2016年版 待ち受け用のガラケーを最安で手に入れる方法

今回「ひろぶろぐ」に寄せられた相談は、
「待受け用にガラケーを1台持ちたいかなと思うのですが、最も格安に保有するには、どうしたらいい?
端末は、昔使っていたやつを再利用ですか?料金プランはなにですか?」
というものでした。

契約は新規、もしくは追加(増設)とし、メールやインターネットの利用は不要とのこと。
ほぼ発信はゼロというらしいです。

ということで、2016年2月現在で一番ガラケーを一番お得に契約する方法を探しました。

2月より総務省の意向を受けてMNP利用者への「スマホ一括0円および実質0円」やキャッシュバックキャンペーンがなくなっていますが、この影響が
・新規契約
・ガラケー
にどう影響しているのかなってことです。

以前はガラケー月額2円という格安運用ができることもあったのですが、最近はほとんどそういう契約はできないようです。

端末は以前使っていたものを再活用しても良いですが、電池の劣化などもありますし、新規で0円で買える端末を探しましょう。

この時、一括0円と実質0円は天と地ほど違うので、必ず一括0円のほうを探します。
まずビックカメラやヨドバシカメラのガラケーコーナーを見てみますが、実質0円はありますね。

この場合の費用としては、新規契約事務手数料が3,240円のみで契約できます。
月々の金額はドコモとauが安いと思われますが、ドコモで選びました。

旧プランと呼ばれる「タイプシンプル バリュー」で、月額1,483円。
ここに2年縛りの「ファミ割MAX50」、または「1人でも割50」を組み合わせることで、月額基本料は743円となります。

また、1,000円分の通話料が含まれる「タイプSS バリュー」が割引適応後934円です。
少しでも発信するなら、こちらのほうがお得かもしれません。

最近では一括0円にすると(端末代の)月々サポートが受けられないものばかりです。

端末は富士通やSHARP、Panasonicなど選べますが、同じ値段であれば、最新のP-01H(パナソニック)がいいかもしれません。

契約の細かな金額などは店頭で確認、相談したほうが良いと思いますが、肝心なのはショップ選びです。

ビックカメラやヨドバシカメラのような量販店は安くはありません。
また、街のケータイショップ●●●という、ドコモもauもSoftbankなど複数キャリアを売っている代理店もあまり信用できません。
安いなと思ったら、変なオプションが必須だったりします。

一番いいのは、ドコモショップやauショップなどです。
ドコモショップとはいえ、別にdocomoが運営しているわけではなく、中身はあくまでも販売代理店です。

Twitterで「ガラケー 一括0円 ドコモ」などと検索すると、ショップがたくさんでてきます。

また、こういうサイトでショップを探すとわかりやすいかもですね。
格安携帯・スマートフォンTwitter情報

スマートフォンはもちろん便利ですが、通話専用であればガラケーも良いですよね。
では、よいガラケーライフを。

5 thoughts on “2016年版 待ち受け用のガラケーを最安で手に入れる方法”

  1. グラティナ2の3円維持に乗り遅れてしまい、困っている状態でして、参考になります。有難うございます。

    私は現在ソフトバンクのガラケー(1000円維持)ですが、近所にグラティナ2MNP一括0円、キャッシュバック無し(2台ならあるらしい)、auの端末下取りで約1万円可能、待受けのみで月額約600円ほどで維持できる、という案件がでてきたのですが、お得といえるのでしょうか?

  2. ゴロンタさん
    コメントありがとうございます。
    待受のみで月額約600円であればオトクと言えると思います。
    いまはなかなかオトクな維持が難しくなりましたね。
    MNPでのキャッシュバックが少なくなったのは寂しいようにも思いますが、数万円、数十万円のキャッシュバックを行う商習慣はすでに時代遅れで不健全のような気もしますね。。

  3. お返事ありがとうございました。
    今週末からの連休に限り、キャッシュバックが1万円つくそうなので行ってきます。

  4. 待ち受け用ならジャパンSIMカードで良いと思うんですがダメなんですか?

  5. 特命さん
    コメントありがとうございます。
    ジャパンSIMカードもいいですね。
    docomoかau回線にこだわらないのであれば、ジャパンSIMカード+ソフトバンクガラケーもコスパが良さそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA