
本物志向の美味しいナポリピッツア ~ 上野広小路駅 ダ ジョルジョ(da GIORGIO)
da_GIORGIO20160503
本物志向の美味しいナポリピッツア ~ 上野広小路駅 ダ ジョルジョ(da GIORGIO)
本物志向の美味しいナポリピッツア ~ 上野広小路駅 ダ ジョルジョ(da GIORGIO)

今日は上野界隈で食事。
イタリアンやフレンチって嫌いではないのですが、「今晩、美味しいトンカツとイタリアンどっち食べる?」と聞かれれると迷わずトンカツと答えてしまいますね…。
あとはカレーやハンバーグも好き。

伺ったのは休日の夜。
この日はちょっとカレー気分で、デリー上野店に行ったのですが、結構な行列ができています。

平日ならデリーで並ぶことも無いし、たまには美味しいピザでも食べたいなと思ったら、食べログの「行きたい」に登録してあった美味しそうなイタリアンのお店が近くにありましたよ。
ここ「ダ ジョルジョ(da GIORGIO)」はテレビ東京の「出没!アド街ック天国」にも出ていました。

お店につくと結構満席っぽくて、予約されていますか?と聞かれました。
なるほど、かなり人気がありそうなお店なので予約必須なのでしょうか?

ちょうどテーブルがひとつ空いていたようで、すぐ席に案内されました。

お店の入り口にあるピザ窯は薪窯で、これを見ただけでも、本物志向で半端なものは出していないんだなと感じますね。
大きいピザ窯でも、ガスのものよりはやっぱり薪窯のほうが良いように思います。

店内は明るくて、白を基調とした店内は清潔感があります。

客層は年齢が幅広く、わりと50代ぐらいの人も来ていました。
湯島、上野広小路、御徒町界隈としては、おしゃれ度はかなり上位なお店ではないでしょうか?

今日は15時過ぎに遅いランチを食べていたので、ここはやや軽く食べようと思いました。

オーダーは
ドリンク「辛いジンジャエール」(500円)
前菜「タコのトマト煮ルチアーナ風」(1,200円)
ピッツァはトマトベースの「マリナーラ」(トマトソース・ニンニク・オレガノ)(1,000円)、「マルゲリータ コン ウォーヴォ」(トマトソース・モッツァレッラ・卵・パルミジャーノチーズ・バジル)(1,500円)
としました。

まずはお通しですが、パンにトマトなどの野菜が乗っているものですね。
みずみずしい感じで美味しいです。

お次は前菜「タコのトマト煮ルチアーナ風」です。
結構大きなタコがゴロゴロ入っています。
タコは非常に柔らかく、ナイフでスッと切れますね。

一番最初はちょっとだけタコの生臭さが気になりましたが、2口目からは旨味だけが口に広がりました。

ピッツァはこのお店のメインだと思うので、やはりいつものマイルールに乗っ取り、一番ベーシックなピザを食べます。
まず出てきたのは「マリナーラ」。
これは非常にシンプルな料理の分だけ、ピッツァ本来の味がよくわかります。

やや薄めの生地で、サクサクとモチモチのバランスが良いですね。
トマトの酸味も程よいです。

「マリナーラ」が食べ終わって一息つくと、「マルゲリータ コン ウォーヴォ」が到着。
半熟状態の卵がいい感じです。

トマトや卵、チーズ、バジルなど様々な味がそれぞれケンカすることなく、複雑にからみ合って非常に美味しいですね。
これは今まで食べたピザの中でも相当上位に来ます!

今回は予約もしてなかったですし、わりと空腹ではなかったので、ちょっと小腹が空いていたから食べたいレベルだったのですが、これはちゃんと予約をして食べに来たいですね。

お酒のメニューも多いようだったので、酒好きな方にも良いかもしれません。
繰り返しになりますが結構お洒落なお店なので、下町エリアを敬遠しがちがちなシャレオツな女子とのデートにも意外性があって良いかと思います。

今回はちょっとトマト系ばかりを頼んでしまったので、もう少しオイルベースのピッツァも食べてみたいですね。
次回はパスタや肉料理など、もう少しガッツリと食べてみたいです。ランチも良さそう!

リピあり。(^^)

ダ ジョルジョ

夜総合点★★★☆☆ 3.9

関連ランキング:イタリアン | 上野広小路駅湯島駅上野御徒町駅

景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)

景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)
景色が綺麗なヨットハーバーのカフェ ~ 富山県射水市 海のカフェ・レストランSazan(サザン)内 La mer(ラ・メール)

富山県新湊市にある新湊ベイエリアに2015年7月にできた複合施設Sazan。

Sazanとは
Shinminato
Active
Zone
Amazing
Neverland
という意味らしいです。

ここは今回連れてきてもらって初めて知りました。
地元では有名なのかな…?

富山県新湊マリーナ・海竜マリンパークにある緑地公園内にある海の駅Shinminatoにある、Sazanの中にあるカフェ・レストランがLa mer(ラ・メール)です。

と、名前とその関係性がイマイチハッキリしませんが、Sazanという施設内にあるレストランが「ラ・メール」ということで合っていると思います。(多分)
複数の地元のサイトや公式Facebookを見ても非常にわかりづらいのですが…。

伺ったのは休日のお昼。
この日は天気が非常に良くて、北陸地方では珍しいぐらいの快晴でした。
店内客席、テラス席からは新湊マリーナがよく見えて、ヨットやボートが停泊していて結構雰囲気が良いです。

ホームページなどを色々見てみると複合施設と書いてありますが、ボクがみた部分だけでいうと普通のカフェ・レストラン。
公共施設っぽいのかなと思っていましたが、わりと料理はちゃんとしている感じ。

ただ、値段は結構抑えられていて、前菜などがつくパスタランチが1,250円、サラダ付きのカレーが750円とお手頃プライスなのは良いですね。

この日はゴハンものが食べたかったので、ランチメニューのふわふわオムライス(サラダ付き)デミグラスソース(870円)をオーダーしました。

パスタやオムライス、カレー、デザートだけの提供であれば、ごく普通のカフェ・レストランですが、ラーメンやうどん、にしんそば、おにぎりなどがメニューにあるのは、微妙といえば微妙な気がします。

まずはサラダが到着。
サラダはレタスが主体のごく普通のもの。
ドレッシングも普通の市販のものでしょうね。

とほどなくして出てきたオムライスは、かなり理想的なカタチをしています。

デミグラスソースもわりと美味しく、ちゃんとふわふわに綺麗に焼き上がっています。
オムライスとしては平均点以上だと思いました。
正直あまり期待していなかったので、嬉しい誤算でしたね。

若いカップルのデートスポットになりそうな感じでもありますが、実際の客層はオジサン、いやもっと年配のおじいさんみたいな方々も多く来ていました。

この日はちょっと霞んでいましたが、日によっては立山連峰がバッチリと見えると思います。
また、最近できた新湊大橋が近くにあって、見応えがあります。

この橋は富山新港の出入り口に架かる橋で、港の東西を結んでいます。
全長は3.6km、高さは最高で120m程度で日本海側最大の橋とのことです。

総事業費は約494億円で、橋をわたってみると相当立派です。
港を横断する所要時間が12分から6分に短縮されるそうですが、1日の交通量は4,000~20,000台だそうです…。

こりゃまた無駄なモノ作ってるなーとは思いますが、走ってみるとさすがに快適です。

ちなみに東京ゲートブリッジの事業費は1,125億円で、交通量は25,000台程度とのこと。
新湊大橋よりも東京ゲートブリッジのほうが費用対効果が高いと思います。

さらに参考までには、東京スカイツリーの総事業費は約650億円とのこと。
スカイツリーってわりと安いっていうか、見た目が立派なわりにはリーズナブルな気がします。
他の橋や建造物が高いだけなのかもしれませんが…。

話は脱線しましたが、このカフェ・レストランでは夜はカクテルなどのお酒も飲めてわりと遅くまでやっているので便利ですね。
ただまあ、ここにはクルマや船以外で行くことは難しいでしょうから、飲酒運転には気をつけないといけませんが…。

食べログにもレビューがまだ1件しかありませんし、富山県民の中でもまだ穴場なのかもしれません。
ランチもそこそこのクオリティで、オトクなプライスなので、ドライブがてら行ってみると良いと思います。

次回はパスタ系の食事を食べてみたいと思います。
リピあり。(^^)

Sazan

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:イタリアン | 越ノ潟駅海王丸駅東新湊駅

おうちでつくるご馳走 ~ 本格ボロネーゼ

たまーに食べたくなるのがボロネーゼ。

レストランや喫茶店での定番メニューですが、そんなに美味しい店がなかったり、お手軽レトルトだと脂や肉が臭かったり酸味が強かったりと。

ということで、おうちでカンタンにボロネーゼを作って食べちゃいましょう。

材料(2人分)
・パスタ…200g
・合い挽き肉…500g
・★人参…1/2本
・★玉ねぎ…1/2個
・★セロリ…1/2本
・★にんにく…1片
・顆粒コンソメ…2個(2本)
・赤ワイン…1カップ(200cc)
・カットトマト…1缶(400cc)
・ローリエ…1枚
・塩胡椒…適量
・バター…20g
・パルメザンチーズ、パセリ、タバスコ…適量

作り方
1.★の材料をみじんぎりにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを入れる。
3.香りがたったら弱火で玉葱、人参・セロリを炒める。
4.野菜に十分に火が通ったら強火にしてひき肉を加え、さらに炒める。
5.赤ワインを加え、水分が1/3程度になるまで煮詰める。
6.トマト缶とローリエ、コンソメを加える。
7.蓋をして弱火で1時間程度煮込んだら塩胡椒で味を調える。
8.仕上げにバターを入れる。
9.パスタを茹でて、ボロネーゼソースをかける。

食べるときは、お好みで粉チーズやパセリ、タバスコをかけて。
変な肉のエグみや匂いも無くて美味しいです。
(゚д゚)ウマー

煮こむのに少し時間がかかりますが、作る価値はありますね。

目玉焼きを乗せても美味しそう。
簡単、安い、うまい、の三拍子そろったスパゲティを是非お試し下さい!
(^^)

こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)

こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)
こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)
こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)
こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)
こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)
こだわりのあるオトクな本格イタリアン ~ 駒込 Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)

今日は駒込でランチ。
食べログでどこか美味しそうなお店は無いかな?と探していたら、「Trattoria La Padella(トラットリア・ラ・パデッラ)」という、ちょっと美味しそうなイタリアンのお店を発見。

レビュアーの方々の評価はかなり良いのですが、食べログの総合点数は「3.3」と、まだ伸び悩んでいる感じです。
新しいお店だから仕方ありませんが、点数が増えていくにはもう少しレビューの数が必要ですね。

場所は駒込駅東口にあるアザレア通りの一番端っこのほうに位置します。

伺ったのは平日の13時過ぎ。
事前調査では、ランチは1,000円程度とお得なようです。

少し遅い時間だったので、先客はゼロ。
ちょうどお昼のお客さんが帰ったところでしょうか。

お店はわりとコンパクトで、白を基調とした清潔な感じ。
ヒゲのマスターが1人で切り盛りしています。

このマスターは一見強面な感じですが、実際は腰が低くて、説明や配膳も丁寧な方です。

今回は2人で伺ったので、
ランチのパスタセット エミリア風ミートソース サラダ、パン、コーヒー付き(1,000円)と
ピザのセット ラタトゥイユ サラダ、パン、コーヒー付き(1,100円)
をお願いしました。

まず出てきたのは、サラダとパン。
サラダはレタスとドライトマトですが、ドレッシングがちょっと変わっていて、コーンポタージュ風の甘い風味のものです。
サラダというと酸っぱいビネガー系のものが多いように思うのですが、これは面白くて美味しいですね。

パンは自家製パンらしいです。

オーダーするときに「パスタとピザをシェアします」と伝えたのですが、取り皿が出てくるのかと思ったら、パスタを少し小さめのお皿に半分ずつ綺麗に盛って出してくれました。

パスタのミートソースは肉の感触と風味が活きていて美味しいです。
細めのパスタ麺はアルデンテより気持ち固めですが、これもバランスがいいです。
チーズや胡椒の香りもいい塩梅です。

パスタが食べ終わって、一息ついたらピザが出てきました。

ブロッコリが入ったラタトゥイユピザは生地は薄めですが、カリカリでも無くモチモチでもない絶妙なバランス。
野菜煮込みであるラタトゥイユの中に、かなり甘い四角い野菜が入っていました。

この四角い野菜が大根かカブか何かちょっとわからなかったので、マスターに聞いてみると大根だそうです。
野菜を煮込んだ美味しいスープを、大根が吸って甘くなっているみたいですね。
これも面白いです。

食べ終わって一息つくと、コーヒーが出てきました。
ここまででもかなり満足ですが、食後に「スクナかぼちゃのプリンはいかがですか?」(300円)と薦められたので食べることにしました。

宿儺(すくな、すぐな)かぼちゃというのは、岐阜県高山市の特産で、へちまのような形をしているそうです。
糖度が高いかぼちゃとのことで、プリンにあまり砂糖を入れていないとのこと。

プリンにスプーンをいれると、わりと固めでシッカリしていますね。
自然の甘さですが十分甘くて、濃厚でコクがあります。
付け合せのイチジクやイチゴもいい感じ。

プリンを食べ終わると、こちらから何も言わないのに、空になったコーヒーカップにお代わりのコーヒーを入れてくれました。

料理のクオリティも気遣いも、かなり良かったです。

これだけ満足感があって、1,300円(税込)とは格安ですね。
デザートを食べなければ、コーヒー付きで1,000円(税込)とは激安!!

いまどきソコソコのラーメンでも、ライスと煮玉子とかつけたら軽く1,000円ぐらいしますからねぇ。
こちらはこれだけしっかりしているので、かなりオトクだと思います。

ランチも堪能しましたが、夜もいろいろ美味しそうなメニューがあるようです。
近いうちにまた行きたいと思います。オススメです。

リピあり。(^^)

Trattoria La Padella

昼総合点★★★★ 4.2

関連ランキング:イタリアン | 駒込駅田端駅千石駅

マダム御用達のイタリアン ~ 本駒込 クッチーナ イタリアーナ ズッカ

マダム御用達のイタリアン ~ 本駒込 クッチーナ イタリアーナ ズッカ
マダム御用達のイタリアン ~ 本駒込 クッチーナ イタリアーナ ズッカ

本駒込に結構本格的なイタリアンがあると聞いてきた。
この辺は結構アクセスが悪く、JR駒込駅、JR田端駅、南北線本駒込駅の中心ぐらいにあって、どこからも10分程度歩きます。

伺ったのは、平日の午後。
ちょうどランチタイムでしたが、お店は結構埋まっていまして、ほぼ満席でした。
しかも女子率…というかマダム率が高く、ボクのテーブル以外はすべて女性客でした。(◯_◯)

初めてなので、一番ベーシックなランチを頼みます。
「熟成エゾジカのボロネーゼ」1,100円ぐらいだったかな?

このお店不思議だったのが、スピーカーが設置されているのにBGMがかかっていませんでした。
単に音楽を再生するのを忘れていたのだと思うのですが、マダムトークがBGMとなっていました…。

ほどなくして出てきたのは、山盛りのサラダ。
女性には嬉しいかと思います。

が、ボクはあまりサラダが好きではないので、半分ぐらいだけ食べました。
ハムやサラミなども入っていて、彩りも鮮やかなので良いのですね。

モシャモシャとサラダを食べていると、「熟成エゾジカのボロネーゼ」が到着しました。
これは結構濃い味ですね。
エゾジカって初めて食べましたが、あまり肉に臭みなどの癖はありません。

一緒に行った友人が頼んだイイダコのパスタも食べてみましたが、こちらもかなり濃い味です。
日本人好みと言うよりは、イタリア人の好みに合わせているようにも思いましたが…どうでしょう?

ちょっとソースはしつこい感じがしました。

食後にはコーヒーor紅茶がつきます。
ボクはアイスティを頼みましたが、これは普通でした。
ポーションを使っていないのは良いです。

サラダもメインディッシュもボリュームもあって、材料や作り方にもこだわっているように思います。
しかし、もう少し全体的に軽やかさが欲しいかなとも思いました。
これは好みなので、好きな人は好きなのかも。

この辺で食べるものを探していたら候補になるお店ではあります。
まあ、リピあり。(^^)

クッチーナ イタリアーナ ズッカ

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:イタリアン | 駒込駅田端駅本駒込駅

いろんなパスタが食べられる ~ 八丁堀 マイヨール

いろんなパスタが食べられる ~ 八丁堀 マイヨール

パスタが美味しいと噂で、以前から気になっていたマイヨール。
先日知り合いが食べに行ったと聞いて、これは行かなければならないなと思っていた矢先に、RocketNews24という面白ニュースサイトにここの牡蠣パスタが出ていたので行ってみました。

伺ったのは平日の16時ぐらい。
普通のチェーン店でない飲食店はお昼のラストオーダーが13時半ぐらいで終わってしまうことが多いけど、ここは休憩なしの通し営業なので使い勝手が良いです。

ランチタイムでもディナータイムでも無い中途半端な時間なので、先客はゼロ。待ち時間ゼロ。
お昼などは結構並ぶそうです。

席はテーブル席とカウンターがありますが、ひとりなのでカウンターに座りました。
どうやらテラス席というか、近くの運河?が眺められる席があって、暖かい季節は良さそうですね。

最初の訪問なので、季節メニューよりももっとシンプルなパスタをオーダーしようと思いましたが、店主にオススメを聞くと「いまは牡蠣です」というので、「牡蠣とほうれん草の醤油バター」を頼みました。

変な時間に行ったので、オーダーから出てくるまでは10分ぐらいかかりました。

パスタ一皿だけで1,350円と安くはないのですが、牡蠣を使っていないメニューでも1,000円は超えるので、大きな牡蠣がゴロゴロと6つぐらい入っているこのパスタは相対的にはお得感があります。

入っている具材は、牡蠣とほうれん草、しめじ。
繰り返しになりますが、牡蠣は本当に大きく、プリプリとしていて火が入りすぎていなくて柔らかいです。

ただ、味が濃い。
味が濃いというか塩辛いです。
どこかの濃い目のラーメン屋か?と思うぐらい味が濃いです。
パスタのゆで汁に塩が入りすぎているのか、それともソースに塩が入りすぎているのかわかりませんが、とにかく塩が強いので残してしまいました。
水をガブガブ飲んでしまいましたが、そういえば、カウンターに水のポットがあるということは、確信犯なのかもしれない。
普通あまりパスタ屋には水のポットは置いてないような気がします。

お店を出ても喉の渇きが収まらず、近くのコンビニでまたペットボトルの水を買って飲みました。
あとでネットで調べてみると、味が濃いのは結構皆さん言っているようで、味薄めでオーダーすると良いとか。
ますますラーメン屋のようだ。。

というわけで、味が濃くなければ美味しいような気もします。
決して値段は安くないのですが、もう一度ぐらいは、リピはあるかもしれません。

マイヨール

夜総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:パスタ | 八丁堀駅茅場町駅宝町駅

懐かしさ満点のB級グルメ ~ 御徒町 スパゲッティ専門店パンチョ

懐かしさ満点のB級グルメ ~ 御徒町 スパゲッティ専門店パンチョ

渋谷や池袋や秋葉原などで看板をよく見るスパゲッティ屋さん。
どうもボリュームがあるお店らしいです。

ナポリタンといえば、パスタではなくスパゲッティ。
昭和の喫茶店で食べるような、もしくはお子様ランチに乗っているようなアレですね。
美味しいというよりは、うまいという表現が似合う、B級グルメです。

前から気になってはいたものの、何故か行く機会が無かったのです。
たまたまパスタが食べたいという人と一緒だったので連れてきました。
(パスタではなくスパゲッティなんだけど(笑))

券売機で食券を買ってカウンターに着席します。
この辺はラーメン屋さんみたいですね。

注文時に量を聞かれますが、中盛で400gと噂通りかなりの量です。
ボクは結構大食いでいつもは大盛を食べますが、初めてなので中盛を選択します。

味は期待通りの懐かしい味。
強いて言えば、ケチャップ・ソースが濃すぎる感じはありますね。
麺も茹で置きされているらしく(笑)、アルデンテなどとは無縁でもっちりしています。
タマネギの甘みや少しジャンクな味のソーセージも良いです。
とろりと黄身が流れだす目玉焼きは、玉子が嫌いでなければマストアイテムではないでしょうか?

客層も男性が圧倒的に多くかなりヤンチャな感じはしますが、そもそもB級グルメに美しさなどは求めていないので、これはこれで良いのではないでしょうか?
気取った女性にパスタを食べに行こうと誘い、このお店に連れてきて反応をみるのも面白いと思います。

リピあり。(^^)

スパゲティーのパンチョ

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:パスタ | 御徒町駅仲御徒町駅上野御徒町駅