「お好み焼き」タグアーカイブ

東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店

東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店
東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店
東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店
東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店
東京駅チカの人気で行列が凄いお好み焼き ~ 丸の内 お好み焼きじ 丸の内店

この日は東京駅で友人をお見送り。
そのあと何を食べようかなーと思っていたら、以前から行きたかった「お好み焼 きじ 丸の内店」があるのを思いだしました。

伺ったのは平日の19時ぐらい。
ときどきこの店の前を通りますがいつも混んでいて行列ができています。

この日も8名ほどの列ができていて、結局20分ぐらい待ちました。
1時間弱ぐらい並ぶのを覚悟しましたが、想像していたよりは回転が良いようです。

列に並んでいる時に、食べログアプリで予習をしていましたが、マイレビュアーの方が食べたものと同じものをオーダーしようと思いました。(笑)

店内に通され、カウンターの席に案内されました。
カウンターは目の前でお好み焼きが焼かれますが、鉄板の上についたてが立てられるので、そう油が飛び跳ねることはないようです。

注文したのは「スジポン」(570円)、「きゅうり一本漬け」(380円)、「スジ焼き」(1,200円)、「モダン焼き」(1,100円)、「烏龍茶」(350円)です。
並んでいる時にオーダーを取ってくれるので、お店の中に入ってからはわりと早く料理が提供されます。

まずはすぐに「スジポン」と「きゅうり一本漬け」が到着。
スジポンは牛スジをポン酢で味付けがされていてサッパリしています。

きゅうりは韓国海苔と合わせてあって、夏に合うあっさり味です。

お好み焼きは自分で焼くのも楽しいですが、やっぱりお店の人に作ってもらったほうが失敗が無いのでいいですね。

「スジ焼き」は一番人気らしいですが、噂に違わず美味しいです。
牛スジの食感もいいですね。

「モダン焼き」もお薦めの一品のようでかなりボリュームもあって、味もよかったです。
ソースや味付けはわりと甘めですが、なかなか好きです。
具材も結構入っていて食べた満足感がありますね。

こちらのお店は1人で来るよりは、友人や仲間と来ていろいろなものをシェアして食べたほうがいいと思います。

お茶が無くなったら、すぐに水を持ってきてくれたり、スタッフの気配りもわりとできています。
本場大阪でもなかなか評判の良い認められた味なので、東京でも本格的なお好み焼きが食べたくなったら候補にあげてよいお店だと思います。

次回はベーシックな豚玉を食べてみたいです。
リピあり。(^^)

関連ランキング:お好み焼き | 東京駅二重橋前駅有楽町駅

長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加

長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加
長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加
長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加
長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加
長時間並ぶ富山のB級名物のお好み焼き ~ 富山市 ぼてやん多奈加

富山では有名なお好み焼きの「ぼてやん多奈加」。
以前は東横INN Jr.富山駅前というかなり古いビルの地下にありましたが、富山県で一二を争うオシャレビル?のCiCの地下に移転しました。

ここの四角くてオリジナルマヨネーズたっぷりでボリューム満点のお好み焼きはオリジナリティにあふれていて、ずいぶん昔から高校生や学生を始めとした若者に人気の富山のB級グルメでした。

今でも地元の若者に大人気のお店ではありますが、「富山のB級グルメでした」というように過去形で表現するのは「秘密のケンミンSHOW」に取り上げられてからか、県外の人も訪れるようになって、メチャクチャ行列ができるようになってしまいました。

ボクも中学や高校の頃にかなりヘビロテしていましたね。

伺ったのは、平日の夜。
新しい店舗に移転してから4度ほど店の前まで来てみましたが、いつも10名ほどの列ができていたのでいつも並ぶのを諦めていました。

「いやいや10名程度の行列なら問題ないじゃん?」と思う方もいらっしゃると思うのですが、この「ぼてやん」って作るのにすごい時間がかかります。
注文してから提供までに20~40分ぐらいかかるのが普通。

「なんでそんなに遅いの?」と思うかもしれませんが、かなり分厚目のお好みを焼き上げるのには非常に時間がかかるのです。

以前の店舗はお世辞にも綺麗とは言えず、水もちょっとカビ臭い感じでしたが、新しいCiCに移転してからは綺麗な店舗になりました。

ここのお好み焼きはかなり独特で、お好み焼きの半分ぐらいは特製マヨネーズの味です。(笑)

オススメは「ぶた玉」(お好み焼き)+「えびそば」(焼きそば)に、ごはんセット。
男性ならお好み焼きを大盛にすると良いバランスです。(個人的の感想です)

2人で行くときは「ぶた玉大とえびそばのハーフで」と注文すると、この写真のようにお好み焼きと焼きそばを半分ずつ盛ってくれます。

今回は「ぶた玉大(680円+270円)とえびそば(680円)のハーフ」…つまり1人当たり815円でした。
あとはゴハンセットは260円…なので、合計1,075円ですね。

ごはんセットはゴハンに目玉焼きと漬物がついています。
お好み焼きの上に目玉焼きを移動させて、玉子の黄身にお好み焼きをつけて食べると至福のひととき。

お好み焼きをおかずにゴハンを食べるなんて、考えられない!って人もいると思いますが、ココではアリなんです。(笑)

タバコの箱と比べてみてもらうとなんとなくサイズ感がわかるかもしれません。
とにかくデカイです。
(ボクはタバコを吸いませんが)

学生服を着た高校生には、100円引きの学割があります。
一般の人は割引が無いので、スタンプカードで我慢しましょう。

それにしても、昔は豚玉特大とイカそば特大のハーフ&ハーフにゴハンセットとか食べていたけど、今じゃちょっと無理かな。

今回はお好み焼き大と焼きそばのハーフとまあまあのサイズでしたが、一緒に行った40代のお兄さんは完食できませんでした。
まあ、ボクはそれにライスセットをつけて食べきりましたけど…。

このボリュームで、ひとり1,000円強とはなかなかの良プライスですね。

今回は並び始めてから食べ終えてお会計をするまでで、約2時間もかかりました。
味は昔と変わっていませんが、こんなに並ぶのはちょっと厳しいですねぇ。

ほとんど同じ味の「ぼてやん多奈加 上飯野店」もあるので、そちらに行ってもいいかもしれません。
ただ、上飯野店は経験上お店がやってなかったり、持ち帰りのみの日などもあるので、伺うときは電話で確認したほうがいいですね。

味は昔と変わらないものの、店が新しく清潔に、少し広くなったので、テレビの影響とはいえまあ混雑するのは仕方ないかなぁとも思います。

富山といえば鱒の寿司握り寿司、白えびやホタルイカ、富山ブラックラーメン糸庄のもつ煮込みうどんなどが有名な名物ですが、ここぼてやんも十分にB級グルメだと思うので、待つ時間がある方にはおすすめです。

次回の訪問時も恐らく同じようなメニューを食べてしまうと思いますが、たまにはモダン焼きなども食べてみたらいいかもしれませんね。

リピあり。(^^)

関連ランキング:お好み焼き | 電鉄富山駅・エスタ前駅新富町駅富山駅

これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店

これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店
これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店
これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店
これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店
これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店
これは厳しいトンテキとオペレーション ~ 御徒町 ぼてぢゅう 御徒町店

今日は上野近辺で夜ご飯。
どこかで美味しいトンカツでも食べようかなと思いましたが、そういえば「お好み焼き ぼてぢゅう御徒町店」でトンテキが食べられるのを思い出しました。

これは「一般社団法人 四日市とんてき協会」http://tonteki.com/ のサイトで発見したものです。

そもそもトンテキというのは…
「四日市とんてきは、三重県四日市市の名物料理である豚肉ステーキ(=とんてき)。ウスターソースなどを使って作った黒みを帯びたソースを分厚く切った豚肉のソテーにからめたスタミナ料理の一つである。グローブ焼(グローブやき)またはグローブという呼称を用いることもある。この「グローブ焼」という名称は、豚肉を食べやすくするため、手のひらの形に切れ込みを入れていることに由来する。」
(Wikipediaより引用)
というもので、2014年時点で四日市とんてき協会賛助会員のお店は約60店ほどあります。

ボクは、トンテキとはトンカツに勝るとも劣らない、豚肉を最も美味しく食べる調理法のひとつと思っています。
しかし、東京にはなかなか美味しいトンテキ屋さんがありません。

トンテキ愛があるので、トンテキマップをGoogleMapで作りました。

https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=ja&authuser=0&mid=z4KONFggSKnM.kDUgO_4FCrxM

伺ったのは休日の夜。
こちらの「ぼてぢゅう」はJR御徒町駅前にある御徒町吉池本店ビルの8階にあります。
大型のユニクロが入った建物で、ビルができてからまだ2年経っていないのでとても綺麗です。

店の前まで行くと、お店は満席のようで店前で5名の中国系の家族連れが待っています。
一応丸椅子が置いてあるので、多少並ぶのはそう苦痛では無いとは思います。

今回はお好み焼きというよりはトンテキをメインとして食べに来たので、店舗前にあるメニューでトンテキを見てみますがどうもメニューには載っていません。
店員さんに「トンテキはありますか?」と聞いたところあるとのことなので、店内のメニューを読んで確認をします。

メニューには「三重 四日市とんてき協会 『承認』四日市とんてき 880円」がありました…が、どうもB級ご当地グルメのコーナーのひとつの料理のようです。
しかも一品料理のようで、定食とかそういう扱いでは無いようです。

ここで一瞬違う店に行こうかと思いましたが、一度は食べてみないと美味しいかどうかわからないので食べることにしました。

店に入るまでは20分ぐらいかかりましたが、中国人の家族連れよりも先に店内に案内されました。
空いているのは4名のテーブル席だったのですが、こちらは2名でしたので、先に通したのでしょう。

今回は味見程度なので「四日市とんてき」(950円)、ごはんセット(302円)、「お好み焼きの3種ミックス玉」(1,350円)をオーダー。

オーダーするときに「お好み焼きは時間がかかりますがよろしいでしょうか?」と聞かれました。
「どのくらいですか?」と聞くと「10~15分ぐらいです」とのことですので「大丈夫です」と答えました。

料理を待っている間に隣のお客が帰りましたが、帰ってからもずいぶん長い間テーブルが片付けられずに放置してありました。
食器は全部持っていたあとも、消毒用のアルコールスプレーがずっと机の上に置きっぱなしだったり…と。

もうひとつテーブルが空いて、そこに先ほどの5名の中国系人の家族が入ってきましたが、案内されたのは我々と同じ4名用のテーブル席でした。

であれば、我々を先に案内する必要はなかったと思いますが…。

と結局20分ぐらい待つと待望のトンテキが登場。

「四日市とんてき」の定義である
(1)ソテーした厚切りの豚肉である
(2)黒っぽい色の味の濃いソースが絡められている
(3)にんにくが添えられている
(4)付け合わせは千切りキャベツが主である
には合致していますが、ソースがのっぺりしていますね。

また、グローブ焼と言って1枚肉に切り込みが入ってグローブのようになっているのが正解ですが、ここのトンテキは切り込みが少なくてとても食べづらかったです。

まず肉質ですが、これはお世辞にも良いとは言えませんね。
肉は硬いし、肉の旨味もなにもありません。
正直マズイです。

せめてソース(タレ)が美味しければ、料理としてはごまかしが効くとは思うのですが、ソースも美味しくありません。
ニンニクも少ないです。

これは先日食べた、秋葉原 B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANEのキッチントレーラー(屋台)で売っているトンテキ以下です。

いやー、ボクはトンテキファンなので厳しめの評価かもしれませんが、これはトンテキの評価を著しく落とすクオリティですね。
四日市とんてき協会は、例え賛助金を払われたからといって、最低限の品質に達していないものを協会の『承認』としてはいけませんよ。

トンテキとほぼ同時に出てきたお好み焼きはごく普通のレベルで、星をつけるとすれば3.0ぐらいの味とクオリティ。
ただ、1,350円は高すぎですね。

このお店の最大の問題点はオペレーションがグタグタなところです。
端的に言えば、全員がバイトで店長不在なのかな?って感じで統率が取れていません。
バイトのお姉さんはハキハキとした対応ではありますが、動きは機敏ではないです。

御徒町という利便性のある土地なので外国人も多いお店でしたが「日本にはもっと美味しくて安くて良いお好み焼きのお店がいっぱいあるよ」って教えてあげたくなります。

この店舗だけの問題なのかな?とも思いましたが、ぼてぢゅう公式ホームページに十分なメニューの表記もされておらず、これはこういうレベルの企業ということですね。
このテナントを管理している三井不動産なども、店舗のクオリティコントロールをしたほうが良いと思います。

今回はお好み焼きではなくトンテキを食べに来たのでありますが、今後お好み焼きを食べに来ることもありません。
商売が上手いことと料理が旨いことは別の話ですね。

この御徒町店だけでなく、他のぼてぢゅうの店舗やこのグループにはリピはありません。(-_-;)

P.S.店を出てからもまだお腹は空いていたので、久しぶりに「まぐろ人 御徒町出張所」に行きました。
ここは安くて美味しいので、満足できる口直しができてよかったです。(^^)

ぼてぢゅう 御徒町店

夜総合点★★☆☆☆ 2.4

関連ランキング:お好み焼き | 御徒町駅上野御徒町駅上野広小路駅

富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山市 和光ちゃん

富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山 和光ちゃん
富山で食べる本格的な広島風お好み焼き ~ 富山 和光ちゃん

富山市内で本格的な広島風お好み焼きが食べられるお店。
広島出身のお父さんとお母さんがやってるので、かなり本場の味が期待できます。

国道41号線からちょっと奥に入ったところにありますが、看板もあるのでそんなにわかりづらい場所でも無いと思います。

店舗の外には「持ち帰り専門」とありますが、ちゃんと店内で食べられるようになっています。
前はどこか違う場所にあったみたいですね。

伺ったのは平日の夜。
先客は3名ほどでしたが、そんなに大きなお店でも無くて鉄板の前に座れるのが5名ぐらいなので、ちょうどギリギリセーフな感じ。

こちらには何度か訪問していて、初めの頃は一番プレーンな「豚・玉子・焼そば」を食べましたが、おすすめは「豚・玉子・生エビ・イカ・やきそばのミックス」がいいかな?

1,100円なのでちょっと高い感じはしますが、食べ終わると納得の味とボリュームです。

以前はキャベツが水っぽい気がしましたが、今回はそんなことは無く美味しかったです。
ソースは辛めですが、これはオタフクソースの味そのものですね。

黙々とお好み焼きを焼くお父さんと、色々気遣いをしてくれるお母さんのコンビが心地よい空間を作っています。

また、ピカピカに磨き上げられた鉄板や調理器具を見ていると気持ちが良いです。
やはり飲食店には清潔感は大事ですね。

東京ではたまに広島風お好み焼きを食べに行ってますし、広島県でも地元民イチオシのお店などに何度か食べにいきましたが、富山で本格的な広島風お好み焼きが食べられるのは嬉しいですね。

富山には大阪っぽい有名なお好み焼きさんもいくつもありますが、方向性はともかく、和光ちゃん味のレベルやクオリティでは富山市内No.1クラスであることは間違い無いと思います。

次は、お好み焼きと一緒にモツ煮などのサイドメニューも食べてみたいです。
リピあり。(^^)

和光ちゃん

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:お好み焼き | 越中荏原駅東新庄駅

かなり人気の広島焼き ~ 飯田橋 もみじ屋

かなり人気の広島焼き ~ 飯田橋 もみじ屋
かなり人気の広島焼き ~ 飯田橋 もみじ屋

ある日曜の夕方、たまには広島焼き、広島風お好み焼きが食べたくなった。
東京でボクの馴染みある広島風お好み焼きといえば、神田のカープなんだけど、カープは日曜日は休みなんですよね。
ということで、日曜の夕方に飯田橋まで来た。

伺ったのは17時ぐらい。
食事時になる前に行ったつもりですが、結構店内にはお客が入っています。
なんとか並ばずにカウンターに案内されましたが、座ってから10分ぐらいすぐに満席になってしまいました。

それと結構予約客が多いんですね。
もう30分遅かったら、かなり待つことになったかもしれません。

野球好きが多くて、広島の野球中継?をみて盛り上がっていました。

ここ「もみじ屋」に来るのは初めてなんですが、以前こちらのお店は「れもん屋」という名前で、同じく飯田橋ですが、今よりちょっと離れた場所でお店をやっていました。

昔は「れもん屋」に時々来ていたんですが、記憶から無くなるぐらいかなりご無沙汰していました。
それでも、閉店を知って寂しくなりました。

しかし、「もみじ屋」として復活しているのを知り、嬉しくなって伺いました。

今回は2人で来ましたが、あまりお腹が空いていなかったので、「お好み焼きのミックス+そば入り」の大盛をシェアして食べることにしました。
あとは「豚肉のしそ巻き」です。

広島風のお好み焼きは、ボリューム感があります。
野菜や肉、イカやホタテなどの魚介類もたっぷり入っていて食べごたえがあります。
おたふくソースも美味しいですね。

豚肉のしそ巻きも、風味があって良いです。
こちらは、注文したら割りとすぐに出てくるのが良いです。

ちょっと気になったのは、焼きをしている店主?がバイト?の女の子にタメ口・命令形だったのはあまり気分が良くないと思いました。
「~しろよ」的な上から目線ではなく「~お願いね」のほうが自然なように思います…。

正直「れもん屋」の面影はあまりわかりませんでしたが、なかなか良いお店でした。
広島風お好み焼きを食べたいときに、神田のカープと共に候補になるお店です。
リピあり。(^^)

もみじ屋

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:お好み焼き | 飯田橋駅九段下駅水道橋駅

おばちゃんが作る昭和なお好み焼き ~ 富山市 おばちゃん

おばちゃんが作る昭和なお好み焼き ~ 富山市 おばちゃん
おばちゃんが作る昭和なお好み焼き ~ 富山市 おばちゃん

富山市でもあまり知られていない、マニアックなお好み焼き屋さん「おばちゃん」。
マニアックというか、昭和の香りが残ったお好み焼き屋さんです。

お好み焼きってコナモノで、本来であればお菓子っぽいというかかなり手軽に食べられる超B級グルメって感じなのですが、最近はお好み焼きもたこ焼きもなんか高級品になったような気がしませんかね。
例えばですが、築地銀だこなどでは、たこ焼き8個入りで550円ですよ!?
うーん、ちょっと高いような気がする。

さて、この「おばちゃん」は名前の通り、おばちゃんが作ってくれるお好み焼き屋さんです。
ふんわりという感じではなく、どっしりとした感じの昔ながらの味、雰囲気、値段です。

普通のお好み焼きが550円。
これは安いですね!
まあ、料理の値段は材料費や人件費を抑えているからリーズナブルなのかもしれないですが、ジュースも安いのはやはり偉いですね。

ボクはお店の値段をコカ・コーラ指数、1コーク=100円=原価で計算するのですが、こちらはジュースが130円です。
東京の高めのお好み焼き屋さんだとコカ・コーラなどは500円ぐらいしますからね。
おばちゃんは儲け主義ではないのでしょうね。

味は特筆すべきところはないのですが、時代が止まっているというか、内装も店員さんも良い雰囲気のお店です。
一度は行ってみても良いお店です。

リピあり。(^^)

おばちゃん

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:お好み焼き | 小泉町駅西中野駅堀川小泉駅

カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店

カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店
カップ焼きそばにもなってる有名な富士宮焼きそば ~ 富士宮市 うるおいてい本店

タイトルのとおり、カップ焼きそばにもなっている有名な富士宮焼きそばのお店です。
とはいえ、カップ焼きそばになっている、イコール、美味しいお店とは違うので注意ですよね。
まあ、商売が上手くて商魂たくましいお店とも言えます。(笑)

お店は富士宮駅より結構離れた、川沿いの落ち着いた場所にあります。
クルマとかで来るのであれば問題ないですが、電車とかだと結構ツライ場所になります。

天気が良ければ富士山がキレイに見える場所です。
(店内からは見えないと思いますが)

こちらのお店は、マスターが手際よく作ってくれます。
焼きそばは、国産小麦100%使用しているそうです。
とはいえ、最高級小麦は海外産のものも多いらしいですが…ネ。

まあ、そういうウンチクはさて置き、麺は透明感があってシッカリしています。

味は結構しっかりついてますが…おや、マスターが作っている時に入れた「その白い粉」は…?
「化学調味料!」ですね。
結構入れていたように思うけど、しょせんはB級グルメなので、化学調味料ばっち来ーいです。
いや、本当は入れないで欲しいのですが、仕方ないのでしょうね。

ちょっと残念なのは、お値段が高いこと。
国産小麦100%のような高級食材を使うのも良いのですが、やはり焼きそばはB級グルメなので、庶民の味方として、いつでも気軽に食べたいものです。

そんなこんなで、このお店は地元の方向けというよりは、観光客のリピーターが多いようですよ。
なんだかんだ言って、富士宮に行ったら行っちゃうかも。(^^;)

うるおいてい 本店

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼きそば | 西富士宮駅

アットホームで小奇麗なお好み焼き屋さん ~ 根津 かねけん

アットホームで小奇麗なお好み焼き屋さん ~ 根津 かねけん
アットホームで小奇麗なお好み焼き屋さん ~ 根津 かねけん

根津駅から近いところにあるお好み焼き屋さん。
お父さんとお母さんが2人でやっているアットホームな感じです。
お店は清潔感あり。

関西風のお好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば、各種焼き物などがあります。
お好み焼きのミックスと豚にく焼きそばをオーダー。

この店は自分で作るタイプ。

お母さんから「お好み焼きのタネをよく混ぜて焼いてね」と言われたものの、
少しだけ混ぜて、ジャーっと焼いたら、
「ちょっとちょっと!これじゃお好み焼きにならないよ~!」
と割り込んできてくださいました。
お母さんが一旦ミニボウルに具材を全部戻して、練り直して、丁寧に作ってくださいました。(笑)

なるほど、そうやって練るようにするのね。(汗)
だって、具材が結構多いから混ぜにくいんだもの。

以下、備忘録的に…。
お好み焼きっぽい生地になったら、油を引いた鉄板で焼き始めます。
片面7分、焼きあがったら、裏返してもう7分。
焼き上がったら、ソースと青ノリとカツオブシをかけて出来上がり。
マヨネーズもあいます。

焼きそばは、最初から結構、茶色っぽいモノ。
これは、豚肉を炒めて、野菜を炒めて、麺、お水を投入。
炒めるときに、塩コショウは忘れてはいけません。
ソースをかけてできあがり。
お好みで青のりとカツオブシを。

特筆するようなお店ではないのですが、アットホームで値段も比較的安く、オススメのお店であります。

リピあり。(^^)

かねけん

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:お好み焼き | 根津駅東大前駅千駄木駅

お洒落なお好み焼き ~ 富山市 お好み焼き食房ドンドン

お洒落なお好み焼き ~ 富山市 お好み焼き食房ドンドン

このお店、食べログでの評価があまりよろしく無いようですが、個人的にはそんなに悪い印象はありませんでした。
値段は少し高めですが、割りと小奇麗で丁寧な感じです。

お好み焼き屋というより、鉄板焼き屋(ステーキとか?)がお好み焼きを作っているみたいな感じです。
粉物にありがちなガッツリ食べたいと期待していくと、肩透かしをくらうかも。

いや、悪いことではないんですよ。
上品といういう意味です。

洋服の匂いなどを気にするような女性と一緒に行っても文句は出ないでしょうね。
そんな感じのお店です。

関連ランキング:お好み焼き | 朝菜町駅上堀駅小杉駅(地鉄)

富山のB級名物お好み焼きグルメの支店 ~ ぼてやん多奈加 上飯野店

富山では有名な「ぼてやん多奈加」の上飯野店である。
この上飯野店、報道規制がされているかのようにWeb上にほとんど情報が無い。
タウンページでも出てこない。

さて、味は本店とほぼ同じだが、やはり本店のほうが少し美味しいかな?

本店より良いところは2点。
1.駐車場があること(駅前だと駐車場代が300円/hぐらいかな)
2.水が美味しいこと(本店の古いビルの水がマズイ)

しかし、欠点も2点ある。
1.本店のほうが料理は美味しいこと
2.マスターの愛想が悪いこと

マスターは水を切らさずに気を使ってくれるし、スタンプカードを持っていないか確認とかしてくれるので、悪い人じゃないんだろうけど、愛想が悪すぎる(笑)
まあ、しゃあないわ。

本店のほうが美味しいとはいえ、食べ比べなければ分からない人もいると思うし、ぼてやんの味は上飯野店でも十分に楽しめる。
2人で食べに行くのであれば、例えば豚玉(お好み焼き)大とエビソバ(焼きそば)大を半分ずつとかにするといい。
ぼてやんのお好み焼きはざぶとんのように大きいと有名だが、焼きそばは普通のサイズ。
なので、ハーフ&ハーフにするときに焼きそばを大にしないと、バランスが良くない。

お好み焼きでゴハンを食べる人はオカシイと言われるかもしれないが、ぼてやんでもゴハンは用意してある。
ゴハンを頼むと、半熟の目玉焼きと漬物がついてくる。
この半熟目玉焼きをお好み焼きの上に乗せて食べると、ぼてやん独特のカラシマヨネーズとあわさってウマーとなる。

学生の頃だと、豚玉特大とイカそば特大のハーフ&ハーフにゴハンとか食べていたけど、今じゃちょっと無理かな。

ぼてやんは本店にしろ、上飯野店にしろ混んでいることがあるし、食べるメニューが決まっているなら電話で予約してから行ったほうが良い。
お好み焼きはオーダーしてから出来上がりまで30分くらい場合もあるからだ。

まあ、上飯野店も夜遅くまでやってるしお気に入りではあります。

関連ランキング:お好み焼き | 東新庄駅越中荏原駅稲荷町駅