キーボードが変わりました

パソコンのキーボードには昔から少しこだわりがあって、ノートパソコンの中でもThinkPadが好きな理由のひとつがキーボードが打ちやすいところ。

前は、7,000円ぐらいのメカニカルキーボードとか使っていたが、最近はロジクールの一番安い「LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270」が一番使いやすいということで、落ち着いていた。

このK270は、Amazonのレビューでも大好評なのがうなずける一品で、とにかく癖がなく、シンプル イズ ザ ベストな感じ。
ワイヤレスはかなりの距離でも問題なく届くし、キー配列も標準的なので、打ち間違えが少ない。キータッチも悪くない。
電池も2年使えるし、ワイヤレスによるキー入力の遅延も無い。
一個のレシーバ(パソコン側の電波受信機)で、ロジクール製のキーボードやマウスを同時に6台使えるのも高ポイント。
ちょっと見た目はちょっと安っぽいが、決して安かろう悪かろうでは無い。

Logicoolでもちょっと高級なK360になると、質感はあがるが、ちょっとコンパクトになった分キー配列が悪くて使いにくくなる。

さらに高級なK800は更に質感はいいし、キーボードが発光するので暗いところなどでは使いやすいが、全体的な使いやすさは一番安価なK270のほうが上。
個人的にはキータッチもK270のほうがいいと思う。K800はキーストロークが浅い。

というわけでK270を使ってきたわけだが(今のは2台目、1台目はコーラをナミナミこぼして壊しました)、季節外れにサンタが「東プレ/Topre Realforce 108UBK SJ08B0」というキーボードを持ってきた。
東プレ/Topre Realforce 108UBK SJ08B0
最安値でも16,627円、高いところだと32,420円もする高級品。

第一に、打ちやすいといえばかなり打ちやすい。
仕事でもプライベートでも普通の人よりはキーボードを使うのだが、使った感じ疲れにくいかな??

Windowsキーは付いているが、かな表記がなく、シンプルでカッコいい。
USBケーブルが必要なのはちょっと面倒だけど、それもまぁ大して気にはならない。

難点は静電容量無接点のためか、ちょっとキーが敏感すぎるかな?
そのためタイプミス(したつもりは無いんだけど)が多くなっちゃった。

しばらく使ってみるけど、K270の10倍の値段の価値があるかどうかと言われれば、、、無いかもね。
キーボードはこだわりる人はこだわるこだわるんだけど、、、ね。
しばらくしたら、K270に戻すかも(笑)

初心者=パソコンに付属のキーボード
オタク=10,000円以上の高級キーボード
プロ=秋葉原のジャンク100円のキーボード
っていう笑い話もあるくらいだから、Logicool K270は秋葉原の100円キーボードの無線版って感じです(笑)

K270は初心者からプロまで使えると思いますよー。イチオシです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA